下部織姫の場合

理事長から、プリンターのインクが切れたから買ってこいという、ゴリゴリのパシリ命令を受け、僕は、家電屋を訪れている。


「違うわね……ん〜。そうじゃないわね……」


……冷蔵庫を、開けたり閉めたりしながら、ブツブツと独り言を言っている人を、見つけてしまった。

見なかったことにしよう。僕は、早く用事を済ませて、家に帰って、布団に入りたい。


「あっ!そこにいるのは神畑くんじゃないかしら!」


はい、遅かったです。バレました。

ご存知、下部織姫さん。風紀委員長。

そして、変態。


下部さんは、早足で、こちらに近づいてくる。


「ちょうどいいところにいたわ。ちょっと助けてほしいのよ」

「店員さん呼んだら?」

「何よ冷たいわね。話を聞いてくれないなら、ここで大声で泣き叫んでやるんだから」

「何その脅し方」


しかし、この人ならやりかねない。

しょうがないから、話を聞いてあげることにした。


「で、何かな」

「私、ここの商品券が当たったのだけど、使い道がないのよ」

「うん」

「それで、サプライズとして、姉夫妻に何かプレゼントしたいのだけれど……何がいいかしら」

「あぁなるほど」


思ったよりまともな相談だったな。


「何が欲しいか訊いてしまうと、サプライズではなくなってしまうし、かと言って、適当に送ってしまっては、変な空気になるだけだわ」

「別に、プレゼントだったら、何でも嬉しいと思うけどね」

「それは考えが甘いわよ。間違っても、電動歯ブラシなんかプレゼントしたらいけないわ。そういう意味だと思われてしまうから」


下部さんは、頷きながら、自分の考えに、勝手に納得している。

そう考えるのは、おそらく下部さんだけだと思うけれども。


「でも、その割には、冷蔵庫見てたよね。あんなの、絶対リスク高いのに」

「あれは関係ないわ。隠し場所としての検討よ」

「何の話?」

「か、神畑くんには関係ないわ!同人誌の隠し場所なんて!」


いきなり顔を赤くしながら、怒られてしまった。

……絶対適さないでしょ、冷蔵庫なんて。


「えっと、訊いていいのか、わからないけれど、姉夫妻は、おいくつくらいのカップルなの?」

「姉は二十五歳。お兄さんも同い年よ」

「なるほどね」

「今何か、変なことを考えなかったかしら」


突然、疑いの視線をぶつけてくる下部さん。


「いや、なんで?」

「確かにあなたの想像する通り、姉たちは、高校の同級生だから、その時から、不純な行為があったかもしれないわ」

「は?」

「でも、今は真面目に過ごしているのよ。更生したの」

「えっと、下部さんさ、アホなの?」

「アホって言う方がアホなのよ。神畑くん、小学校で習わなかった?」

「だってそれ、小学生のセリフだもん」


そりゃあ、小学校で習うでしょ。

下部さんは、いつも通りの、変態的な妄想へ突入している。一体何が、彼女のスイッチを押したと言うのだろうか。


「いい?神畑くんみたいな、エッチな男の子にはわからないかもしれないけれど、結婚というのは、純愛なの。わかる?その人と、一生を添い遂げる約束をした、決して離れることのない関係。それを汚らわしい目で見るなんて、どうかしてるわ」

「僕、何も喋ってないんだけど」

「どうかしらね。プレゼントなら、カメラでいいでしょ。それでパンツでも撮影しあえばいいじゃん。って考えてそうな顔をしているわ」


今間違いなく、僕はしかめ面をしているはずなのだが。


「その、単純に、年齢がわかった方が、プレゼントも送りやすいでしょ?歳が離れていたら、マッサージ機とかね?」

「マッサージ機?」

「あっ」


下部さんの眉が、ピクリと反応した。

しまったな。これは確かに、僕のミスだ。

この変態妄想お化けに、マッサージ機なんて文字列をぶつけたら、よろしくない結果になるなんて、わかりきっている。


「あの、下部さん」

「わ、私の姉を、何だと思ってるのよ!」


ほら始まった。

とりあえず、こうなったらしばらく収まらないので、店員さんの目につかない、トイレ前へと下部さんを連れて行く。


「ちょっと!何手を握ってるのよ!ヌルヌルした手で!」

「汚い手で、にしてくれない?せめて」


僕は慌てて手を離す。

下部さんは、顔を赤くしたまま、離された手を、ゆっくりと撫でている。


「……私、汚されちゃったわ」

「トイレで手を洗ってきたら?」

「私を男子トイレに連れ込む気ね!?」

「いや……」

「それとも、神畑くんが女子トイレに入るつもりなのかしら」

「捕まっちゃうよ」

「何を言ってるの?覗き目的や、わいせつな行為目的でない場合、男子が女子トイレを使うことは、犯罪でも何もないのよ」

「何その知識」


少なくとも、下部さんにとって、全くメリットのない知識であることは確かだ。


「話を戻すわよ神畑くん」

「そうだね。お姉さん夫婦に、何をプレゼントするかだよね」

「そんな話はどうでもいいのよ」

「どうでもいいって言っちゃったよ」

「マッサージ機って、どういうつもりなの?」


下部さんは、頬を膨らませながら、僕に詰め寄ってくる。


「今、手を伸ばせば、触れられる距離って思ってるでしょ」

「思ってないよ。そんなロマンチックなこと」

「違うわよ。私の胸に」

「全然ロマンチックじゃなかった」


僕の方から、距離を離させてもらう。


「あのね、神畑くん。私の姉は、私と違って、清純なの」

「自分が不純なことは認めるんだ」

「マッサージ機なんてもらったら、使い方がわからないじゃない」

「いや、何を言ってるの?」

「それを見た、お兄さんが、俺が使い方を教えてやるよ!の声とともに、野獣になってしまう……最低よ神畑くん!私の家庭をどうするつもり!?」


とりあえず、僕はベンチに座った。

そんな僕を、下部さんは、見下ろしてくる。


「答えなさいよ」

「答える意味がないと思う」

「どうしてもマッサージ機をプレゼントさせたいというなら、私を倒してからにしなさい」

「どういう展開?」


下部さんは、僕のすぐ真隣に座った。

……この人、距離感バグってるのかな。


「はぁ。怒ったら、喉が渇いちゃったわ」

「何か、飲み物を買ってあげようか?」

「いいわ。変な薬を入れられたら嫌だし」

「じゃあ、お金をあげるから、買ってきなよ」

「こ、これが売春ってやつね」

「違うよ」


僕は下部さんに、二百円を手渡そうとした。

しかし、下部さんは、それを拒む。


「神畑くん。さすがに受け取れないわ」

「いや、いいよ。気にしなくて」

「こんなところで貸しを作ったら、後でどんな要求をされるかわからないもの」

「別に、何もしないよ」

「しなさいよ!」


情緒が不安定すぎる。

変な薬を飲まなくても、すでにテンションがおかしいじゃないか。

しかたなく、僕は、下部さんにちゃんと見えるように、自販機で、お茶を買った。


「はい、どうぞ」

「……どうも」


渋々、と言った様子で、下部さんは、お茶を受け取った。

忘れそうになるが、僕はこの人を、孤立から救わなければいけないのである。

まずは、僕と仲良くなってもらって、そこから他の友達へ派生していく。そういう作戦だ。


……それまでに、僕に友達ができていればの話だが。


「はぁ、どうしたらいいのかしら、プレゼント」


ようやく話は、本題へ復帰した。長い戦いだったな。


「そもそも、家電っていうのが、難しいよね」

「そうなのよ。基本的に、もう揃っているものが多いのよね」

「アロマディフューザーとかはどうかな」

「あっ、それはいいわね。いい案よ。プラス5ポイント」

「いつから得点制になってたの?」


ポイントが貯まったら、何かもらえるのだろうか。

期待しておこう。


「待ちなさい。騙されるところだったわ」

「えっ」

「エッチな気分になるアロマを入れて、私の姉を痴女にさせる作戦よね?」

「それ、誰にメリットがあるの」

「変態は、メリットデメリットで動かないわよ」

「詳しいね変態に」


まるで自身が変態であるかのような詳しさである。

実際そうなのだが。


「他にはないかしら」

「そうだ。重要なことを訊き忘れてたよ。商品券は、いくら分なの?」

「一万円よ」

「へぇ。結構な予算だね」

「そうなのよ。だから、使わないのはもったいないのよね」

「そもそもさ、下部さん、使い道がないって言ってたけど、欲しいものないわけ?」


下部さんは、顎に手を当てて、考えるような姿勢をとった。

……胸が、少し強調されたポーズである。

思わず僕の視線は、そこへ移った。


その視線に気がついた下部さんが、慌てて胸を隠す。


「見〜た〜な〜!」

「怖い話みたいに言わないで」

「誰が妖怪おっぱいよ」

「そんなこと言ってないんだけど」

「神畑くん、女の子と話している時に、胸を見るなんて、最低よ?」

「それはごもっともだ」


ごもっともなんだけど、下部さんに、急な正論を言われると、なんか微妙に嫌な気持ちになる。


「で、その。欲しいものはないわけ?」

「思いつかないわね。買っても使わなさそうなものばかりよ」

「果物入れて、ジュース作るやつとかは?」

「私、ジュースあまり飲まないのよね」

「そうなんだ」

「牛乳ばっかり」

「あぁなるほど」

「ちょっと待ちなさい。今のなるほどは何?」


僕は誤魔化すようにして、自分の分の飲み物を、自販機へ買いに行った。


なぜか、下部さんが、付いてくる。


「どうしたの?」

「そ、そんな。買わなくても、あのお茶を飲めばいいじゃない」

「えっ?いや、だって……」


一緒の飲み物を飲むとか、下部さんが、一番嫌がりそうだなと思ったのだ。

ただでさえ、そういうことに過敏なのだから。


「何よ。さすがに奢ってもらった身で、間接キスがどうのこうのなんて、言わないわよ」

「そうなんだ」


まぁ、僕の方は、間接キスに抵抗はないけれど……。

お言葉に甘えて、僕はお茶をいただくことにした。


「じゃあ、もらうね?」

「そうね。奪われちゃうのね」

「その言い方やめてくれない?」


二口だけ、いただきました。

下部さんは、閉じられたキャップの部分を、じーっと見つめている。


「嫌なら言わなきゃよかったのに」

「誰が嫌なんて言ったのよ」

「顔に出てるよ?」

「私、顔に出されやすいタイプ……じゃなかった、顔に出やすいタイプなのよ」

「絶対間違えないでねそれ」


気を取り直して。


「で、結局、何を買おうか」

「サプライズは、諦めようと思うわ。やっぱり、直接この商品券を渡す方が、いいかもしれない」

「そうだね」


その方が、丸く収まるだろう。

さて、解決したし、僕は帰るとしようか。


「じゃあね、下部さん。また学校で」

「えぇ。さようなら」


あれっ。

何か忘れているような気もするな。

まぁいいか。忘れてる程度のことなのだから、別に大した用事じゃないだろう。


僕はそのまま、帰路についた。


……後日、理事長からの、厳しいお叱りを受け、何かしらの制裁を加えられることが決定したのは、ここだけの話にしておこう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る