蜜柑
「で、こたつでアイス食うな。」
「大丈夫、これ蜜柑味。」
コクコク、と頷く
「才造はおこたといえば蜜柑ですか。」
「ワシは猫派だな。
「つまり蜜柑を食べる猫が見たいわけですか。」
「そういうことだ。食え。」
蜜柑を投げられ、キャッチする。
ケラケラと笑う夜影はアイスを才造に、滑らせ渡すと、蜜柑の皮を丁寧に剥き始めた。
代わりに、才造はアイスを食べる。
二口食べればもういいと手を止めた。
「寒い時に食うもんじゃねぇな。」
「才造って
「今時、夏に
「人間様の、滅びの美学も感じられない時代になってきてんね。」
「花見、来年も行くぞ。」
「あれ?才造って、桜好きだった?」
「いや、お前の舞が見たいが為。」
「桜の散り際が好きって言って欲しかったな。雰囲気的に。」
また、ケラケラと笑うと口に蜜柑を1つ放り込んだ。
アイスを食べ終えた虎太も、蜜柑を剥き始める。
蜜柑を剥いた後の皮が
才造は、まるで
夜影は1輪の花のように。
虎太は雑に、散り散りに。
それを見ていた夜影は、変わらぬ彼らにホッとした。
「来年も、再来年も、あんたら何も変わらないでね。うつろい、は好きだけど、あんたらのうつろいなんて、見たくない。」
「ワシが言いたい。それに、ワシは変わりようがないからな。」
またコクコクと頷く虎太。
夜影は心底嬉しそうにもう一度笑う。
「雪みたいに溶けないで。桜みたいに散らないで。枯葉みたいに枯れないで。海みたいに荒れないで、ね。」
「どうした?」
「来年も、また、一緒がいいの。」
甘えた声は眠たそうだった。
その頬を才造が撫でれば、気持ち良さげにトロンとした目になる。
「寝るなよ。年越しまで、後数時間だ。」
「うん…。」
そう答えながらも、うとうとと睡魔に手を引かれて行く。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます