第1816話 えっ? ウルトラマンと女子高生?

 私のウルトラマン体験は昭和の時代で止まっていますけど、令和の時代もウルトラマンは健在ですよね。受け継がれる特撮スピリッツですわ。

 このウルトラマンの新プロジェクトが動き出したみたいなんです。時代の流れに乗るウルトラマン、今度は一体どんなコンセプトになるのかしら?


 11月25日(※執筆時)に開かれた円谷プロ作品の祭典『TSUBURAYA CONVENTION 2023』のオープニングセレモニーで発表された様々な作品の中のひとつにあったのが『女子高生vs.ウルトラマン』。ニュージェネレーション・ウルトラマンの世界観をベースに、女性が主人公の全く新しい人間ドラマを描く作品なのだそうです。鋭意企画進行中なのだとか。


 ガンダムを少女視点で描いた水星の魔女のウルトラマン版みたいな感じになるのでしょうか? ウルトラマンもまた色々挑戦を続けていますね。最近は様々な層がウルトラマンを見ているみたいですし、このウルトラマンもヒットといいですよね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る