第1815話 天照様の御光! 岩戸が開いたのかしら?

 昨日のSNSのトレンドにゲッター線と言うものがありました。ゲッター線とは穏やかじゃありません。気になった私はすぐにその文字列をクリックします。そこで分かったのは、ゲッター線をイメージするような新発見があったと言う話題でした。


 日本の国際研究チームが観測史上最高クラスの極めて高いエネルギーの宇宙線を検出し、現地時間の明け方に飛来した事などから『アマテラス粒子』と命名したのだそうです。飛来方向には発生源候補となる天体がなく、未発見の天体現象や、現在の素粒子物理学の標準理論を超えた現象が起源となっている可能性もあるのだとか。

 この宇宙線は2021年5月、日本やアメリカ、韓国、ロシアなどが共同実験する観測施設『テレスコープアレイ』で検出。飛来してきた宇宙線の粒子が、地球の大気と衝突して生じる大量の2次粒子として観測され、そのエネルギーは244エクサ電子ボルトもあったのだとか。これは観測史上最高クラスなのだそうです。


 今の時期に日本の最高神名を名付けられる天体現象が発見されると言うのは何とも暗示的ですね。これから何かいい事が起こってくれるといいな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る