第17話 夕暮れ

 クレープを食べてからまた何時間。もう鳴美なるみの調子も戻り(というか余計にウザくなって)、俺たちはのらりくらりとデートを続けた。

 し

 といっても、ウィンドウショッピングているだけだが。

 

 雑談交じりに街中を歩くのは意外と楽しいもので、気付けば日も暮れ始め空が茜色に染まり始めた。

 

 

「さて、帰るか」

 

「うん、そーだね」

 

「結局家から連れ出されただけで、お前になにもしてもらってないよな」

 

 昨日のお礼だからと言われデートを受けたのに、昼飯は自腹だしクレープは奢ってやったし、なにか買ってもらったわけでもない。

 

 まぁ別になにもいらないのだが……。

 

「えー? いいじゃん、物あげるだけがお礼じゃないんだし」

 

「そうだな、言ってることは正しいが、物以外でもなにももらってないぞ」

 

「えー? 私とのデートだよ?」

 

 だからなんだというのか。確かに見た目は良いかもしれないが、今更こいつとデートしたって嬉しくもなんともない。 

 

かおる、今日の夕飯はどうするんだ?」

 

「けーくん何事もなかったように話変えないで!?」

 

 薫に話を振ると、鳴美が声を上げて俺と薫の間に割り入ってきた。

 

 俺は鳴美の頭を掴んで押し退け、俺は平然と続ける。

 

「俺は和食がいい」

 

「そっかぁ、じゃあ肉じゃがとか?」

 

「おぉ、いいな」

 

「二人とも私を無視しないでぇ!?」

 

 必死に懇願してくる鳴美に、俺と薫は揃って笑みを溢す。

 

「ほら、謝るから涙を拭け」

 

「泣いてないからね!?」

 

 それなら目尻に浮かんでいる水滴はなんだというか。

 

 俺はちょっと雑に頭を撫でてやる。すると鳴美は「にへへ♪」と笑みを溢した。

 

「ねぇ」

 

「なんだ」

 

「もっと頭撫でて?」

 

「断る」

 

 即答すると鳴美は「なんでぇ?」と甘えてくるように尋ねてくる。

 

 そんなことをしたら、今まで以上に男子の嫉妬と怒りを買うからな。と言葉を返すと、鳴美はコテッと小首を傾げた。

 

「別に人前でしてほしいわけじゃないよ?」

 

「当たり前じゃん」と能天気な発言に俺はムカつかずにはいられなかった。

 

「人前じゃなくても、どこから情報が漏れるかわからんだろ」

 

「それって……」

 

 俺が言わんとすることがわかったのか、鳴美はハッと口元を押さえた。

 

「けーくんが話しちゃうってこと?」

 

「ちげぇよバカっ!」

 

 斜め上すぎる回答を出す鳴美に、俺は迷いなく鳴美の頭を叩く。

 

「痛い!?」

 

「お前がバカ言ってるからだろバカ」

 

「けーくんバカって言いすぎ!」

 

 実際にバカだろ。そんな言葉が出掛かったところで薫の視線に気付く。

 

 なんだか生暖かい。

 

「薫、どうした」

 

「いやぁ、微笑ましいなぁって」

 

「これの? どこが?」

 

 我が愛しの妹は面白い冗談を言う。 

 

 俺は「あはは」と笑い、薫の頭に手を乗せる。

 

「あんまり笑えない冗談言うと、お兄ちゃん怒るからな?」

 

「う、うん、わかった」

 

 薫はぎこちない笑みを浮かべ、何度も頷く。どやら俺のことを怖がっているみたいだ。

 

 おっかしいなぁ? 最高の笑顔を作ったのに。

 

「さて、帰るか」

 

 二人は、やはり無言で頷くことしかしなかった。

 

  

     ◇   ◇   ◇

 

 

 賑やかな街中から一転、俺たちは静かな住宅街に戻ってきた。

 

 家の近くまで戻ってくる頃には、空は茜色からより暗くなり家々の明かりがイルミネーションみたいだ。

 

 どこからか漂う匂いに、もうそんな時間かと気付かされる。

 

 ふむ、これはカレーか。

 

 なぜこんな風景の感想ばかりか、それは二人がまったく口を開かないからなのだが……そうこうしていると、もう家に着いた。

 

 早かったな。

 

 

「よし、やっとデート終わったな」

 

「なんでそんなに嬉しそうなの!?」

 

 やっと取り戻した自由に背伸びをしていると、今まで黙り込んでいた鳴美が声を荒らげた。

 

「ん? もともと俺は後ろ向きだったしな」

 

「それはわかってるけどぉ」

 

 鳴美は肩を落として、目尻に涙を浮かべる。

 

 いつもはウザいし、正直関わるのも面倒だが……今日はなんだかんだ楽しかったし、薫もいつにもなくはしゃいでたし、

 

「でもまぁ、楽しかったぞ」

 

「──っ!」

 

 ちょっとばかり素直に感想を述べると、鳴美は溜めていた涙を拭い去りいつものウザい笑顔を浮かべた。

 

「えへへっ♪ けーくんのツンデレぇっ♪」

 

「バカ言うな」

 

「えー? でもけーくん──」

 

「それ以上口にするなら、今後一切お前とは関わりを持たないからな?」

 

「ごめんなさいっ! それだけは勘弁してぇっ!」

 

 調子に乗っていた鳴美は、俺の一言でまた泣きそうになりその場で土下座までし始めた。

 

 今俺たち以外に誰もいないからよかったものの、こんなところを誰かに見られたら変な誤解をされそうだ。

 

「わかったから、それ止めろ」

 

「……うん」

 

 鳴美はしょんぼりとした表情のまま起き上がり、踵を返して自らの家へとトボトボと歩き出す。

 

 哀愁漂う背中姿に俺はため息を溢して、

 

 

「暇だったら、また付き合ってやる」

 

 

 そう言った。

 

 鳴美はすぐに振り返り俺を見つめると、今日で一番の笑顔を浮かべ、

 

「うんっ!」

 

 とても強く頷いた。

 

 そのまま彼女はこちらに手を振りながら、玄関の扉の奥へと消えていった。

 

 

「さて、俺たちも家に入るか」

 

 鳴美を見送った俺は、ふぅと息を吐いて薫の頭を撫でる。

 

 やはりこれが落ち着く。

 

「お兄ちゃん」

 

「なんだ?」

 

「熱々だね♪ 鳴美ちゃんと付き合ったら?」

 

 我が愛しの妹は、どうやら学習しないらしい。

 

 俺は薫の頭に置いていた手に力を入れ、グリグリと撫で回す。

 

「かーおーるー?」

 

「あわわっ、ごめんなさぁぁぁいっ」

 

 

 薫の謝罪が夕方の静かな住宅地に響き、こうしてデートは幕を閉じたのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る