第54話 Each of the life

Reila's life


Nana「Reila久しぶり、元気?」


Reila「うん.....」


Nanaとはあのコンクールの件以来


連絡をとっていなかった


というより、とれなかった




Nana「そんなよそよそしくしないでよ」


Reila「ごめんね、ほんとに」


Nana「もうそのことはいいってば


私、Reilaとまた友達に戻りたい」


Nana.....





Nana「Reilaとなんとなく


気まずくなってから


他の子と仲良くしたりもしてたけど


なんか違うんだよねぇ


やっぱり私の友達はReilaだなって」


Reila「Nana.....」


Nana「だからまた前みたいに


買い物行ったり


うちでご飯食べたりしよ」


Reila「また友達だと思ってくれるの?」


Nana「もちろん!」


Nanaありがとう


ほんとにありがとう





Reila「こんな私だけど


これからもよろしくね」


Nana「うん、こちらこそ


Reilaそういえばまた新人絵画コンクール


あるって知ってる?」


ドキン





Reila「うん....知ってる


学校の廊下に貼ってあったね」


Nana「参加しない?」


Reila「えっ


私もうコンクールは.....」


Nana「もしかしてもう参加しないつもり


だったの?


Reila、Reilaは絵を描くべき人だよ


それに画家になるには


新人コンクールは


登竜門みたいなもんなんだから」


Reila「うん」





Nana「今度こそ正々堂々と勝負だよ


それにReilaも参加しないと


私張り合いがない」


Reila「うん」


Nana「締め切りは3か月後


お互い全力で頑張ろ」


Reila「分かった、参加する」





Nana「良かった


テーマは幻だったね」


Reila「幻かぁ


なんか抽象的で難しいなぁ」





まさかまたコンクールに参加する日が


来るなんて


もう参加するつもりはなかったから


Nanaありがとう


あなたは絵だけじゃなくて


心まで美しい


いつか私もそんな人になりたいな




Haru's life


カチャカチャ


カチャカチャ


最近ようやく平和な日常を取り戻した


あれ以来Stormと名乗る男からは


連絡はきていない





不正を暴いて


はじめはいいことをしてる気分だった


報酬も良かったし





だが最後の依頼のあと


不正が発覚した後に


横領していた男性は自殺を図った


幸い未遂ですんだが


もしかしたら


今頃亡くなっていたかもしれない


後味が悪い





もともとやっていたバイトは順調だった


会社からプログラミングの能力が買われて


今新しく発売するゲームの


制作に携わっている





卒業後に就職しないかとも言われている


俺はもともと集団に属することが

 

得意ではない


だから卒業後も


どこかに所属するということは


考えていなかった

 




ただ弟たちの学費や家計のことを考えると


この3次元の世界では


無難に就職を選ぶのが


賢明なのかもしれない





20才の誕生日を終えて半年が過ぎた


今の俺の数値は


頭脳 1350


精神 430


特殊能力 700


  



唯一特殊能力だけが全く変わっていない


なんでだ


仕事も順調だし


好きなこと得意なことを伸ばしたら


能力レベルも加速するんじゃないのか?





それからもう一つの難題


精神のレベルの上げ方が分からない


頭脳の上げ方は分かるが


精神は内面だ


ボランティアでもすれば


レベルも上がるのか





そこの解決策がまだ俺の中で浮かばない


仕方ない


得意の頭を使うしかない


 

 


最近また京都が気になっている


修学旅行以来行っていない


あそこには何かがある


貴宝寺の石碑





ネットで調べてみる


カチャカチャ


特にこれと言った書き込みはされていない


言い伝えみたいな書き込みしかない


扉が開いたとかそういう書き込みは


特にない


休みの日に、直接確認しに行くしかないな




Rito's life


彼女を妊娠させてしまって以来


それまでいい加減に付き合ってきた


子たちの連絡先をすべて消去した





消去したからといって


リセットされたわけではないが


許されないことをした





産まれてこようとしていた


小さな一つの魂を自らなくしてしまった


この罪は一生消えない





あの日以来、彼女とも疎遠になってしまった


大学の友達ともほとんど関わることなく


家とバイトの往復


それが楽しいとかつまらないとかではなく


人生はそんなものと割りきっていた


  



Ryoとはあれ以来会ってはいないが


連絡は頻繁にとっていた


いつの間にか何でも話せる中になっていた

   




お互いの子供時代の話や


父親のこともRyoを通して知った


俺が降りてきた時には


すでに父親はいなかった





まだ小学生だった頃


父親という存在に憧れもしたし


逆に父親がいないせいで


母親は朝から晩まで働くことになり


俺は毎日鍵っ子だった


だから恨んでもいた





毎日夜は家中の鍵をかけて


家中の電気をつけて


怖いからトイレとお風呂はドアを


開けたまましていた





Ryoの話によると


俺の母親と父親はお見合い結婚らしい


母親と出会うまでずっと


Ryoの母親と付き合っていたらしい


だが二人は結婚を反対されて


泣く泣く別れた





で、俺の母親と結婚して


俺が産まれてしばらくして


Ryoの母親の両親が妊娠してることを


親父に連絡してきた


その時Ryoの母親は病気の進行が


かなり進んでいて余命わずかだった





親父はRyoの母親が亡くなってから


Ryoを引き取って四人で暮らそうとしたが


俺の母親がそれを反対して


そこから家庭はうまくいかなくなり


離婚した





母親がヒステリックだった気持ちが今なら


よく分かる


でも今なら親父の気持ちも分かる.....





久しぶりにRyoからラインが来ていた


Ritoにお願いがあるんだけど


大阪に俺の友達が住んでて


その友達の弟が今中学生なんだけど


来年高校受験を控えていて


勉強見てもらえないかって頼まれてて


今まで部活漬けだったから


勉強はかなりやばいことになってる笑


塾じゃ追いつかないから


家庭教師をお願いしたいらしい


偶然Ritoの家から近いから


お願いできないかと思って





俺が家庭教師


大学生のバイトにしては時給が良かった




Rei's life


最近アルバイトをはじめた


自宅通いだったし


お小遣いも十分もらっていたんだけど


周りがみんなアルバイトをしていて


楽しそうだったから





バイト先はオシャレなイタリアンの


ウェイトレス


人と接することが好きなのと


そこの料理が美味しかったから





あれからバイオリンには触っていない


一応怪我は治ったが


怖くて触ることができずにいた


触ったらできないという事実を


実感せざるを得ないから





まだバイオリニストの夢を諦められなかった


その夢をチャンスを


自ら無駄にしてしまった


誰のせいでもなく自分のせい





まだそのことを親に話せないでいた


親には怪我のことは詳しく言わず


ちょっと切れただけと言っていた


将来を期待していたから


相当がっかりすると思う





そんな私の最近の近況と言えば


ブログをはじめた


ただ代わり映えのない日常生活を


ダラダラ書いてるだけだし 


読者がたくさんいるわけじゃないんだけど


書くことで気持ちの整理がつくから


なんとなく書いていた





それから学部は英文科だったが


最近の自分の変化もあり


心理学に興味を持つようになった


大学はマンモス大学で学部が豊富だった


心理学の授業も受けてみよう


また何か分かるかもしれない





あれ以来Ritoくんの夢のようなものは


見ていなかった


彼にこのことを話したら驚くだろう


でも規則で絶対に話してはいけない





ブログを書いていたら


たまたま京都のホテルの広告が目につく


京都かぁ


来週あたり行ってみようかな泊まりで

 




夜中の0時に扉が開く


中学の修学旅行の時にも行ってみたが


その時は扉が開くことはなかった


ただの迷信かもしれないけど


何かある気がする


あそこに行けば何かが分かる気がする





カチャカチャ


電車とホテルを調べる






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る