インタビュー語録③


     インタビュー語録 ③


「俺は今でもブライアンを必要としている。いつでも戻ってきていいと思っている」

「俺たちは、離れられない存在なんだ。バンドを抜けたからといって、家族じゃなくなったってわけじゃない。俺はいつまでも、ブライアンを愛している」

「ブライアンのソロは、まだ聴いていない。評判が悪いからな、聴きたくないんだ」

「俺はいつでも自由だからな。好き勝手にやるだけだ」

「結果はいつでもすぐにあらわれるとは限らない。いつかきっと、受け入れられる日がくるはずさ」

「今はこうして、自由を楽しんでいる。こんな気分をくれたのは、ブライアンのおかげだな」

「みんなの作品は素晴らしいな。特に俺は、チャーリーの作品が好きだ」

「そろそろとは感じている。いつまでもゆっくりとしているわけにはいかない」

「ブライアンの代わりを探すのは、無理だ。それでも俺は、五人にこだわる。それがライク・ア・ローリングストーンだろ?」

「最高の男に出会えたよ。不思議だな。俺と同じ名前を持っている」

「俺たちは少し、変わったと言われるかもな。仕方のないことだ。新しいメンバーが入ったんだから」

「準備が整った。まずはライブだな」

「・・・・まただ」

「哀しみなんて、感じなかった。俺が感じたのは、絶望だけだ」

「こんなことくらいで止まるわけにはいかない。俺たちは、転がり続けてこそ意味がある」

「ブライアンはまだ、生きている。俺はあのライブでそれを感じた。ブライアンが死んでしまったというのに、あの日はハッピーだった。これからもきっと、ハッピーだ。ブライアンは、俺の胸に生きている」

「バンドは進化をする。けれどな、過去を捨てて生きていくわけじゃない。過去を受けとめながら、生きるんだ」


「俺とブライアンが喧嘩をしてたなんて、嘘だな。俺はあいつのギターが好きだった。ただ少し、最近のブライアンは、よくなかった」

「ブライアンは自分を見失っているんだ。だから、薬にのめり込んでいる」

「俺たちは別に遊んでいるわけじゃない。ソロ作品は、全てが自由なんだ。俺たちは今、リフレッシュしているのさ」

「俺は俺が大好きだからな。俺のソロ作品が一番だよ」

「テイラーとの相性は抜群だ。ブライアンと比べるのは失礼だろ? テイラーは確かに、ブライアンにないものを持っている。けれどな、テイラーが手に入れたくても手に入れられないものを、ブライアンは持っていた」

「テイラーとの曲作りは楽しいな。新鮮な空気を運んでくれる。俺たちがまた、進化しているのを日々感じているよ」

「・・・・なにも話すことはないな」


「残念だけど、俺にはどうしようもない。ブライアンが自分で決めたことだ」

「誰がどんな評価を下そうと、俺は満足しているよ。なによりも、楽しかった」

「若いギタリストだよ。俺も歳をとったなと感じている」

「テイラーのギターは、時に退屈だ。けれどそれが、素晴らしい」

「偉大な男が、死んだんだ」


「ブライアンがいないと、少し暗くなる。ブライアンはいつも、笑顔を見せていた。バンドのリーダーは、ブライアンだったからね」

「僕がソロ作品を作っているというと、ブライアンはすぐに飛んできてくれたよ。録音はしなかったけれど、五人が揃って演奏をした日もあるんだ。ブライアンと僕たちは、永遠の家族なんだ。喧嘩をすることもあるけれど、そんなことで仲違いはしないよ」

「テイラーはチャーミングだね。新しいタイプのギタリストだ」

「世界は一つの明かりを失った」


「子供の頃からの憧れだった。誘われただけでも光栄だよ」

「夢の時間はまだ、始まったばかりさ」

「・・・・ブライアンとはまだ、会っていなかった。会いたいとずっと思っていたよ」

「俺がなにをしたって、ブライアンにはなれない」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る