第12話 これ見て、わんわん!
しぶしぶながら、ハナは射手をカガシ達に引き渡した。
手錠をかけるような形でカガシ達は射手を縄で拘束した。
覚悟を決めたのか、射手はもう抵抗していない。
カガシを含め、お付達もみんな人間の姿に戻っていた。
悪霊には慣れているが、物理的に殺されかけたのは初めてだ。
もう終わったのだと頭で理解していても、心は落ち着かない。
気を紛らわせるため、俺はツノのことをカガシにたずねてみた。
カガシはわざわざ蛇に変化して、説明をはじめた。
やっぱり親切だな、こいつ。
『これは
霊尖角を軽く振るカガシ。
なるほどな。
カガシの霊尖角は八つの節がある。
神尊に成ってから、七、八十年というわけだ。
うむ、意外とじじいだな。
カガシは人の姿に戻った。
髪に隠れて今まで気づかなかったが、額に小さな盛り上がり――霊尖角の痕跡があった。
「ちょっとだけ残るんだな、それ」
「ええ。ただ、この状態では多少の術は使えますが、神尊としての固有能力はほとんど使えません」
「へえ?」
「霊尖角には霊力を放出し、様々な霊術を行使する機能があるのです。神尊を神尊たらしめているのは、この器官なのですよ」
人の姿になることは、霊尖角を封じることでもあるのか。
つまりそれは、武器をおさめているということだ。
本性をあらわにしないというのは、敵意がないことをも示しているのだろう。
「といっても、私はもともと戦いは苦手なのです。使える霊術は身体を診たり、治療したりの医療系ですね」
「ああ、俺の頭に情報入れた術もそっち系なのか」
「はい。ただ、あの術による知識の焼きつけは人間にしか使えません。神尊には霊核石がありますから」
霊核石って、神尊の体内物質だっけ。
パダニ窟を覆う封印に反応しちゃうって奴だよな。
「我々の魂は霊核石に宿るのです。この石は身体をほぼ完璧に管理しています。お陰で外からの働きかけとなる医療やラーニング系の術は無効化されるのです」
カガシはやや残念そうに言った。
神尊は霊核石のお陰で寿命は長く、病気にはならず、怪我をしてもすぐに治る。
反面、脳に知識を焼きつけても瞬時に修復――つまり、忘れてしまうそうだ。
「そっか……じゃあ、カガシはほとんど霊術の使い道がないわけだ」
「そうでもありませんよ。以前は付近の街から重傷や重病の人間を治して欲しいと、よく依頼を受けていましたから。連邦が来て、禁止されてしまいましたが……」
頼りになる街のお医者さんポジションだな。
こいつの無表情なのに相手から信頼される雰囲気は、そうした経験から得られたものなのだろう。
霊尖角で霊術を行使し、霊核石が身体を絶好調に保つ。
確かに神尊は他よりも一歩抜きん出た生物と言える。
カガシの冷静な口調にも、我が身をそこへ至らせた誇りと矜持がにじんでいた。
「――カガシ!」
「はい、ヒャクソ様。タケル、私はこれで」
一礼するとカガシはヒャクソ婆のところへおもむいた。
そう言えばさっき、ヒャクソ婆だけが変化しなかったな。びびって化け損ねたってことはないだろうし、大物の余裕だったのだろうか。
「もー! おばーちゃんもカガシさんも甘いです。殺れる時に殺らないと、あとあとやっかいなのに。ポコポコ増えたらどうするんですか!」
ハナはまだ不満そうだ。
「人間がそんな簡単に増えるかよ、ネズミじゃないんだから」
「ネズミ……?」
はっとした表情でぽんと手を打つハナ。
うわ、こいつまたなんか妙なことを思いつきやがったぞ。
「タケル様、ハナはがんばりましたよ?」
「――え? あ、ああ。そうだな」
「悪い奴をやっつけました。ほら、あれ! あの人ですよ! あの人が悪い奴で、ハナがやっつけて、タケル様をお助けしたのですよ!」
ハナは縛られ、引き立てられていく射手を指さす。
それはいいけど、俺のTシャツの袖をあんまり引っ張るなよ。
目の前で起きたんだから、見せつけようとする必要はないのに。
「どうですか? どうだったでしょうか!」
めっちゃ、ぐいぐいくるな。
どうと言われても……。
もしかして、ほめて欲しいのだろうか?
「まあ……がんばったよな、うん」
「そう! ですよねっ!?」それだっ! とばかりに勢いづくハナ。
「うん、助かったよ。ハナのおかげだな、ありがとう」
「いやー、そんなぁ。それほどでも……ありますけどね!」
むふーっ、と頬をゆるめた後、ハナはすっと頭を下げた。
上目使いにじっと俺の顔を注視する。
じいいいいいっと強度の高い視線を送り続ける。
え? な、なんでしょうか、その期待に満ちあふれ、キラキラした眼差しは。
まさかこの俺にプレッシャーをかけるとは……! 一体、なんだっ!?
ピキーンと直感が走った。
む、もしや?
しかし、さっき会ったばかりの女子に――それをやるのか?
俺は自分の右掌を見た。
とたん、ハナの『それですオーラ』がハイパー化した!(ような気がした)
くっ……やるしか、ないのか!
と、言うほどでもないな。
人前だからちょっと気恥ずかしいが、こいつとは幼稚園児くらいの感覚でつき合うのがよいのだろう。
「ハナはがんばったなー。えらいぞ、よしよし」
「あっ、わっ、えへっ。えへへへへっ♪」
ぐりぐりと頭をなでてやる。
最初は遠慮がちにやっていたのだが、微妙に物足りなさそうな顔をするので、最終的には両手を駆使してわしゃわしゃとやる羽目になった。
うーむ、なでるつーか、洗髪しているみたいだよなー。
満喫した!
という顔になったハナは、思い切り乱れた髪のまま、小走りにヒャクソ婆のところへ向かった。
「おばーちゃん! ハナ、ほめられました!」
「よかったねぇ。わっしもお前さんには助けられたよ。えらいねぇ、ハナは」
「えへへ。えへへへへっ」
また頭をなでられ、すっかりご満悦の様子。
完全に甘やかされている孫娘の図だ。
お前、もう髪の毛が鳥の巣みたいになってんぞ。
続けて、今度は隣にいたカガシにも声をかける。
「カガシさん! おばーちゃんもハナをほめてくれましたよ!」
「はい、私からもお礼を言わせてください。本当にありがとうございました」
表情はほとんど動かないものの、カガシもハナのなでろコールに応じてくれた。
意外とつき合いいいな、君。
まあ、確かにハナは大活躍だった。
まして、俺は命を救われている。
出会ってからのあれこれがあまりにアレだったので、つい軽く扱ってしまったが、やはりハナは大した奴なのだろう。少なくとも、俺なんかよりははるかに強い。
てててて、と軽快な歩調でハナは俺のところへ舞い戻ると、にんまり笑って言った。
「タケル様、ハナはがんばりましたよ!」
まさかの二巡目。
俺はなにかを失敗したような気がした。天国の時は遠そうだ。
□
カガシが言うには「神尊は食事の必要がない」そうだ。
なんでも霊尖角経由で周囲の
こっちはそんな風にはいかないから、俺達は軽い食事を出してもらった。
ハナの方は何度もお代わりを要求したので、あまり『軽く』はなかったが。
その後、射手の尋問が行われることになった。
当然ながら、俺とハナも参加する。
なにせ、殺されかけたのは俺なのだ。
カガシ達に続いて部屋に入ると、射手は床に座らされていた。
ゴーグルは外されている。やはり若い女性だ。
顔を伏せ、身動ぎ一つしない。
彼女の前にはハナが引き裂いた上衣や弓、矢筒が積み上げられている。
証拠品みたいな感じだろうか。
いかつい顔つきの警備人が射手を拘束する縄の端を握っている。
用心の為だろう、さらにもう二名の警備人が左右の肩を押さえていた。
この連中もやっぱり人間じゃないんだよな。
小柄な射手との体格差がすごいことになっている。
ヒャクソ婆は腰を下した後、しばし黙り込んでしまった。
ややあってから、重たげに口を開いた。
「カガシ。この術衣は連邦のものなんだね?」
「はい。術を起動しさえすれば、誰でも高度な遁行術が使えるようです。彼女は血約によって我らの結界への進入は許されていますから……」
相変わらずカガシは感情をまじえず、淡々と説明している。
「あとは見張りの目さえ誤魔化せればいい、か。わっしが気づかなかったくらいだからね。こんなものを使ってまで……」ヒャクソ婆は眉間に深く皺を寄せた。
「何故あんな真似をしたんだね、リーファ。とうとう心まで異国人に売り払ったのかね?」
言葉からは、ありありと失望感がうかがえた。
射手の名はリーファか。
カガシは知古と言っていたが、どうやらヒャクソ婆とはかなり親しいつき合いだったみたいだな。
「――恐れながら、ヒャクソ様。わたし達は負けたのです。まずそれを認めなければ、一歩も先に進めません」
応じて、リーファが顔を上げる。
恐ろしく整ったその顔立ちを認識した瞬間、俺は本日最大の衝撃を受けた。
俺が赤ん坊の頃、死に別れた母。
リーファの顔はその母――
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます