このエピソードを読む
2021年2月13日 12:47
子供は親を選べませんからねぇ。その親に耐えて付いて行かなければなりません。親は産んでやった、喰わしてやったと思い上がっているから、子供の気持ちなんざ大して考えずにナメテいます。ところが大人になった子供は親を選びます。産んでやった、喰わしてやったと恩を着せる親なんざ有り難がる訳がありません。子供が大人になっても有難いと思う親は、ちゃんと人と付き合って行けるための躾をしてくれた親だけです。そしてそういう親は、実はとても少ないんですよ。さらに言えば、大人になって自分の親を尊敬も出来ず有難いとも思えぬ者はとても不幸せな気持ちになるんですよ。…この私のように。
作者からの返信
子どもを持つと親のありがたみが分かると聞きますが、これが中々、難しい事ですよね。「恩」はある意味「恩着せがましい」事でもあり、判断するのは大人になってからだと思います。躾も色々ですね。身を美しくする、身のこなし、所作を美しくするのが躾だと思います。背筋を伸ばし、きれいな言葉を使い、人に感謝の言葉をかけられる大人に育ててくれる親って少ないのかもしれません。子供が一つなら親も親歴一つですものね。わたし、今は両親の一生懸命さが理解出来るようになったので、書けるようになりました。コメントありがとうございます。ペコリ
子供は親を選べませんからねぇ。
その親に耐えて付いて行かなければなりません。
親は産んでやった、喰わしてやったと思い上がっているから、子供の気持ちなんざ大して考えずにナメテいます。
ところが大人になった子供は親を選びます。
産んでやった、喰わしてやったと恩を着せる親なんざ有り難がる訳がありません。
子供が大人になっても有難いと思う親は、ちゃんと人と付き合って行けるための躾をしてくれた親だけです。
そしてそういう親は、実はとても少ないんですよ。
さらに言えば、大人になって自分の親を尊敬も出来ず有難いとも思えぬ者はとても不幸せな気持ちになるんですよ。
…この私のように。
作者からの返信
子どもを持つと親のありがたみが分かると聞きますが、これが中々、難しい事ですよね。
「恩」はある意味「恩着せがましい」事でもあり、判断するのは大人になってからだと思います。
躾も色々ですね。身を美しくする、身のこなし、所作を美しくするのが躾だと思います。
背筋を伸ばし、きれいな言葉を使い、人に感謝の言葉をかけられる大人に育ててくれる親って少ないのかもしれません。
子供が一つなら親も親歴一つですものね。わたし、今は両親の一生懸命さが理解出来るようになったので、書けるようになりました。
コメントありがとうございます。ペコリ