いい天気の日に

瑚ノ葉

いい天気の日に


「今日はいい天気だ!」

外を見るとバケツをひっくり返したような大雨

ぼくは嬉しくてお父さんに言った

お父さんは頷いた

「気を付けてな。川岸にいくんじゃないぞ」

「分かってるよ!んじゃいってくる」

ぼくは草をかき分け外へでた。

いつもよりとても速く動ける。

そのことにぼくはとても興奮した。ふと上が気になって、ちょっとした好奇心で、地面を蹴り上を覗いた。

ざぁーっと雨粒が頭に当たった。少しくすぐったかった。

てててて、と沢山音が鳴った。

ぼくは愉快でたまらなくなって

少しだけなら、と岸に上がってしまったんだ。

ここには、ぼくらを祀っているという小さな祠がある。そこに、なんとキュウリがあった。これはとても嬉しい。

ぼくはキュウリをかじった

「はっ……」

ん?誰の声だ?

振り返ると、黄色くて小さい奴が、目をまんまるにしてこちらをみていた。頭に、ペラペラの耳がついてる。

こいつはなんなんだろう?

まさか人間……じゃないよな。だって耳がついてるし、黄色い。人間はこんな格好しない。でも、その黄色い肌は雨を弾くみたいだった。なら、ぼくと同じ雨が好きなやつなのかな。

「……あ、あの」

そいつが喋った。

ぼくが持っているキュウリを指で差した。

「そ、それ」

キュウリがどうかしたのかな?あ、もしかして食べたいのか?でもこれはぼくが先に見つけたんだ。あげたくない。

「ダメだよ、これはぼくが食べるんだ」

そう言うとそいつは黄色い耳をぱたぱたさせて頷いた。

「うん、食べてね。おうちにいっぱいあるから」 そしてぼくはやっと、そいつがキュウリを祠に置いたんだと理解した。

「そっか。お前いいやつだな。なんて妖怪なんだ?」

そいつは首を傾げた。

「よおかい?」

「名前だよ。なんて名前の妖怪?」

そいつはパッと顔を輝かせていった。

「みっちゃんっていうの」

「ミッチャン?」

聞いたことない妖怪だ。新入りみたいな?

生まれたばかりの妖怪なのかな。うん、そうに違いない。だってこんなチビだもの。

せっかくだから、一緒に遊びたいな。

「なぁ、ミッチャン。泳げる?一緒に石拾いをしようよ」

ミッチャンはびっくりしたように川を眺めた。そして首を振った。

「みっちゃんは泳げないよ」

ぼくはびっくりして言った。

「泳げないの?変なの。本当に、何の妖怪?」 ミッチャンは困ったような顔をして首を右に左に傾げた。

「あとね、もうお家帰らなきゃ。キュウリ置いたら帰る約束なの」

ぼくはそれを聞いて、すこし残念に思った。

せっかく面白いやつと会えたのにな。

「そっか、約束ならちゃんと守らなきゃな。また遊ぼうな。もっと大きくなったら、相撲を教えてやるからさ。またこいよ」

そいつは大きく頷いた。

またね、といって手を振った。

ぼくは手を振り返した。

その手に水掻きがついてないのをちょっと不思議に思いながら。

そいつは黄色い耳をぱたぱたさせて、どこかへ歩き去っていった。

ぼくはキュウリをかじった。

ざぁーっと雨が降り注いでいる。

「……変なやつだったな」

キュウリを食べ終えると、ぼくは川に戻った。

川底にいき、ぼくは上を見上げた。水面にはいくつもの丸が浮かんでいた。水滴がいたるところで弾けている。

「キュウリ、分けてやっても良かったかも。まぁ、いっか。また、会えるよな、ミッチャン」

ぼくはちょっと寂しい気持ちを抱えて、また泳いでいった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

いい天気の日に 瑚ノ葉 @kono8

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ