第88話への応援コメント
ちょ、保志香ちゃん!
やっぱり大人しくしてるわけがなかったんですね。こわっ!!(;゚Д゚)
作者からの返信
そりゃあそうですとも!
本作のシンボルモンスターの最後の凶行でございます!
しかし……
エピローグへの応援コメント
まさかの……まさかの……!
誰でも心の中に狂気へと駆り立てる激情を持っている、自分だけでなく身近な人もまた同じ。
もしかしたら学校に出て来ない竜星と市原の二人も、その狂気と戦っているのかもしれませんね。いえ、既に飲まれてしまったのかも……。
焼け落ちた要塞、解き放たれてもまだ囚われ続けながら、二人はどこに行くのか。
不穏ながらも印象的で目が離せなくなる絵画のようなラストでした。
完結お疲れ様です!
最後まで読むことができて、本当に幸せです!!
作者からの返信
最後までお付き合いくださりありがとうございます!
そう、人は誰しも狂気に染まる可能性を持っているのです!もしかしたらトキ氏の周りにも……
竜星と市原は……どうでしょうか。
人は確かに狂気に染まる可能性を秘めていますが、狂気から逃れようとする無意識の防衛本能を持っています。そして大抵はその防衛本能が勝つのです。
今回狂気から逃れて日常に戻ったはずの満が再び狂気の世界に足を踏み入れたのは、保志香に対する恋慕とか、色々な要素に背を押されてしまった結果なのでしょう。
絵画のようなラスト!
何と嬉しきお言葉を……
改めて、最後までお付き合いいただきありがとうございました!
エピローグへの応援コメント
完結、お疲れさまでした。
これは……。
最後のこのシーンが最初に思い浮かんだりしたんですか?
そして、さかのぼって物語を紡いでいったんでしょうか。
それとも、掲載していくうちに、このようなラストになったんでしょうか。
とても印象深いラストでした。
結構恋愛モノを書くことが多いのですが……。
恋愛心って、ある意味狂気ですよね(^_^;
作者からの返信
最後までお読みいただきありがとうございました!
この終わり方は……書きながら浮かんだ感じです。
私、またしてもプロットと大幅に違う物語を書いてしまいまして、その結果手なりに筆を進めていたらこうなりました。
ですよねぇ。人を好きになると普段出せない力が出せたり、普段しないような選択をしてしまう事もありますもんね。良くも悪くも人を狂わせるという意味では、恐怖と恋愛は紙一重なのかもしれませんね!
改めて、最後までお付き合いくださりありがとうございました!
第88話への応援コメント
怖い、怖い、怖い、怖い( ゚Д゚)!!!
ほら、最後にこんなシーンを放り込んできたっ!!
作者からの返信
大丈夫、ほら、怖くない(風の谷のテルマより抜粋)
そりゃあ放り込みますとも!私ですもん!
第87話への応援コメント
余所様の、コメント返信を拝読して……。
ないよ( ゚Д゚)!!
たまになんて、ないよ!!
……おもわず、つっこんでしまいました。
作者からの返信
ふふふ、さすが青嵐さん。私の小ネタを拾ってくださる……。
エピローグへの応援コメント
完結おめでとうございます。
まさかまさかの展開に、印象的なラスト! すごかった。
執筆お疲れさまでした。
作者からの返信
お待たせしてしまい申し訳ありません。無事完結させる事ができました。
そして、最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!
エピローグへの応援コメント
満も、他のみんなもあまりに罪を犯しすぎたので、全てが丸くおさまることは絶対にないと思っていましたが、こんな結末になりましたか。
里中が別のやり方をとっていたら、満達が逆襲を考えなければ、他の生徒が暴走しなければ、この悲劇は起きなかったのでしょうか。
しかし全てが起こってしまった今、最後に残った狂気的な恋心が、いつかまた悲劇を起こすのではないかと思ってしまいます。
苦しくなるくらいにハラハラして、だけど何としても最後まで読みたいと思えるくらいに引き込まれるお話でした。
完結おめでとうございます。
作者からの返信
良かったのか悪かったのか、こんな結末を迎えました……。
そう、いくつもの歯車が絶妙なタイミングで絡みあった結果のこの結末でございます。
しかしながら、もっと悪いエンディングを迎えていた可能性もなきにしもあらず。
何にせよお褒めの言葉ありがとうございます。
そして、最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
エピローグへの応援コメント
ハッピーエンド!?
いやいやいやいや、色々と複雑すぎます。
この後2人どうなっちゃうのかな。
里中先生に厳しくされてた時が、1番平和だったのかな(つ﹏<。)
完結おめでとうございます。
作者からの返信
最後までお付き合いくださりありがとうございました。
私的にはわりかしハッピーエンドです。
一番平和だったのは、やっぱり里中が来る前ですかね。
お祝いの言葉ありがとうございます!
第88話への応援コメント
お母さんがお父さんの話しなかった理由がまさかの……
保志香やっぱり仕返しに来るよね。
ずっと復讐する事を考えてたんだろうな。
直ぐに来なかったのは、来れない何かがあったのかな?
作者からの返信
そういう事でございます。
二人の間に何があったのかは……
そりゃあ来ますとも。
でも、来るまでに彼女の中で大きな葛藤があったのかも……
第86話への応援コメント
保志香……どうなったんだろ。
気になっても先生が教えてくれなきゃ調べるにしても子供だから大変だよね。
作者からの返信
どこか施設に預けられるのか、はたまた遠方の親戚に預けられたのか……
エピローグへの応援コメント
途中からもう、ハッピーエンドは諦めていましたけど、こんな結末になるとは(;゚Д゚)
今振り返ると、皆で里中をこらしめようとしていた時がえらく平和だったように思えます。
満や保志香もそうですけど、事件に関わった子供たちが、その後どんな人生を歩むのか。もしかしたらふとした瞬間、誰かの中で狂気が芽生えるかも。
長いお話でしたけど、完結おめでとうございます。
最後までずっと、ハラハラしっぱなしでした( ´∀`)
作者からの返信
最後までお付き合いくださりありがとう……まこちありがとうございます……
これは私なりのハッピーエンドではありまするがら読者の皆さんはどう捉えられるのでしょうか。
確かにそうですね。
あの時蒔かれた火種が大きくなって大きくなって、このような結末になりました。
これからの人生で彼らがまた違う火種に焦がされないとは限りません。
お褒めの言葉嬉しいです!
改めて、ありがとうございました!
第28話への応援コメント
誰も信用が出来なくなってる……
仲間を疑いながら今後過ごしていかなきゃいけなくなるんですね。
脳内に、かごめかごめがまだ流れてます。
トラウマになりそう。
作者からの返信
さて、裏切り者は本当にいるのでしょうか?
それとも……
第85話への応援コメント
満……!
里中先生……!
非日常が日常になりつつあった中、不意に落ちた里中の人間らしい言葉がやけに悲しく感じます(ノД`)・゚・。
作者からの返信
こちらのコメントに返信をしておらずに申し訳ありません💦すぐに更新する予定が随分と遅くなってしまいました。
次々と起こる狂気的な出来事の中で、その中心と思われていた里中は、一番人間らしさを保っていたのかもしれませんね。だからこそ、一番苦しかったかもしれませんが……
第85話への応援コメント
ふにゃにゃにゃにゃにゃ
暑さで、いや、ショックで
そろそろ夏も終わりですね。
作者からの返信
わにゃにゃにゃにゃ
夏も終わり……満にとってはそうかもしれませぬ。
しかし物語の中で季節はまだ八月、夏休みを取り戻すには遅くありません。いや、あんな事があった後で夏休みを満喫はできないでしょうが、せめて二学期までに心を休めて欲しいですね。
編集済
第85話への応援コメント
まあ大変、先生が捕まっちゃったΣ(・ω・ノ)ノ
ごめんなさい、内容があまりに凄すぎたので。少しでも明るくしようとボケて、スベってしまいました( ; ゜Д゜)
里中が逮捕されて、保志香はどんな反応をするのかが心配です(>_<)
作者からの返信
ふふふ……滑る事を恐れれば前に進む事叶わず……恐れず滑ればそこに道はある!これぞ笑の奥義「滑り芸」です!
そう、問題は残された保志香。
彼女はこの町を去るのか、それとも……
第85話への応援コメント
全ての罪は里中が。教師としてはともかく、保志香の母親としては責任をとろうとした結果がこれなのでしょうか。
これで、保志香は無事で満も罪に問われることはないかもしれない。
ですが、それで良かったとは絶対にならないですね。
作者からの返信
それもありますし、里中は保志香の相手に疲れてしまったようです。だから責任というよりは自己破産というかなんというか……でも満には申し訳なく思ってると思います。
第84話への応援コメント
とんでもないことになってしまいましたね。
向日葵の要塞、って最初、何かこう……クラスメイト達が里中の前にずらーっと並んで「僕達は屈しないぞ」みたいな感じのイメージだったんですよ。まさかほんとこんなガチの要塞だとは……。
怖いですけど、こういう人間の狂気みたいなのって好きなんですよね。
作者からの返信
更新遅くなり誠に申し訳ありません。
最初はそういう「僕らの七日間戦争」路線もあったのですが、書いているうちに色々混ざり合ってしまってウニャウニャと……
私もサイコパス系好きなんですけど、書いてみると難しいですね。
第84話への応援コメント
ついに越えてはいけない一線を(>_<)
いえ、満が狂気を宿した時から、こうなるのは決まっていたのかもしれませんね。後はこの暴走がどこまで続くか。
満が全てを終わらせるのが先か、誰かが力ずくで止めるのが先か。いずれにしても、この先に幸せな結末なんてものは訪れないのでしょうね。
作者からの返信
まぁ、なんやかんやで五人くらい殺してしまったみっちゃんです。まぁ、殺されても仕方ないような人達でしたが……
さぁさぁ、どうでしょうね。
そろそろエンディングに入りたいと思います。
第84話への応援コメント
狂気が狂気を呼び、もう後戻りできないところまで来てしまいましたね。
今後保志香を守れたとしても、もう誰も幸せにはなれないでしょうね。負の連鎖は、いったいどこまで続くのか(>_<)
作者からの返信
そうですね。
しかし、やって後悔するか、やらずに後悔するかの状況だったので仕方あるまい!むしろベタな主人公の選択であります!
さて、それはどうでしょう?
まだ禁断の奥義が残されています……夢オチという奥義がね!
第83話への応援コメント
満はこうして……
……何やらコメントを読むと、まだまだ秘密がありそうですね……もう何が待ってても驚かないようにしよう(と思いながら驚くだろうけど)。
作者からの返信
そう、まだ『何か』あるのです。
チエ氏が驚くかどうかはわかりません。しかし満の他にもこの一連の騒動に心を汚された人々は沢山いますもの……
第83話への応援コメント
あああ…侵食が完了してしまった……
まだ里中の虚言説の可能性が無くもないけど,これで本当に保志香サイコパスルートだったらもう何一つ救いがない
認めよう,ハッピーエンドの線はもう無いと
作者からの返信
侵食が完了する事により、今まで観客だった満はようやく物語のステージに立ちました。
いえ、ハッピーエンドの形は多種多様、舞台の幕が降りるまでまだわかりませんよ!
第83話への応援コメント
満くんの心の中の。
砂が充満した水槽の中で、露わになった核。
それをどうするか、が教育だったのかなぁ。
学校教育なんて、社会的に有意義な人間を作るための洗脳だ、って言った人がいましたが……。
この後、どうなるんだろう……。
作者からの返信
そうかもしれませんね。
しかし、核が露わになった時に本当に冷静でいられる人間などいないのかもしれません。
教育という点で言えば、核をどうこうよりも社会的にどう見られるかばかりを我々は教えられますものね。
第83話への応援コメント
ああ……満が、満がどんどん飲み込まれていく……。
最初からどこか一線引いた感じではあったけれど、保志香に出会ったことで強烈な陽射しにやられたように彼は他には何も見えなくなっていたんですね。
これからどうなっちゃうの……。
作者からの返信
飲み込まれてゆく。
その表現は果たして正しいのでしょうか?
おっしゃる通り、思い返せば満は物語の渦中にいるようでどこか一線を引いておりました。
満にとってこの数ヶ月の出来事は、全て本の中の出来事のようにどうでも良い出来事だったのです。保志香の事以外は……
そして保志香が事件の渦中にいると知った満は、ようやく物語の中に飛び込む事ができたのです。
そうそう、トキ氏、一つお詫びがございます。
長らく連載が滞っていたムチャとトロンの冒険譚、話が壮大になり過ぎてこのままでは完結させるのが不可能だと判断し、申し訳ありませんが、プロットの形で完結まで掲載させていただきました。長く読んでいただいていたのに本当に申し訳ありません。
第80話 への応援コメント
ちょっと待って……。
前回から怒涛の展開すぎて、心臓ねじれそうなんてすが!?
満、どうしたの……里中から何を聞いたの……。
作者からの返信
心臓ねじれちゃダメー!
まぁまぁ、それはここから回想です!
満を凶行に走らせた理由をご覧ください。
第79話への応援コメント
えっ?
この二人、何で……ええ!?
それに保志香ちゃん、精神科って……。
ちょっとちょっと!
再開からいきなり急展開じゃないですか!!
作者からの返信
少し駆け足になりますが、ここから物語が締めに入ってしまいます。
果たして保志香は何者なのか、そして里中との関係もすぐ明らかになります。
第83話への応援コメント
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
>満が気付いた事。
それは、保志香以外のものは「どうでもいい」と思っている己の本心だ。
だと思ってた。
さあ、お姫様を守るのだ。
作者からの返信
さすがりっか氏、お見通しですね。
果たして勇者満の想いは保志香姫に届くのか。
それとも……
第83話への応援コメント
満、早まらないで!(>_<)
だけどどんなに叫んでも、満の心はもう決まってしまったのですね。
狂気の正体が誰もが持っている欲だと言うのなら、きっかけさえあれば誰でもこんな風になる可能性があるのかもしれませんね。
作者からの返信
そうですね、この後の満の行動はもう決まっています。
しかし、今この物語はオセロの終盤のようなものであり、誰かの行動一つで盤面は大きく変わります。果たして一番の狂気を宿しているのは誰なのか、予想していただければ幸いです。
第83話への応援コメント
あの罠は……。そういうことでしたか。
怪物と闘うものは~、というニーチェの言葉を思い出しました。満君も飲み込まれてしまったんですね。
作者からの返信
そういう事でした。
子供でも、刃物一本あれば人は殺せてしまうのです。
飲み込まれてしまったのか、はたまた最初からそういう人間だったのか……この物語で一番の狂気を宿しているのは誰なのか、まだ明らかにはなっていません。それは満かもしれないし、保志香かもしれないし……
第83話への応援コメント
こうして満は、狂気へと飲み込まれていったのですね。
たった一つの大切な物のためならば、他はどうなっても構わない。けどその果てに、望む未来があるのでしょうか(>_<)
作者からの返信
飲み込まれていったのか……はたまた最初からおかしかったのか……いや、そもそもまともとはなんなのか……
ただね、満には満の思い描くシナリオがあるんですよ。そして満以外の人物にも。
編集済
第82話への応援コメント
やーい、やーい、ストーカー
からの
大好きなあの子の 大好きなママを守れば
大好きなあの子は ぼくちゃんを愛してくれるはず。
よし、今が立ち上がる時だ!!
ぼくちゃんは あの子のために罠をしかけて、この「幸せな家族」を守るために戦うのだ
ここは、【向日葵の要塞】
ぼくちゃんはこの素晴らしい要塞を守るのだ。
続く
次回 主人公は愛の巣「向日葵の要塞」を守る。
いやー、いろいろな愛の形がありますね。
てるまさんの次回作も、兄妹の愛のようですし、
きっと、ドキドキハラハラな作品になることでしょう。
作者からの返信
まぁ、えぇ、相変わらずズバリとした予想をされますね。確かに今満はそう考えているのかもしれませんね。しかし、次回!の前に、もう一悶着あるのです。
確かに、愛の形も狂気の形も多種多様であります。
そう!次回は兄妹愛なんですよ!しかしホラー 要素はないですよ笑
ミステリー要素はちょっとあるかもしれませんが……
第82話への応援コメント
一見すると仲睦まじい親子でも、その実態は……。
根が深い問題ですけど、満に何かできることはあるのでしょうか? もしあったとして、それを実行に移すのは、はたして良い事なのか、そうでないのか……。
作者からの返信
まぁ、奇妙な親子愛ですよね。しかしまだ狂気が足りません。そして本作で一番の狂人はまだ明らかにはなっておりません。
さて、誰でしょう!?
第82話への応援コメント
里中にこんな秘密があったとは……ううーむ。
そ、そして、満は何を思って……ハラハラしますね。
作者からの返信
さて、里中の秘密はこれだけなのでしょうか。
そして満はまともでいられるのか……それとも初めから……
第81話への応援コメント
な、なななな、なんとまー、そうですか!
驚きでいっぱいです。狂気……うおお……そんな……
作者からの返信
そういう事です!
そういう事なのですが、まぁまぁ、まだ色々回想する事があります。
第82話への応援コメント
自分の娘が自分を大好きでいてくれている、というのは、親からすればもう大変に嬉しいことですよ。特に保志香ちゃんくらい大きくなると。そろそろ反抗期なんかも始まるかもですし。
でも、これは絶対異常ですよね。抜け出したいと思っても、もう無理なんでしょうか……。
作者からの返信
そうですね。本来であれば子供に好いて貰えるのは本当に喜ばしい事です。しかし人間は一方的に愛され続けると疲弊してしまいます。愛する側が狂っていれば尚更です。
保志香の愛は、そして満の想いはどこへ向かうのか……
第82話への応援コメント
満が見るこの光景の先には、きっと悲劇しかないのでしょうね。
けどそれでも目を背けることはできないのでしょう。例え、自分自身がその狂気に飲み込まれたとしても((( ;゚Д゚)))
作者からの返信
そうかもしれません。惨劇が起こる事は確定していますので……しかし、満は本当に狂気に呑まれてしまったのでしょうか?そして悲劇が必ずしもバッドエンドとは限らないのです……
第81話への応援コメント
この回想シーンがあってからの、満の行動。
どきどきしながらついていきますよ、てるまさん。
作者からの返信
えぇ、武州先生が先頭でついてきてください。どんなグロシーンが待ち受けていようともです!
第81話への応援コメント
なんだと…なんですと……
図書館での甘酸っぱい逢瀬は何だったんだよおおお…
この味方も敵もいないカオスな人間模様,まさに狂気の入り口
満にも伝染してしまうのか
作者からの返信
それも何か理由があるのでしょうか!?
全ては保志香の策略なのか……それとも……
第81話への応援コメント
だから里中はわざと嫌われるように振る舞っていたということなんでしょうか。それにしてもやりすぎのような気がしますけど。
しかしまさか心のオアシス保志香ちゃんがそんな……((( ;゚Д゚)))
作者からの返信
そうそう!そういう事ですよね。もしかしたらまだ何か理由があるのかもしれませんよ……里中の中には二重の狂気がある可能性も……
保志香ちゃんは本当に犯人なのか……
第81話への応援コメント
途中まで、保志香が救いと言うか癒しと言うか、そんな存在だと思っていた時期があったのです。今では遠い昔のようですが。
誰の心の中にも眠っている狂気。前話を見ると、どうやら満も……
全てが狂気に支配されるのはもうすぐかもしれない:;(∩´﹏`∩);:
作者からの返信
リアルタイムで遠い昔のようですね……前に更新したのが……えーと……
いや、まだわかりませんよ!あれは誰かの妄想の可能性もありますし、満の顔の皮を被った誰かかもしれないかも……
第81話への応援コメント
里中と仲良くする人を切る、ですか。一番ヤバイのは保志香、だった……。
いや、そうとも言えないかもしれませんね。誰の心にも狂気はありますし、満だって……。
この後満がどのように変わっていくのか、気になりますけど、怖いです:;(∩´﹏`∩);:
作者からの返信
あー!私がややこしい台詞回しにしてしまいました!里中が誰かと仲良くしていると、保志香が自分の手首を切るんです……申し訳ねぇ
ふふふ……保志香やばい、満やばい、はミスリードで、実は一番やばい奴は……と、思わせぶりな事を言ってみる。
編集済
第81話への応援コメント
うふふ。
なんとなく予想していた部分が多いです。
〇〇が〇〇の〇〇とか。
父親を〇〇したのはわかりませんでしたけど、
それ以外は……
(コメント欄を先に読む青嵐さんのために、秘密にしておきます。とても面白かったです。面白いですね)
さて、こ・の・あ・と・は?
作者からの返信
いやー、りっか氏はやはり鋭い……
しかし私は先を読まれても裏をかかずに突き進む!
編集済
第80話 への応援コメント
四?
しまった( ゚Д゚)
えっと、応援を押したのは五番目なので、
五番乗り
ということで。
最初「えっ?」と思って、
次に、「おお、向日葵畑」と思って、
「彼女だと思っていたら、あなた…」と思いました。
まとめ
彼女を守るための行動かな?
そしてこのあと真実が語られて、おしまいおしまい
作者からの返信
ふふふ、ここからはそう簡単に予想できませんよ!と、言いたい所ですが、どうでしょうか……うーん……うーん……
第80話 への応援コメント
三番乗り……。
兄から凄いことになっていると聞いて、覚悟してきました。
これってホラーでしたっけ?
ホラーゲームで主人公の中の何かが壊れて、殺人衝動になる展開を幾度か見てきたのですけど、今の満にはそれと同じオーラがあります。
バッドエンド確定ですか((( ;゚Д゚)))
作者からの返信
まぁまぁまぁまぁ、惨殺シーンはお気になさらず。しかしタイトル回収には着実に近付いております!
ホラー……ではなく、ミステリーのつもりではあります。あのー、あれ、えー、悪の経典ていう映画と小説あるでないですか。あれがホラー ならこれもホラーなのかなぁ……
バッドエンド……うーん。それも難しい質問ですね。灯籠の村も主人公生存で、私的にはハッピーエンドの部類なので……
第80話 への応援コメント
二番乗りしました。
で、これはいったいどういうことなのですか?
満にいったい何が。そしてこの惨劇が終わった後、みんなは生きていられるのでしょうか?((( ;゚Д゚)))
作者からの返信
まぁまぁまぁまぁ、まぁまぁまぁまぁ、色々あったのですよ!
ここから回想に入ります!
第80話 への応援コメント
なにごと( ゚Д゚)!?
し、しまったああああ!!
私が一番乗り!?
次からは、誰かが読んで、コメントを残してから来ます!!
作者からの返信
大丈夫です。
ここから回想に入りマスカラ!
しかし先生はほんまに暴力苦手なんですな……
第79話への応援コメント
うお!! こちらも再開ですか!!
物語!!
動き出しましたね!!
作者からの返信
カクヨムコンの前に消化不良は消化しとかねばならないと思いまして……作者として投げっぱなしはダメですし、頑張って終わらせます!
第79話への応援コメント
再開、待っていました!(^o^)!
果たして満達は無事でいられるのでしょうか?
保志香と里中と言う、いきなり衝撃的な組み合わせ。できれば里中とはあまり近づきたくないところですが、ここはじっくりと話を聞かせください(; ・`ω・´)
作者からの返信
こちらもお待たせしました!
カクヨムコンの前に消化不良は消化する事にしました!入院中にすればよかったなぁ……
まぁまぁ、詳しいお話の前にコマーシャルでっす!
編集済
第79話への応援コメント
里中と保志香。この二人にいったいどんな繋がりが。
いい予感はしません( ; ゚Д゚)
説明! 説明!! 説明!!!
先生、きっちりしっかり、説明してください( `Д´)/
作者からの返信
薄々お気づきの方もいたようですが……この二人、繋がりがありました……
説明……説明の前に……コマーシャル!!
第77話への応援コメント
恒星が行動を起こすことで、何がどう変わるのか。満の思ているように、自分もいい予感はしません。
もうハッピーエンドは半ばあきらめています。ですがせめてこれ以上、被害が広がらないことを祈ります(>_<)
作者からの返信
最近、ハッピーエンドとは何かとよく考えます。なんか、なんていうか……うーん……ね?なんかね。難しいですよね。私的には灯篭の村はハッピーエンドなんですけど、うーん……
第76話への応援コメント
うわぁ……これまたアカン方向に。
しかし恒星と悪い仲間達、怯えるしかできなかった満にとってはある意味で初めての救いの手なのかも?
相手は単独で襲ってきますし、うまく捕まえられるなら猫の手でもヤンキーの手でも借りたいところですよね。
そして全てが解決したあかつきには、恒星さんの男っぷりに痺れた満がヤンキーに仲間入りする、と(笑)
作者からの返信
そうそう、彼らは今里中に対抗できる唯一の武器とも言えるでしょう!毒をもって毒を制するです!ただ犯人は里中ではないのですよ……黒幕次第では漁夫の利を攫われてしまう可能性が……
それいいですね!次回作は「特攻の満」にしましょう!作中にやたら「!?」を登場させます笑
第75話への応援コメント
犯人は大島説な!
私も考えましたが、彼女は何らかの形で関わってはいても主犯ではない気がするのです……。
てるまさんのことだから、ウィンチェスターハウスみたいに『お前やったんかーい!』って叫ばされるんじゃないかとドキドキしています!
作者からの返信
大島は物語からドロップアウトしているようで、取られた将棋の駒のようにいつでも介入してきそうなポジションですよね。しかもある意味成っている!意外な伏兵になるかも……
「おまえだったんかーい!」が上手いミステリーとかホラーっていいですよね。でもミステリー系って見る側が色んな可能性探っちゃうから、驚かせるのは難しい……今更「そんな奴いたっけ?」な奴が黒幕でも白けますしね笑
第76話への応援コメント
私ももしかしてリンチされたりするのかも、なんて思ってました。でも、満君は弟の大事な友達ですもんね。無理やり仲間に引き込もうともしてませんし……。
でも、小学生からすれば中学生ってものすごく大きく見えますけど、大人からすればやっぱり子どもですからね。本当にうまくいくんでしょうか。いや、上手くいっても殺すのは駄目ですけど。
作者からの返信
そうそう。恒星も一応満と友達ですしね。満はあんまり好きじゃないみたいですけど。
さて、それはどうでしょうか……うまくいくのかどうなのか……これまで満達は善として里中と戦ってきましたが、今回は客観的に見れば悪属性のぶつかり合いになります。毒をもって毒を制するのです!
第76話への応援コメント
当初の頃なら里中に制裁を加えるなら、やってやれとエールを送ったでしょうけど、今は……
嫌な予感しかしません(>_<)
作者からの返信
いえいえ、これは喜ぶべき事ですよ。物語が大きく動く時、それは収束へと向かう時です。良くも悪くも。
第76話への応援コメント
法で裁けぬ悪に討て!必殺○○人だ!
なんてノリで応援できれば良かったんですけどね。里中独裁時代ならそんな妄想もしましたけど、今それを提案されても心配にしかなりません。かと言って、これは止めるのも難しそう:;(∩´﹏`∩);:
作者からの返信
私仕事人をあまり見た事ないのですけど、仕事人系の漫画とか好きなんですよ。ブラックエンジェルズとか怨み屋本舗とか地獄少女とか。ただ恒星達はどちらかといえば成敗されそうな側ですけど……
第76話への応援コメント
これはまずいなぁ、身内がやられて復讐したいのはわからないでもないけど…
作者からの返信
復讐は何も生まないとはよく言いますものね。私もそう思います。しかし、里中versus恒星はどちらが勝つのでしょうか。この戦いに他にも誰かが介入するのでしょうか。小さな田舎町を舞台にした蠱毒が収束に向かう時がきました。
第74話への応援コメント
ここでまさかの登場人物?!
まさかお兄さんが……?いや、でも、お兄さんなわけはないし……。
作者からの返信
奇をてらうストーリーならあらゆる可能性はまだ残っております。
この作品のネームドキャラであれば、被害者の楠原、敷島、そして里中を除けばまだ犯人の可能性がありますよ。あと、満の妄想説とか!
第74話への応援コメント
これ絶対行っちゃダメなやつ―Σ(゚Д゚)!
まさか敷島のお兄さんが犯人ってことは無いとは思いますけど、のこのこ行ったところに犯人の魔の手が伸びると言うフリとしか思えません( ノД`)
でも、行かないという選択肢は、無いのでしょうね。
作者からの返信
ほほう、なるほど、嫌な予感を感じていらっしゃいますか。しかしまだ何の用があるのかわかりませんよ!「みっちゃんを竜星のような被害者にしない!俺が守る!」かもしれませんし。
第74話への応援コメント
あの、お兄さん。ホントに行かなきゃダメですか?できれば安全の為、ずっと家に引きこもっていたいんですけど。
とは言えこれが事態解決のカギになるかも。満、行く際にはくれぐれもまわりに気をつけて(>_<)
作者からの返信
お兄さんの用件もアレですけど、確かに外出も危険ですよね。
事態解決……事態解決とは果たしてどのような状況を指すのか……それが問題です。
第73話への応援コメント
ええええ……。
里中じゃなかった、ってますます謎めいてきたぞ?
じゃあ一体誰?
里中には心当たりがある?
やだもう……巨大カマキリに追われるのも怖いけど、悪意のピアノ線で締め付けられて首が飛ぶのを待つばかりって状況も怖いよぅ。・(つд`。)・。
作者からの返信
恐らく犯人が里中ではない事は皆様予想されていたと思います。
さぁ、予想してみましょう。
犯人の正体と目的を!私謎解きは苦手なので、登場人物の心理を予想すれば割とバレちゃうかもしれませんぬ。
巨大カマキリはバイオだったら火炎放射器で瞬殺ですもんね笑
厄介なのはウェスカーとかタイラントとか、結局人型なのですよ!
第72話への応援コメント
うん、終わった終わった♡
あとは警察が何とかしてくれるよね!
からのー!からのーー!!
大胆すぎるぞ、犯人!
しかしこれは満に対する警告でもあるのか……?
作者からの返信
さて、それは水曜どうでしょう。
満に目撃されたのは予想外であったか、あるいは目撃されても構わないと思っていたのか……トキさんの言う通り、満に犯行現場をわざと見せて怖がらせたのか……しかしですね。当たり前すぎて見逃しているかもしれませんが、満も切り札を持っているんですよ。
第73話への応援コメント
犯人は里中じゃない。身長からして……同じくらいの子ども?ということでしょうか。いっそ里中であってくれたら良かったのに!
作者からの返信
背の低い男性の可能性もあります。
本文に書いてありませんが、里中は身長170はあり、敷島は身長160ちょっとくらいなのです。小5にしては高めですね。満のクラスメイトであれば、楠原と西之原も敷島と同じくらいです。
第73話への応援コメント
今回の騒ぎ、満たちだけでなく里中の方も参っているように思えます。
犯人は里中サイドの人間だと思っていたのですが、もしそうだとしても、やり方間違ってません⁉このままじゃ誰も得しませんよ!
もう大人しくしてるって皆言っているのに、この犯人だけが、殺る気満々のようですね(>_<)
作者からの返信
そうですね。里中サイドにも何か大きな秘密があるようです。それが何なのか解けぬ限りは満に勝ち目はありません。
真犯人は誰で、何を考えているのでしょうか……
第73話への応援コメント
このまま大人しくしていたら、もう何も起きないでしょうか?
なんて楽観的な考えが通じるとはもはや思えないし用心したって犯人の悪意の前には無意味のような気がします。
いっそずっと家に閉じこもって……いや、ボヤだってあったしなぁ。何だか何をやっても犯人の掌の上のような……:;(∩´﹏`∩);:
作者からの返信
そう、それらの可能性ぜーんぶ引っくるめて、もう「無理」なんですよ。ただ一つだけほぼ確実に助かる可能性はあるんですけど……
第72話への応援コメント
警察が動くかもしれないって事は、犯人も少しは大人しくなる? なんて楽観的な思考はこれっぽっちもできません。
敷島くーーーーーん!Σ(゚Д゚)
ほらやっぱり!早く誰か来て手当を、あと満君を守って!(>_<)
作者からの返信
とうとう敷島にまで魔の手が伸びました……そしてようやく犯人の姿を見る事ができました!黒ずくめでしたが……
第72話への応援コメント
次は敷島君が!!!!(;゚Д゚)
このままなんとなーく収束していくのかな、なんて甘いこと考えてましたよ。
作者からの返信
収束はしてゆくのですよ。収束は……
それが良い収束か悪い収束か……満は真実に辿り着くのか辿り着かないのかはともかく……
第72話への応援コメント
敷島くーんΣ( ゚Д゚)!
ええ、分かっていましたよ。楠原が目を覚ました時点で終わり、なんてことにはならないだろうって。けどこんな……
敷島くん、どうか無事でいて(>_<)
作者からの返信
まーたまた犠牲者ですよ。
一体何人やられるのかと……怪我したのは二人ですけど。更に被害者が増えるのか。ようやくポリスメンが仕事を始めるのか……そして満が主人公である意義とは!?
第70話への応援コメント
更新嬉しいです!
この態度はどういう意味なんだろう
ここまで来て多重人格という訳でも無さそうだけど…
作者からの返信
お待たせ致しました!
多重人格、なるほど。
多重人格説なら満の方がしっくりきそうですね。全ての事件現場に満がいますし……もしや!
第72話への応援コメント
Σ( ゚Д゚) こ、これはコナンの黒い人…。
また犠牲者が出てしまった(;´д`)
作者からの返信
ではなくて、本当に黒い服を着ていた人でした笑
まーたですよ。これが最後なら良いのですが……
第71話への応援コメント
楠原、相当堪えているようですが命は無事で良かった。
しかし、犯人は誰なんでしょう?
取り敢えず彼女に協力してもらえることになっただけでも良し、なのかな?(常に疑心暗鬼)
作者からの返信
腕を犠牲にしたおかげでなんとか助かりました。しかし開放骨折で全治半年です。
もしかしたら、彼女の元に既に真犯人が訪れている可能性も……
第70話への応援コメント
舞ってましたーー!!
‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››
じゃなくて、待ってましたーー!!!!
え、満……一人で行くの?
危ないよ!と思ったら意外とすんなり解決した……だと?
しかしまだ不安が拭えないのは何故なのか?
作者からの返信
お舞わせしましたー!
里中、今やすっかりモンスター振りは薄まりましたね。しかし彼女もまた秘密を抱えているのかもしれません……
第71話への応援コメント
楠原さん、回復して良かった。
でも謎が深まっちゃいましたね。
犯人探しなんて止めた方が良いんですけど、わかってるんですけど……!!私は犯人が知りたいっ!!( ノД`)…
この葛藤……!!
作者からの返信
深まりながらも、明らかになってきた部分もあります。満は犯人に辿り着けるのか?そして犯人を止められるのか?
第71話への応援コメント
楠原、一度は死んだんじゃないかと心配になったので、こうして話しているところを見ると少しホッとします。ですがやはり相当堪えているみたいですね。
彼女から何か手がかりを得られたらと思いましたが、有力情報は得られず。だけどもし得られたらそれはそれで危険なので、何か思い出した時は慎重に動いてほしいです。
「思い出した事があるんだけど、直接話したいから来てくれない?」なんて絶対ダメですよ(>_<)
作者からの返信
超大怪我しましたが、命は助かりました。腕の開放骨折って全治半年くらいですかね……
問題は真犯人が満の行動に気付いているかどうかですよね。
そして病院に行くと誰もおらず、帰ろうとしたところを階段から……
第71話への応援コメント
今まで好き放題し暴れてていたイメージのある楠原ですが、さすがに突き落とされた事にはまいっているみたいですね。
楠原の言う通り、犯人探しなんて止めた方が身のためのような気がします。それで犯人が、納得してくれるのなら……
楠原を呼び出した誰か、一言言います。もう止めにしましょう(>_<)
作者からの返信
参っているというか、なんか目が覚めた感じですね。学校という閉鎖空間が彼女を狂わせていたのかもしれません。
しかし一手目を里中に打ってしまったからにはもう引けない……かも。
第70話への応援コメント
更新、待っていました!さあ、果たして満の運命やいかに?
ついに里中との直接対面。普通に考えれば彼女が第一容疑者ですけど、この話がそれだけで収まるとは思えません。ですが全くの無関係とも思えない。
どんな真相が待っていても、破滅しか待っていないと思うのは自分の検討違いでしょうか?((( ;゚Д゚)))
作者からの返信
全くもっておまたせしました!
しかし里中はドラクエ3のバラモス!5のゲマ!6のムドーである事は明らか!果たして里中の影に潜む者とは……
破滅……うーむ……破滅の捉え方によりますよね。今のクラスの様子も落ち着いたけど壊滅的でしたし、灯籠の村では拓海以外死んだけどハッピー的な終わり方ですし……お、お楽しみに!
第70話への応援コメント
お待ちしておりました!しかし、怖い展開になるのかな(>_<)
里中のこの様子、本当に何を言っているのか分からないと言った感じですね。しかし、何か心当たりはある?里中が犯人じゃないにしても、無関係で。無関係ではですね。
犯人が里中にせよそうでないにせよ、言いたい事はただ一つ。満君の言う通り、もう終わりにしましょう(T_T)/~~~
作者からの返信
いやはや!実におまたせいたしました!
この様子から考察される可能性は色々ありますね。満が覚醒して解決編に入りましたが謎は更に深まる予感!しかし解決は間近でございます!なぜなら大見出しが収束だから!
第69話への応援コメント
敷島くんに打ち明けたことが吉となるか凶と出るか。
私の占いでは、狂と出ております……ご注意を(。・`д・´)
作者からの返信
それはどうでしょうか!
敷島と里中が本格潰し合いを始める前に、満が犯人捕まえてめでたしになる可能性もあるのやらないのやら!そして犯人の語尾にはピポが付くのか!?
第69話への応援コメント
ナイフは確かに恐ろしいものですけど、それを扱う人にもよるというか。
階段から突き落としたり、人の家に火をつけたりする人間と比べると、敷島君では敵わないかも。いや、そんなことにならないのが一番ですが。
作者からの返信
微妙なところですよね。ナイフがあれば子供でも大人を殺せますけど、相手が警戒していたら中々難しいかもしれません。敷島バーサス犯人、あるいは里中という構図は実現するのか!?そして満はそれを止められるのか!?
第69話への応援コメント
敷島くんは敷島くんなりの正義のもと、里中を追い出そうと考えているのでしょうね。だけど正義がいかに人を暴走させてしまうかは、今までのことでよくわかりました。
どうか危ないことだけはしないで(>_<)
作者からの返信
正義、正義とはなんなのでしょうか……と、少年漫画みたいな事言ってみます。
敷島、何かやらかすのか。それともその前に犯人が捕まるのか?満の手によって!
第69話への応援コメント
……いや。
敷島は逆に大丈夫……。
きっと大丈夫。(言い聞かせている、自分に)
それより、秘密を口にした満。君は大丈夫か……。
作者からの返信
ぎゃーくーにー?
青嵐さん。私が茂木というヒロインと、主人公の恋人である桜子をどう扱ったか覚えておりますか?と、意味深な事を言ってみます。
誰も聞いてなければ多分大丈夫大丈夫!あと、敷島の口が固くて犯人と繋がってなければ!あと、満が二重人格で、満が犯人でなければ!
第69話への応援コメント
チェーホフの銃……
…と見せかけたフェイクからの強制方向転換でハッピーエンドを召喚っっッ!!!
……してほしい…
作者からの返信
私はチェーホフ理論には従わぬ!と、言いたいところですが、チェーホフの銃は激しく同意したいんですよね。意味深なアイテム出たけど何もありませんでしたー!はギャグっぽいじゃないですか。
チェーホフの銃から熊に方向転換もあり得ますよ!
里中「実はあたい、満くんが好きだったの!」的な……
エピローグへの応援コメント
完結おめでとうございます。
まさかのラストにドキドキしました。
こういうホラーが書けるのって、ほんとさすがだなぁって思います。
面白かったです!
作者からの返信
最後までお読みいただきありがとうございました!お待たせしてしまい申し訳ありません。
いやいや、お恥ずかしい事に思いつくままに書いているだけであります……
面白いと言っていただき、まことにありがとうございます!