ドリーミング・ガンナー
巫夏希
ドリーミング・ガンナー
一
初めにそれを認識したのは、ある寒い日のことだった。
勉強から疲れた私は食事も適当に済ませてベッドに倒れこんで、そのまま眠りについた。
気が付けば私は白い部屋に佇んでいた。
白い部屋にはベッドがあり、本棚があり、テーブルがある。窓もあるが、カーテンは閉じたまま。そして私は――何かに追われていて、ベッドの隅に隠れていた。
それが何であるかは、理解していたけれど、何であるかは説明できなかった。
ガチャリ、と冷たいものが私の頭につけられる。
それを感じて、私は冷や汗をかいた。こんなにも早く見つかってしまうものか――と私は心の中で嘆いた。
相手は、誰であるか顔は見えなかった。というか、動けなかった。
そして、引き金はひかれて――。
そして、目を覚ました。
気付けばいつもの部屋のいつものベッド。
けれど、身体は動かない。縄か何かで縛られたような、そんな感覚。
それが金縛りだということに気付いたのは、それから数十秒後のこと。感覚がもとに戻ってから、自分の状況を思い返して初めてそうだと気付いた。
枕元で充電しているスマートフォンで時間を確認すると、時刻は午前三時。
まだ三時間ほど眠れる計算になる。ああ、面倒だなあ。そう思いながら、私は目を閉じる。
目を開ければ、そこは朝。朝日が差し込める部屋。私は眠くて重たい瞼を擦りながらも、何とか起き上がったのだった。
二
「お前さあ、それ完全に疲れている証拠だよ」
私の言葉にそう言い返したのは友人の樋川だった。
樋川は私にそう言うと、小さく溜息を吐いて、
「そもそも金縛り自体身体が発している危険信号のようなものでな」
「そうなの?」
「危険信号。そう簡単に処理しているかもしれないけれど、それはそんな簡単なことではない。もっと難しく考えたほうがいいんだ。身体がこれ以上無茶したらマズイ、ということ。不規則な生活、過労、ストレスとかで起きると言われている。……ちゃんと寝ているか?」
「寝ているよ、それくらい。七時間はキープしている」
「だったらいいんだけどさ」
樋川は私の机に座っていたのだけれど、そういって立ち上がる。
「もし改善しないようなら知り合いの医者を勧めるよ。もしかしたら、『別の要因』も考えられるからね」
そうして樋川は自席へと戻っていった。
……別の要因?
何か別の理由があるというのだろうか。さっき言った要因はすくなくとも考えられないし、もしかしたらその『別の要因』なのかもしれないけれど……まあ、いいや。そう考えても何も解らない。
だったら今日も睡眠時間を増やしてみることにしよう。そうすれば何か変わるかもしれない。そう思って私は二分後に始まる授業の準備をすべく机の中から教科書類を取り出した。
三
その日の夜。
私はいつものように眠りについた。
……はずだったのに、そこは昨日と同じような光景が広がっていた。
何で? どうして? 昨日よりも早く眠ったはずなのに……。
けれど、今度は動くことが出来る。だからこそ、私は立ち上がり、振り返る。
「――遅かったね」
そこに居たのは、すべてを黒で埋め尽くした人間だった。
その人間は見たことの無い銃を構えていた。
「……あなたは?」
「それを君に言う必要は無いだろう? だって君はここで死ぬのだから」
「なぜ殺すの?」
私は質問を投げる。影が質問に答えたタイミングでさらに質問を投げかける。それは言うならば、キャッチボールに近い。
影は溜息を吐く。
そうして、銃を再び私のほうへと向けた。
「何度も何度も煩いんだよ。煩わしい、と言ってもいいかな。いずれにせよ、君がここで死ぬのは規定事項ってこと」
「……答えてくれそうにはないわね」
理解するしかなかった。
今回はあきらめるしかない。起きて、再び機会を探るしかなさそうだ。
「そう。理解してくれて嬉しいよ。出来れば起き上がることなくそのまま死の瞬間を待ってほしかったのだけれどね」
私の額に銃口を打ち付ける。
「さあ、死ぬがいい」
そして影は引き金を引いた。
◇◇◇
学校に到着して、私は樋川に再び提案しようとした。
どうやら樋川は状況を理解していたようで――私がそれを言い出す前に、名刺を一枚私に差し出していた。
「その名刺に書かれている先の住所に向かうがいい。なに、そんな遠い場所ではないよ。ともかくそこに行くといい。もし心配ならば僕も付いていくよ。不安だと思うならばなおさらだ。夢の状態は精神状態に比例するからね。いい精神状態であれば幸せな夢を比較的見やすいという。逆もしかりだ。今の君の状況は……」
「良くない精神状態だから、悪い夢を見る、と?」
「まあ、簡単に言えばそういう状況かな。夢の状況を聞いた限りだと、それとはまた違いそうにもみえるけれど、取り敢えず『彼』に話を聞いてから、になる」
樋川に背中を押される形で、私はその場所へと向かうことになった。まあ、もちろん向かうのは放課後だから、すぐに向かうわけではないけれど、これについては言葉の綾だとして受け取ってほしい。
◇◇◇
放課後。
結局樋川にもついてもらうことになり、私たちは指定された場所へと向かっていた。
到着した場所は電車で十分余り、栄の繁華街。
「……ここ?」
「そう、ここ」
裏通りを入って、美味しそうな香りが広がるお店が並ぶ通りへと向かうと、それはあった。
けれどそこはどこからどう見てもただのみそカツ屋さんにしか見えない。看板も美味しそうなみそカツしか描いていないし。ここに行くとほんとうにあの悪夢を解消できるのだろうか? 正直、ここに行くならば精神科とかに行ったほうがいい気がするけれど……。
「もしかして、疑っているのか? いやいや、疑うことはよくないよ。ここは一番だって。一応言っておくけれど、病院に行っても薬をもらうだけだよ。それも、睡眠薬かな。正確に言えば睡眠導入剤だけれど、それを処方されて終わりだよ。何の解決にもなりゃしない。それどころか、そのままだと君は死ぬよ。確実にね」
死ぬ? 私が?
いったいどういうことなのだろうか。全然理解できないのだけれど。
「……それについては、後で『彼』に話してもらうことにしよう。ちょっと齧っている程度の僕が話すよりも、エキスパートである彼に話してもらったほうが君も理解できるだろうから」
そう言って樋川はみそカツ屋さんの扉を開ける。
扉の中はカウンター席と座敷があるこじんまりとしたお店が広がっていた。不愛想なおじいさんがこちらを見ている。ちょっと居心地が悪い。
「いらっしゃい。お二人ですか?」
奥から、扉の開く音を聞いて駆けつけてきた女の人が私たちに問いかける。
「二階に、いますか?」
樋川はそれを言っただけだった。
それだけで女の人は、こくり、と頷き私たちを二階へと案内した。
「メニューはあとでお持ちしますね」
それだけを言って、二階へ向かうよう指示される。
いったいどういうことなのだろう。あるいは、それが合言葉の一つだとか?
急な階段を上り、二階へ向かう。二階は畳になっているため、一階の階段前で靴を脱いでいる私たちは、そのまま向かうことが出来る。
三つ部屋があったが、躊躇うことなく一番奥の座敷へとつながる引き戸を開けた。
座敷にはすでに人が居た。黒いジャケット、黒い帽子を被った男性だった。スマートフォンを弄って、私たちが来るのを待機しているようだった。
引き戸が開く音を聞いて目線を上げる。樋川を見て、男性は右手を挙げた。
「やあ、久しぶりだね。……彼女が?」
「ああ、そうだ。こいつが『悪夢』の被害者だ。もしかしたらもう進行度もだいぶ進んでいるかもしれない。だが、僕が聞いても正直『判定』は出来ない。そこまで経験を積んだわけではないからね」
「それはその通り。それについては良い判断をしたね。それについても確認しておきますか。……まあ、あくまでもそっちについては簡易判断ですが」
帽子を被った男は笑みを浮かべたまま、私を見つめる。その表情は帽子と長髪に隠れて見えないけれど、とても恐ろしく思えた。
「……なるほどね。確かに君の言う通りだ。しかしながら、それをどう乗り越えるかは自分自身の気の持ちようだよ」
「気の持ちよう?」
私は男の言葉を反芻させる。
男は笑みを浮かべたまま、ポケットからあるものを取り出した。
それが錠剤であることに気付くまで、そう時間はかからなかった。
「……それは?」
「難しい考えをすべて省いて、一般人にも解りやすく伝えるのであれば『睡眠導入剤』という一言で収まるかな」
「いや、さっき睡眠導入剤は効果が無いみたいなことを……」
「だからこれを使うわけ」
そう言って男性は鞄の中からあるものを取り出した。二つのヘルメットがケーブルで接続されているそれは、どこかで見たことがあるような代物だった。
「ヘッドマウントディスプレイ。聞いたことはあるだろう? 仮想現実――バーチャルリアリティに没入するために必要なコンソールのことだよ」
「いや、それは解りますけれど……それを使ってどうやって?」
「お待ちどう様でした、カツ丼です」
そう言って会話を割り入るように入ってきたのは、一階に居た店員さんだった。店員さんはカツ丼を二つ載せたお盆を持っていた。
そしてそのカツ丼を私と樋川の前に置いていく。
「それでは、ごゆっくり」
てきぱきと済ませて、店員さんは姿を消した。
「……さあ、召し上がれ」
そう言って私たちに食事をしろ、と言わんばかりの笑顔を浮かべる男。
……まあ、お腹もすいていたし、別にいいかな。そう思って私はカツ丼を見つめる。
味噌のソースがたっぷりとしみ込んだかつがキャベツの上に載っている、非常にシンプルな構成となっていた。説明しているだけでお腹が空いてきて、もう我慢が出来ない。
気が付けば私はいただきます、の言葉を言い終えていて、一口目を箸で掴み、それを口の中に放り込んでいた。
美味しい。
これはとても美味しい。何というか、やっぱり予想通り味噌のソースは濃いめな味付けだったけれど、その濃いめなソースがキャベツと絡み合うから良い感じ。……それにしても、こんな良い感じのカツ丼を今まで見つけることが出来なかったなんて、珍しいといえば珍しいかも。
……まあ、ちょっと敬遠しているところもある、と言うのが事実だけれど。だって女の子がカツ丼を食べる、というのはちょっとハイカロリーだからね。
さて、カツ丼の話はここでは関係ないので、簡単に済ませておくことにしよう。
カツ丼を食べ終わった私は男から錠剤を受け取る。
「……これを飲めばよい、と?」
「飲んだ後に、これを装着してくれ。これは、ヘッドマウントディスプレイの受信装置になる。これと、私が装着する送信装置との間で通信を行う。それによって君の夢の中に私が入る、というシステムになっている。なに、そう難しい話ではない。やってしまえば簡単なことだ」
簡単とは言うけれど……でも、少し気になるといえば気になる。どうして受信装置を被るだけで私の夢に入ることが出来るの?
「それについては……まあ、最先端の技術ということで理解してくれ。説明するのも面倒だ。あまり言いたくはないが……、つまりそういうことだ」
いや、どういうことなのよ。
私はひどく突っ込みたかったけれど、もう言わないことにした。私の夢に居る『何か』を撃退してくれるというのだから、これ以上の嬉しいことは無い。
「それじゃ、その薬を飲んでくれ。大丈夫、一応合法な薬だ。安心して服用したまえ」
その言葉を聞いて――私は薬を飲み、水を飲みほした。
意外に早く眠気がやってきた。……これって、ほんとうに合法なのだろうか? こんなに効き目が早く来るならば、ちょっと問題がありそうだけれど。
そんなことを考える余裕も徐々に無くなっていって――気づけば私は夢の世界へといざなわれていった。
四
目を開けると、そこはいつもの空間――ではなかった。
病院のような、白を基調とした空間。
そこに私はいつものように――いや、正確に言えば、制服だったけれど――立っていた。
いつもと違うポイントと言えば、隣に男が立っているくらいか。
「……まさかほんとうに夢に介入出来るとは思ってもみませんでしたよ」
「なんだ。私を信じていなかったのか。……それはそれとして、お互い自己紹介をしていなかったな。私の名前は秋山朝一(あきやまともかず)。君の名前は?」
「私は……」
私は名前を告げた。
すると秋山さんは頷いて、
「了解。それじゃ私は君のことをアルファと呼ぶことにしよう。そして君はブラボーと私のことを呼びたまえ。いいか?」
自己紹介した意味はあったんですかね。
私はそう思ったけれど、
「自己紹介は大事だ。そしてこの空間でコードネームで呼ぶことについてもきちんと理由はあるぞ。それは相手にフルネームを知られないためだ。君はもしかしたらフルネームを知られている可能性もあるかもしれない。だが、逆に知られていない可能性もあるということだ」
「……どういうことですか? その言い方だとまるで無作為に人間を狙っているような……」
それを聞いて、秋山さんは頷く。
「ご明察。つまりはそういう結論、というわけ。これはまだ確定事項ではないから、あくまでも断定的な言い方になってしまうが、君はあるウイルスに感染してしまった、ということになる。そのウイルスは――」
「『ドリーミングガンナー』」
第三者の声が聞こえた。
そして、その第三者は、私が効いたことのある声だった。
踵を返す。そこに居るのは黒ずくめの男。ピストルを持っている。
それを見た私は――幾度かあいつに銃で撃たれたことを思い出して、足が震えてしまった。これが武者震い、というものなのだろうか。
「おびえているのかい?」
男は言った。
にたりと笑って言った。
「それはそれは怖いだろうねえ。だって毎日のように僕に殺されているのだから。え? なぜ殺しているのか、って。そういえば、過去に君はそう問いかけていたかな? それにお答えしようじゃないか!」
両手を広げて、彼は言った。
その刹那。
秋山さんが銃を即座に構え、銃弾を撃ち放った。
撃たれた銃弾は、男の頭に命中。いわゆるヘッドショットというやつだった。
「そこで震えていてもらっては困るのだがね」
秋山さんは私を見てそう冷たく言い放った。
「いいかね。この『ドリーミングガンナー』を殺す方法は一つだけのこされている。それは、君自身があれを殺すことだ」
そんなことを言われても。
私に何が出来ると?
私は、日本で生まれ日本で育った。要するに銃なんて持ったことの無い人間ですよ?
そんな私に、銃を持ち、撃て、と?
簡単に言っているけれど、そんなこと出来るわけが――。
「何をくよくよしている! この世界は本来君の夢の世界だ。この言葉の意味が理解できるか? それはつまり、君はこの世界でなら何でも好き放題出来るということだ。そんなパーソナルスペースを奪われて、君は口惜しいとは思わないのか? 悲しいと思わないのか? 奪い返したい、と思わないのか!」
「私は……私は……」
「無駄だよ、私は君でないと殺せない。正確に言えば、パーソナルに言えば、『この世界の持ち主』でなければ……ということになるがね。しかし、その持ち主がそのように悲観してしまっているのならば、もう終わりではないかね?」
男は言った。
私はそれに何も言い返せなかった。
確かにそうかもしれない。
けれど、私は。
私は。
「さあ、どうする。アルファ。君は前に進みださないといけないのではないかな? ……それとも、君が前に進みたくない、というのであればそれはそれで止めないが」
「……秋山さん」
「ブラボーと呼べ。どうした」
「私の世界、ということは……考えたものはなんでも生み出されるのですよね?」
「ああ、そうだ。簡単なことだろう?」
「ええ、だったら……」
もう、決心はついた。
これがどういう世界であれ、きっと遅かれ早かれ、私はこんな結論を導いていたと思う。
願いによって生み出されたもの――それはピストルだった。
「ほう……。ワルサーPPか。センスがあるな」
そんなことを秋山さんは言っていたけれど、私は知らなかった。だって、私が唯一知っている銃の形を思い浮かべただけだっただから。
「……私、決めました」
そうして、照準を男の心臓に向ける。
男は笑みを浮かべていた。
「ははは、撃てるはずがない。さっきまで足を震わせていた人間が、人間を狙うなんて芸当、出来るはずが無かろう!」
「煩いぞ、影。お前がどうと言おうと、この世界の持ち主はアルファ……彼女のものだ。さっさと返してもらおうか」
そして。
そして。
そして――。
私は、ゆっくりとその引き金を、引いた。
五
目を覚ますと、そこはカツ丼屋の二階だった。外の景色はすっかり夜になっていたけれど、それ以外は何も変わっていない。
「おはよう、その様子だと無事に『ドリーミングガンナー』は撃破できたようだね?」
樋川の声を聴いて、私は笑みを浮かべる。
「ドリーミングガンナーは撃破できたよ。それは私も目視で確認した」
すでに起きていたと思われる秋山さんはそう言ってそそくさと送信装置と受信装置を回収し、立ち上がる。
「もう帰るのですか?」
「用事があるからね。もし何かあったらこのどちらかに電話をするといい。あ、もう一つの名刺は業務提携をしている私の妹だ。妹は探偵をしているからな、もし今回のこと以外でも何かあったら、力になれるかもしれない。まあ、彼女の気まぐれなところが多いけれどね」
そう言って部屋を後にしようとしていた秋山さんだったが、出るタイミングで踵を返した。
「そうだ。一つだけ教えてあげよう。ドリーミングガンナーはウイルスだと伝えたが……、それは半分正解と訂正しておこう。正解は君の心の状態に比例する、と言っておこうか。君が疲れていると、ドリーミングガンナーはそういうものだ。金縛りだとか、悪夢だとか聞いたことはあるだろう? ドリーミングガンナーはそれに近い状態だ。だからドリーミングガンナーを生み出さない最善の選択は、生活リズムを再考する、かな。それ以上は何も言いようがない。夢を見ない、という考えもあるかもしれないがね」
そうして今度こそ、秋山さんは姿を消した。
六
後日談。
というよりも今回のエピローグ。
結局、あれ以降ドリーミングガンナーが出現することは無くなった。せっかくもらった名刺も結局使うことは無かったけれど、まあ、おそらく秋山さんも念のためで私に名刺を渡してくれたのだろう。
「夢はどうだ?」
時折、樋川が問いかけるけれど、私はいつものように笑顔で答える。
「あれから何の問題も無いよ。苦しんでいたのが嘘みたいね」
「そりゃあ良かった。これから何かあったらすぐに俺に言えよ? ……まあ、俺以外に言えるような人間がいれば話は別だけれど」
「……そうね、考えておくわ」
これで私の物語は終わり。
今回の事件を機に、私と樋川の仲がちょっとだけ進展することになったのだけれど――それはまた、別のお話し。
終わり
ドリーミング・ガンナー 巫夏希 @natsuki_miko
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます