第四話 1-13
0
七月になった。
三日に一度の割合で雨が降りジメジメとしていたどこか憂鬱な梅雨も終わり(三Kたちは制服が透けることが多くなると喜んでいたけど)、衣替えからそれなりに時間も
ふとしたことから学園のアイドルにして超お嬢様である
「それでですね、『魔法少女ドジっ娘マホちゃん』のブルーレイボックスが今度発売されるんです。予約をしようと思っているんですが、店舗ごとに予約特典が異なるためどれにしようか迷っていて……」
「うんうん」
今日も今日とて、俺は
ここのところあった気になる出来事を話しながら、肩を並べて進んでいく。
それ自体は最近では日常となった光景。
ただいつもと違うのは、校舎内のあちこちからトンカントンカンと何かを打ちつけるような音が響いてくることだ。それに合わせて、生徒たちの「こっちの看板、曲がってない?」「大丈夫、ちゃんと『
──『
そう、学校内では今まさに文化祭に向けて準備の真っ最中なのだった。
およそ一週間後の七月十四日と十五日に、二日間にわたって文化祭が開催されるのだ。
「もうすぐ文化祭ですね。高校の文化祭ははじめてなので、楽しみです」
「ああ、出し物とかも中学の時よりも豪華だろうし」
「ええと、うちのクラスは、確か……」
「アサガオの観察記録の展示だっけか」
「あ、でしたね……」
「ちょっとだけ残念かもです。メイド喫茶とか、やりたかったんですが……」
「あれ、
「え? いえ、私ではなくて、その、メイド服が好きで好きでたまらなくて防災頭巾の代わりに防災メイド服を頭から被りたいという
「も、もうそのネタはいいから!」
引っぱりすぎでしょ!
いいかげんきれいな身体になりたい……
そんなことを話しながら二人で『AMW研究会』の部室へと向かう。
何でも今日はこれから、文化祭における『AMW研究会』としての出し物の件で、話し合いがあるのだという。
「『AMW研究会』では何を出すんでしょう?」
「うーん、何だろ。
「あ、聞いてないです。その頃は私、自分のことで精一杯で、
「そっか」
とはいってもそんな大層なものではないだろう。
たぶん同人誌制作とか、イラスト展示とか、そういう内輪向けの類のものかと思っていたんだけれど……
「──というわけで、今年の『
皆の顔を見回して、
「知っての通り、『AMW研究会』では毎年クイズ大会を行っている。二日間かけて校庭のメインステージを借り切る、伝統ある大イベントだ。例年通り一日目はソロ参加での大会、二日目はペア参加での大会という形式で行いたいと思う。異議がある者はいるかな?」
ぜんぜん内輪向けじゃなかった。
というかめちゃくちゃ盛大だった。
いや知っての通りって言われても、完全に初耳なんですが……
だけど三Kたちにとっては周知の事実のようで、
「うむ、ついにこの時が来ましたな!」
「この『ぽろりもあるよ! 〝アキバ系〟大クイズ大会』に携わるために『AMW研究会』に入部したといっても過言ではないかもしれません」
「腕が鳴るぜ!」
興奮気味にそう言い合う。
え、そんなに有名な大会なの? そこまで言うほどなの……?
割とひどいネーミングなのに……
「あ、部長ー! 私は本戦に参加したいと思いまーす。だから大会の運営と問題作りはパスってことでいいですかー?」
と、
「うむ、了解した。そういうことなら
あ、なるほど、大会本戦に参加するなら準備は免除なんだ。
確かにクイズに答える者とクイズを作る者とに重なりがあると、不公平だと思われるかもしれない。
だとすると俺としてはここは参加すべきかそれとも裏方に回るべきか……
身の振り方を考えていると、三Kの一人がふとこう口にした。
「もちろん
「え?」
「クイズ大会ですよ。やはり
「この大会で優勝することは、〝アキバ系〟にとって最高の誉れですからね」
「
「え……っ」
その言葉に、
「お、お姉様が……そ、そうなんですか?」
「うむ。
「『
何のこっちゃ、と思うかもしれないので説明しておこう。
『
知力・体力・美貌・人柄、その他もろもろ、それら全てにおいて卓越した能力を持つ者だけに贈られる称号なのだという。その称号を持っているというだけで、学園内のみならず卒業後にも政財界や芸能界、法曹界などの各界から一目置かれるとか。それだけにその要求されるハードルも高く、ここ二十年の間に三人しか出ていないという話である。何でも初代の人は
ともあれ、
「わ、分かりました。私も参加させてもらってもいいですか?」
「
それを見て、俺も慌てて手を上げた。
「あ──俺も参加でいいですか!」
「む、
「は、はい。ダメ……ですか?」
「意外だな、君がそう言うとは思わなかった。しかしあい分かった。参加、了承しよう」
そう答えると、
「では
「任せてくだされ」
「我々の問題作成能力を見せ付けてやるとしましょう」
「やってやるぜ!」
三Kたちがグーにした拳を勢いよくぶつけ合おうとして見事に失敗をしてお互いの顔面を殴り合っていて、
「問題の内容に関係ないことだったら何でも手伝うから、言ってねー」
こうして……
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます