エピローグ




 それ以来、僕がテイや直人に会うことはなかった。病を克服した彼はきっと、新しい地で新しい人生を歩むことにしたのだろう。でも、僕は未だに、時間を見つけてはあのファストフード店に行って、探している。店の隅の方の席で、教科書も参考書も見ず、一心不乱に何かをノートに書き綴る彼を。


 彼は言った。所詮は書いたもの勝ちだと。

 僕ははじめ、その言葉を受け入れられなかった。でも、今は違う。


 結局小説というのは、書いたもの勝ちの世界だ。


 そして、それでいいのだと。



 僕は相変わらず、作家という自分の職業が大嫌いだ。かと言ってそれと同じくらいに、肉体労働も嫌いだ。僕はあまり体力がないし、打たれ弱い。けれど、そんなことよりもっと嫌なのは、だった。過去にとらわれて一歩も進めない、そんなブルーな感情が、この世の何よりも僕は嫌だ。

 だから、僕はまた筆をとって、物語を書く。


 このまま何も書かずに終わるのなら、新しく何かを書いてやる。


 だって僕は。







 誰よりも、小説が好きだから。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

アンチノベル・アンチブルー 名取 @sweepblack3

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ