第四話 3-13
もう一つは、秋葉原にあるレストランカラオケに行ったこと。
目的はそのカラオケ店と『MGO』とのコラボだった。
店舗に行ってコラボされたメニューやドリンクを頼むと、描き下ろしイラストのノベルティがもらえるのだという。
「わたしはこれにしよ~。『マホちゃんのマジカルレインボーカクテル』」
「ん、いいんじゃないか」
「せんせーはどうするの?」
「んっと、これにしようか」
メニュー欄の一番端にひっそりとあった『イカクリムゾンの醜悪なアヒージョ』。
いやほら、イカクリムゾンとは何かと縁があることだし何となく親近感があるというか……
『マホちゃんのマジカルレインボーカクテル』は名前の通り七色に輝くノンアルコールカクテル(ジュース)で、見た目も味もこれでもかとばかりにキラキラとした逸品だった。
『イカクリムゾンの醜悪なアヒージョ』は大量にまぶされたイカスミが毒々しくて、見た目は食欲を著しく減退させる一品だった。頼んでおいて何だけどどうしてこれをコラボした……
「ん~、おいしい。マホちゃんの味がするよ~」
「あはは、せんせー、お口の周りが黒ヒゲみたいだよ~」
しょうがないじゃないですか……
そんな風に『マホちゃん』漬けの毎日を過ごしていった。
もともと一つのことにはまりこむとその集中力が達人並みな上に、デフォルトの記憶力や理解力がさすがに
一を聞いて十を知るどころか気が付いたら新しい公式を作り出していたレベル。
今や『マホちゃん』に関することだけなら、
「ここのマジカル神聖文字は実はアナグラムなんだよね~。アルファベットに直した後に並べ替えて一定の法則に置き換えると呪文の詠唱になって……」
「どこで覚えたの、その知識……?」
「え? 普通に第五話で出てきてたよ~。マホちゃんが図書室で読んでた本の百五十八ページに載ってたんだ~」
「普通それには気付かないって……」
「えー、そうかな?」
もはや考察サイトもしのぐかと言うほどの高い水準。
『マホちゃん』については俺から口を出せることはもうないかもしれません。
・
意外と優柔不断。
・
『マホちゃんのマジカルレインボーカクテル』がお気に入り。
・
『魔法少女ドジっ娘マホちゃん』についての知識はマスターレベル。
そして
──『
2
中学でも高校でも、文化祭の
何というか、空気からして違う。
お祭りというかパーティーというか、そういった非日常な空気が温泉街の湯気のように至るところからあふれ出ている。そのワクワク感は何ていうか定期的に休載する人気マンガの連載再開の日だったり、延期に延期を繰り返してようやくリリースまでこぎつけられた新作ゲームの発売日なんかに似ていた。
「わあ、何だかアミューズメントパークみたいです……!」
様々な出し物に
すでに開場された
「あそこにあるのはタコ焼きの屋台で、あっちにあるのは射的でしょうか、向こうにはダンスを踊っている人たちが見えます」
「中庭では
なぜかわざわざ女性キャラの。ここからでも見えるすね毛が目の毒すぎる……
「楽しそうです……♪」
興奮を隠しきれない様子で
さて──これからどうしよう。
文化祭の日は基本的に自由登校だ。
クラス展示は無人でオッケーだし、『AMW研究会』の部員たちはご覧の有り様だ。『ぽろりもあるよ! 〝アキバ系〟大クイズ大会』は、午後一時から校庭に設置されたメインステージで開催されるため、まだ余裕がある。
つまり……時間があるということだ。
だったら──
「あ──あのさ、
「はい?」
「もし何か用事がなかったら……その、いっしょに、見て回らない?」
清水の舞台から
やっぱりせっかくの文化祭のわけだし……できることなら
「え……?」
その申し出に、
あ、あれ、これもしかして『あ、え、ええと、何か勘違いされてるみたいですけれど、私、はじめての文化祭はもういっしょに回る素敵な方が決まっていて……(困った相手を見る笑顔)』みたいに断られるフラグ……?
「……しい、です……」
「え?」
何て言ったの?
お、おこがましい……?
それともあつかましい……?
けがらわしいとかだったら泣いてしまうかも……
だけど次にきた言葉は、そのどちらでもなかった。
「
小さく
「誘ってくれて、ありがとうございます。私も……その、
きゅっと胸の前で手を合わせて遠慮がちに見上げてくる。
「そ、そっか……」
「は、はい……」
「……」
「……」
お互い、何となく沈黙してしまう。
何だろ、この空気。
「え、ええと、行こうか?」
「はいっ……♪」
うなずき合って。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます