第2話 未園空数学事務所

 受付の人の案内で通されたのは、雑然とした部屋だった。「事務所」と言われれば確かに事務所然としている。

 入り口のドアに貼られた、あまりに簡素な「園空そのそら数学事務所はこちら インターホンを押してください」の張り紙を見たときは不安になったが、どうやらここが目的地で間違いないらしい。

 指示に従い、インターホンを押す。


「あどうもこんにちは! はじめまして……ですよね?」

 ドアを開けた人物のテンションに一瞬たじろいだ。暴力的なまでの陽性のキャラクター。苦手なタイプだ、と直感的に思った。初対面で懐に入ってこようとされるのはあまり得意ではなかった。

 慣れない状況で緊張していたので、無愛想に対応されるよりはまだ良かったのかも知れないが。

 その部屋は雑然も雑然であり、10畳ほどの部屋に統一感のないガジェットが所狭しと並んでいる。3Dプリンター、プロジェクターから半田ごて、ガチャガチャの機械まで。あの六角形のマス目が書かれたボードは何に使うんだろうか。

 雑然としてはいるが、雰囲気として嫌いではなかった。

 どうやら、ここが「応接室」にあたる場所らしい。

「今日一番乗りですよ」

 それを言われて一体どう反応すればいいというのか。確かに他には誰もいない。

 有坂ありさかと名乗ったその長身の男は、この「未園空数学事務所」の運営を任されているとのことだった。

「ええと、ここの所長さんですか?」

「ああいやいや。所長というかオーナーはまた別にいて、ぐれさんという人がいるんです、まあ全員運営なんで誰が所長だとかもないんですけど。今日はまだ来てないですね」

 自分はてっきり「その そら」とかいう人がいるのかと思っていたが、そうではないようだ。未園空ってどういう意味なのか聞いたら「まあ、せんみたいなもんです」とだけ言ってそれ以上は教えてくれなかった。


「あ……あの、」

「はい?」

 笑顔の圧がすごい。この暴力的な笑顔もこれはこれで彼なりの処世術なのかもしれない。

 さっきから気になっていたことを聞いてみた。

「受付のあの方は……? あの、髪の長い」

「ああ、ゆきさんね。あの方はもともとうちのお客さんだった方なんですけど、途中から協力してくれるようになって。今ではうちには欠かせないスタッフなんですよ。私が手が離せないときは応対もしてくれますしね。よければ呼びましょうか?」

「あ、いえ、間に合ってます」

 別に間に合ってなんかいないのだが、緊張が言葉となって出てしまっていた。


園空そのそら数学事務所」。法律事務所でも探偵事務所でもない。数学事務所。

 どこでその名を知ったかは忘れた。多分、SNSだったと思う。数学で分からないこと、行きづまった部分があったとき、ここに行けば何とかしてくれる、力になってくれる。誰かがそう言っていた。

 であれば、今回の悩みにはうってつけだろうと思った。どんな場所なのか、自分の目で見てみたいという思いもあった。


「あの……初めて来たんですけど」

「ええ、ええ。大丈夫ですよ」

 何が大丈夫だというのか。今わかった、この有坂とかいう男、軽薄すぎるのだ。どうも「数学」というものに抱いているイメージと、この男の軽薄さとが結びつかず、据わりの悪い心持ちだった。

「それで、本日はどういう?」

「あ、はい、実は……」

 室外機問題の概略を説明する。5分で「うるさい」状態と「静か」な状態とが入れ替わる室外機と、7分で入れ替わる室外機。その二つに挟まれた自分の部屋が静かになるのはどれくらいの時間か?

「あ〜なるほどなるほど。はいはい。……えっこれめっちゃ面白い問題じゃないですか」

 有坂は少し考えてそう言った。現実の問題に苦しめられている自分としては面白がってなどいられないのだが、確かに数学の問題としてはわりと面白いという自覚はあった。

「5と7とは、mとnとに一般化していいですよね」

「あ、はい」

 その発想はなかったが、おそらく数学者にとってはそれは自然な感情なのだろう。

「どれくらいの時間か? というのはちょっと曖昧ですよね、ん〜ここどうしようかな。そこちゃんとしないといけないな。だから多分mnエムエヌのうち何分かとかいう話になるのかな。いや待て、だったらLCMエルシーエム(最小公倍数)でいいのか?」

 だんだん気になってきていた。この事務所では、実際にはどうやって問題に取り組むんだ? まさかこの男が一人で全部?

「いやいや、それは違います。私なんてむしろ数学あんまりわかってないですから。そこは任せてください。うちの優秀な数学士集団に」

「数学士……?」

「はい。隣の部屋に大勢控えてるので、このあとこの問題をうまいこと振ってみます。そこで解決するかもしれないし、まあ解決しないこともあるでしょう」

 この事務所の内実がどうなっているのか、まったく掴めなかった。

「よければご覧になっていきます?」



(続)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る