第3話

その後日々は何事もなく穏やかに過ぎた。私はあのあと無事刑法1の講義に間に合い、無遅刻無欠席でテストを迎え夏休みが近付いてきていた。空を仰ぐと、夏をたっぷり含んだ日差しが、美しい虫の透き通った翅のように睫毛の先に引っ掛かる。

そんな日差しに溶けたかのように、あの日男性を助けたことは、私の記憶から消えてしまっていた。

しかし、その液状化した記憶を蘇らせるような出来事が、今朝起こった。

私は昨日まで適当なテニスサークルに所属していたが、色々あって昨晩辞めてしまった。そこで、夏から心機一転新たなサークルの門をくぐろうと、朝から部室棟の辺りをウロウロしていた。その中で、ラーメン研究会という文字が、目に飛び込んできて、つい立ち止まってしまった。

ラーメン。それは私にとって、にっくき敵であり、しかし同時に憧れの先輩であるような複雑な存在である。

私の実家はラーメン屋なのだ。小さな頃からラーメンをおやつに育ち、私はラーメンの味にはうるさい。親父のラーメンは美味しい。世界一美味しい。しかし親父のことは憎んでいる。なぜなら、私に選択の余地を与えず跡継ぎにしようとしたからだ。

拳を握りしめる。私にだって夢がある。ラーメンは好きだが、勝手にラーメンに全てを捧げさせられてはたまらない。親父と私は相須家始まって以来の大喧嘩をし、その日以来私は親父の作るラーメンを食べていない。そして自分の夢を叶えるために、奨学金で大学に入学した。

私はしばしラーメン研究会の部室の前で逡巡したが、研究する必要もないと判断を下し踵を返した。と、その時だった。

『ガン!!!』

背中に鈍い衝撃。「痛い!?おわっ!?ふざけるな!?」と訳もわからず怒り出すトウコ。「った……」と顔をしかめ後ろを振り返る私。

そこには、あの日の貧血青年がいた。

死んだような目でドアを開けたまま、こちらを見つめていた。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る