2019年5月15日 17:23
第四話 それぞれの未来へへのコメント
この時代が舞台だとどうしてもその先この人達はどうなってしまうだろうと心配してしまうものですがきれいにたたまれて良かったと思います。
2019年5月15日 17:19
第三話 メカニック娘の大いなる発明へのコメント
「叩けば直る」はこの先何十年も有効なスキルだなあ。昭和の「昭」の字はその頃の一般の人には馴染みが無かったという話を思い出しました。反応がひらがななのは真当なのですね。エスの話は遠慮なく続け給えおねがいします
2019年5月15日 17:13
第二話 メカニック娘、無線通信技術を披…へのコメント
最低だなパスツール(錯乱)!。そらはそれと二人の通信の中身は具体的にどうだったんでしょうかねえふひひ(ゲス顔)。
2019年3月14日 18:51
ブラボーっ! カクヨム開設当時から入り浸ってるけど、短編の中では最高傑作です。
2019年3月14日 18:46
凄っ‼︎ SFファンなら涎を垂らして読む小説だわ。
2019年3月14日 18:35
第一話 文学少女、メカニック娘と出会うへのコメント
方便としての男子禁制の女子学校。そこでは寧ろ開明的な教育。この設定にクスリと笑ってしまう。 作者は洒落の分かる方だ、とお見受けする。
@tsurai3
第四話 それぞれの未来へへのコメント
この時代が舞台だとどうしてもその先この人達はどうなってしまうだろうと心配してしまうものですがきれいにたたまれて良かったと思います。
@tsurai3
第三話 メカニック娘の大いなる発明へのコメント
「叩けば直る」はこの先何十年も有効なスキルだなあ。昭和の「昭」の字はその頃の一般の人には馴染みが無かったという話を思い出しました。反応がひらがななのは真当なのですね。エスの話は遠慮なく続け給えおねがいします
@tsurai3
第二話 メカニック娘、無線通信技術を披…へのコメント
最低だなパスツール(錯乱)!。そらはそれと二人の通信の中身は具体的にどうだったんでしょうかねえふひひ(ゲス顔)。
時織拓未
第四話 それぞれの未来へへのコメント
ブラボーっ!
カクヨム開設当時から入り浸ってるけど、短編の中では最高傑作です。
時織拓未
第三話 メカニック娘の大いなる発明へのコメント
凄っ‼︎
SFファンなら涎を垂らして読む小説だわ。
時織拓未
第一話 文学少女、メカニック娘と出会うへのコメント
方便としての男子禁制の女子学校。そこでは寧ろ開明的な教育。この設定にクスリと笑ってしまう。
作者は洒落の分かる方だ、とお見受けする。