Too hot to live(3rd)

 声が震える。どうしてだろう。大勢の前で発表するわけでもないのに。脇を伝ってじっとりと嫌な汗が身体に張り付く。不愉快さが募るけど止まってくれそうにない。


 暑い。

 外の世界は蜃気楼の商店街がゆらりと浮かんでいて、現実と虚像の境界線が曖昧です。セミの大合唱がリフレインするみたいに、太陽光で身体が焦げていく効果音が今にも聞こえてきそうです。

 暑いときはイライラする。だから普段はなんでもないことにも気が立ってしまう。乱暴な物言いをしてしまう。それに理由をつけるなら「暑いから」となるんでしょうか。気温以外の理由は本当に存在しないのでしょうか。私たちは暑いときしかイライラしないということ?


 ううん違う、それじゃ答えになってない。聞いているのは「なんで理不尽に気が立ってしまうのか」だから。暑いときだけじゃない。とても寒いときも、誰かと喧嘩したあとでもあたしたちは苛立ってしまう。すべてに論理的な理由なんてあるわけじゃない。理由を説明できないのは、何も暑いからだけじゃない。だから考える。八つ当たりみたいになってしまう理由を。


「何も、理屈がすべてじゃない、ですよね」


 あたしの言葉は考えながら零れていきました。単語と単語の欠片。誰かに聞かせるというよりは、あたしの中の思考を整理するために。レコードの音が静かに染み渡ります。マスターがこちらを見ていることにあたしは気づきませんでした。


「なんでそんな気持ちになるの、なんで暑いからイライラするのと言われて……言葉にできないことはないと思います。嫌だから、気分が悪くてむしゃくしゃするから、って。でも、それは言葉っていう枠に無理矢理収めただけで……何て言うんだろう、本当の理由ではない、気がして」


 あたしたちは気持ちを伝えるために言葉を使うけど、言葉ですべてが表現できるわけじゃない。嬉しいとき、悲しいとき、悔しいとき、怒っているとき――その時々で、「言葉では表せないとき」があるのを知っている。伝えきれずにもどかしい思いをすることもある。たとえば、八月に見た花火の切ない感じとか。


「イライラするのはイライラするからなんです。暑くて嫌になるのはそういう気持ちになるからで、そこに理由なんて堅苦しいものを求められても、たぶんあたしは違うと思う。気持ちを言葉で説明することには限界があるし、あたしはむしろと思います」


 愛想のよくない顔があたしを見ています。円藤さんです。つまらなそうな、嫌そうな顔をしていて、あたしには理由がわかりませんでした。


「なんですか、円藤さん。あたし何か不愉快なこと言いました?」

「言ったよ、極めて不愉快だ」


 円藤さんは大袈裟に溜め息をつきます。


「後ろ見てみろ」

「後ろ?」


 何がなんだかわからないまま、言われるがままに後ろを振り返ります。そこにはすごくいい笑顔を浮かべた――百点満点の答案を見た先生みたいな――マスターがいたのでした。いつの間にそんな距離にいたのか、というかどこから聞き耳を立てていたのか。あたしはすっかり窓掃除に没頭していると思って。

 飛びのくように後ずさると、マスターは笑顔でにじり寄ってきます。


「感情は理屈では説明できないと。なかなか興味深い結論です。やはり仁科さんは独特の着眼点をお持ちのようだ」

「そう……ですか」


 前なら「マスターと一緒にしないで」と怒っていたはずのこのセリフ。でもこのマスターの賛辞が、恥ずかしいというか、なんとも真っ直ぐ受け止めることが難しくて。あたしは胸の奥がむずむずしました。


「しかし」


 それで終わらないのがマスターです。


「物事に明解な答えがないと言うのは、私の考えとは合致しない部分があります。原因には結果を。行動には理由を。ですので仁科さんの解釈を鵜呑みにするわけにはいきません」


 マスターはどこか頑固な面も持っています。特に哲学に関する信念というか、自分でこうと決めた道は意地でも貫きたがるようです。


「理由なき行動がこの世に存在するのか? 感情が理由を超えるのは果たしていかなるときか? 再度パターンを考え、抽象化する必要がありますね」


 マスターの語気が強くなります。どうやら深い謎を見出だして上機嫌のようです。対照的に円藤さんの顔はどん底みたいですけど。


「お前のせいだぞ」

「何がですか」

「今日は理屈と感情で哲学するって決まったじゃねぇか。ここでコーヒー飲んでるだけの俺にまでとばっちりが来る。どうしてくれるんだよ」

「どうもしませんよ」


 円藤さんが不機嫌だったのはマスターが哲学する餌をあたしが撒いたからのようです。あたしからすれば、発端は円藤さんが暑い暑いって言ってたせいだと思いますけど。


「いいか。俺に火の粉が振りかかりそうになったらお前が身代わりになれ」

「なんでですか!」

「俺はただの善良な客なんだよ。哲学マニアになってたまるか」


 じゃあここでコーヒー飲まなければいいのに。

 そんな突っ込みは心のなかにしまって、あたしは意気揚々とテーブル拭きに取りかかるのでした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る