第四話 おねがい☆ティーチャー
がちゃり――。
重々しいSEとともにマホガニーの扉が開かれると、そこに『深窓の令嬢』がいた。
「――あら。こちらにいらっしゃるとは珍しいですね、美琴さん!」
涼やかなハリのある声が小鳥の歌声のように響き渡った。
俺だって『深窓の令嬢』なんて表現を使ったのは初めてだ。だが、まさしく言葉のとおりで、お屋敷の奥の奥でひっそりと大事に大事に育てられてきた箱入り娘、そんな印象の可憐で
みずみずしい肌は抜けるように白く、艶々と腰近くまで伸びた黒髪ロングとのコントラストが目に
正直に言おう。
三次元も悪くない。うん。
「ご無沙汰しております、お嬢様。こちらにお邪魔したのはですね、例の家庭教師候補がようやく見つかったからなのです。ただし、まだ本人の了承は得ておりませんが」
「そうなのですね!」
見目麗しいご令嬢は一声上げると、ぱっ、と表情を
「ええと……はじめまして。私、
「うぁ……! や、止めてくださいって! こ、こんなオタクにそんなご丁寧な!」
まだ引き受けるとも言っていないのだが、向こうはすっかりその気になっているらしい。お嬢様が纏っている明らかに高貴なオーラに圧倒されつつ、オタクで非社交的な俺はしどろもどろになりながら自己紹介をする。
「俺――わ、私は多田野宅郎と申しますしがないオタクでございます二十八歳!」
「じゅ――十七歳ですっ!
あかん。みこみこさんの影響でつい年齢を名乗る
「みこみ――いや、美琴さん? 何処からどう見ても完璧なお嬢様じゃないっすか」
「だろ? だがな、そこが欠点でもあるのだよ。『完璧なお嬢様』という点が」
「んー? んー? 何でしょう?」
にこにこーとした表情を少しも崩さず、凛音お嬢様はハテナ?のマークをいくつも頭上に浮かべている。
「例えばだな……おほん。では、お嬢様に一つ問題をお出ししましょう」
「ええ、どうぞ」
そこでみこみこさんが取り上げたのは、
表紙には、『サルでもわかる!オタク・カルチャー入門編』と書かれている。それをぺらりぺらりと捲りつつ、この場にふさわしい問題を見つけ出したみこみこさんは声高らかにそれを読み上げた。
◇◇◇
問題:次はある国民的アニメの歌詞の一部です。
□内にふさわしい語句を埋めなさい。
あんあんあん、とっても大好き□□□□□~♪
(私立小学校入試問題より抜粋)
◇◇◇
考えるまでもない。
俺のいた時代であれば誰でも分かる。試験どころかクイズにもなりゃしない。
だが――。
凛音お嬢様の反応は、俺の予想の斜め上を行っていたらしい。
いきなり真っ赤になる。
「い……言えません! そんな
「な?」
「な?じゃないっすよ。こちとら全く意味不明なんですが。ちなみにお嬢様の回答は?」
「ど、どうしても言わせる気なんですか!?」
「だって……何処をどう間違ったのかが分からないと、俺だってどうにもできませんし」
ううう、と呻きながら、『深窓の令嬢』は蚊の鳴くような小さな声でようやっと言った。
「――い――うい、です……よね?」
「……はい?」
「せいこうい、ですっ! はいっ、これで満足しましたか!? 初対面なのに……ううう」
「………………はい?」
せいこうい……?
はっ!?
性行為……だと……!?
そりゃひらがなで五文字ってのは合ってるけれども。何だか『完璧なお嬢様』の口から飛び出す単語じゃない上に、一文字たりともかすりもしなさすぎて、逆にこっちが泣きたくなったくらいだ。
「あのですね……。このアニメ、夜の七時に放送してたんすよ? 食卓を囲んで親子で見るアニメなのに、いくら大らかな時代だっつっても、そんな大胆なカミングアウトをする歌詞の訳ないでしょうが!」
「だって……全く分からなくて……。ヒ、ヒントを! ヒントをくださいっ!」
「はぁ。仕方ないっすね。……最後の二文字は『もん』です。これで分かりましたよね?」
「はい!」
ずびしっ!と勢い良く手を挙げる凛音お嬢様を指すとこう答えてくれた。
「ずばり! 『好きだもん』ですよね! 今度はかなり自信がありますっ!」
「……はぁ。その自信、今すぐゴミ箱に捨てちゃってくださいね。間違いですから」
「うぇっ……ううう……。じ、じゃあ、どうか正解を教えてくださいませんか!?」
「これは番組のタイトルです。『ドラえもん』と言うアニメです。聞いたことありますよね」
「あぁっ! そっちでしたか! 引っかけ問題ですね!」
そっちもこっちもないだろ。
何をどう引っかけたってんだよ。
やれやれ……と控えめに軽く肩を
「と言う訳なのだよ、多田野宅郎二十八歳。この凛音お嬢様は、勉学・スポーツ・礼儀作法に至るまで、他は完璧なまでに完璧なのだが、こと『オタク・カルチャー』についてとなると、壊滅的に駄目で非常にアレな感じになってしまうのだ」
「この状況を何とかせい、そういうことなんすね? 既に無理ゲーっぽいんですけど……」
「そ、そんなことを仰らずに、どうか……! どうか……私をオタクに染めてください!」
ええー……。
どう考えても言ってることがまともじゃない。
とは言え、どちらもからかったりふざけたりしている様子なぞ皆無で、至って真剣そのものの表情である。結局、俺は首を縦に振らざるを得なかった。
「うーん……。ま、やるだけやってみます。かなりの荒療治になると思うんすけど」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます