発病から1年
先日、僕が脳梗塞で入院してちょうど一年目、妻がケーキを買って来た。
それはいいのだが、そこに書いてある文字は、
「1周年おめでとう」
めでたくねーよ!(笑) 病気なんだよ、僕は。
リハビリの甲斐あって、最近少しは歩くのが楽になっている。しかし、依然として、脳の働きは鈍い。今、こうしてパソコンで文字を入力するのも、キーボードをぽつりぽつりと叩くことしかできない。1ページを入力するのも数時間かかる。
おまけに1時間ことに脳を休めなきゃいけない。脳がオーバーヒートするのだ。
妻は言う。
「いつまでもさぼってたらあかんで。前みたいにバリバリと仕事して稼いでもらわんと」
ええ、ええ。稼がなきゃいけないのは、僕が誰よりも良く承知してますよ。でも稼ぎたくても、脳が思うように動いてくれないんだよ!
前にも書いたが、妻は作家の妻のくせに、創作がどんなに大変なことなのかまったく知らない。それどころか小説というものを、親の仇でもあるかのように、絶対に読まない人間なのだ。
だから小説は「がんばれば書ける」ものだと思い込んでいる。僕が小説を書かないのを「さぼってる」と認識している。こんなふうに僕が日記を書いていても、まったく読もうとしない。
この誤解、どうすれば解けるんだろう。
リハビリの先生に言ったら、「リハビリを兼ねて、少しでも小説を書いてみたらどうですか」と言われた。僕もそれを考えていた。もちろん『BISビブリオバトル部』の新作はちょっとずつではあるが書き続けてはいるのだが、それとは毛色の異なる話を書いてみたい。
ただ、もうSFは無理だけどね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます