第6話 美しき知恵、なお美しき愛
分かるというのは美しいことだと、この頃つくづく思う。
断片的な言葉がピピンとつながるとき、そして一つの生き物のように僕の中でうごめきだす時の快感。
知識は、断片では死んだ博物館の標本と変わらない。
テストでは、それでもある程度の点数が取れるが、死んだ知識は、生きた知識よりも簡単に頭から抜けてしまう。
その知識を生かすのは、僕の生ける脳である。
そして、そうして生きた形に変化していく知識は、知恵と呼ばれるステージへと昇格する。
知恵は、美しい。
エレガントな数式が世界を記述するとき、世界のことが流れとなって僕の前に立ち現れるとき、これまで読めなかった行間が、文章にされることのなかった言葉が、受験用に切り出された文章の断片を埋めていくとき。
美しい。これが、愛の見ていた世界なのだろうと思うと、感動のあまり、少しばかり涙がにじみそうにもなる。
「ああ、何て美しいんだ…」
教室の中で、問題集を説きながら、つい僕はつぶやいてしまった。
「やべえな、あいつ」
そんな声がする。野暮な奴らめ。
愛のことなんか忘れて、死んだ人のことは置き去りにして、好き放題に生き、結局は何も知ることができずに滅びていく奴らめ。
だが、僕はそんな彼らを憎むこともしない。感じ取ることのできる者だけが感じ取れる、知恵の美しさ。
その片鱗に触れられただけで、僕は大いなる喜びを感じているからだ。
知恵の女神ミネルヴァが、美の女神ヴィーナスと黄金の林檎をめぐって争うことができたのは、伊達ではない。
彼女は、確かに美しかったはずなのだ。嫉妬でドロドロに狂うジュノーとは異なり。
だが、それでもパリスは、ヴィーナスに勝利の判定を下す。
知識は、故に知恵も、結局この世界の上に成り立っている。本当に美しいのは、この世界そのものなのだ。
だから、世界の美を体現するヴィーナスに、世界への愛を通じて世界の美へと我々を導くヴィーナスに、ミネルヴァは破れてしまう。
僅差ながら、しかし、決して超えられない差によって。
「そして、僕は、限りなくミネルヴァに近づかなければならない。愛の女神、美の女神に…」
そのためには、まだまだ足りない。
そう思うと、美しく踊る知恵の文字を、更に踊らせることができるようになる。
テスト?それは、どうにかなるだろう。
僕が再現を目指す女性、愛。彼女が感じ取っていたはずの世界に、少しずつでも近づいているはずなのだから。
だが、帝都大学に至るためには、これでもまだ足りないかもしれない。
あの愛ですら、お遊びで受けた帝大模試での判定は、Cだったのを覚えている。
愛を再現するために、僕は愛のことを内面化しつつ、その存在をも越えなければならない。
世界そのものを創り出した神が、実在するのかは分からない。
仮に実在したとしても、神を創る存在、そしてそのまた存在を創る存在、と遡った時には、やがて神なき世界にたどり着くであろう。
しかし、その神ですらない僕は、せいぜい知恵によって、世界に近付くことしかできない。世界を感じ取っても、それを知恵に変換しなおして捉えなければ、その世界は零れ落ちてしまう。
だから、僕は、学ばなければならない。受験を越えた世界まで急いで飛び立ちたいが、今はぐっと手綱を引き絞って、まずは研究できる場所、帝都大学に入らなければならない。
そのために、僕はひたすら問題を解く。
正解が分かっていない世界に対しても戦い、抱擁することのできる武器を手にするために。
----
「おい、想、内職しているんじゃないぞ。この問題、答えてみろ」
気付いたら、授業中になっていたらしい。
愛の美しさを夢想していたころによく似ている。
美しさは、時間を忘れさせる。
クラスメート達が、意地の悪いニヤついた顔を浮かべているのが、目に入る。
問題は、簡単な文章の英訳だった。
Knowing that he was a great person, I decided to support him as long as he lives.
「ノーイング・ザット・ヒー・ワズ・ア・グレート・パーソン、アイ・ディサイディド・トゥー・サポート・ヒム・アズ・ロング・アズ・ヒー・リヴズ」
この方面ばかりは、愛には敵いそうにない。帰国子女の彼女が話していた流暢なブリティッシュ・イングリッシュを思い出すと、ちょっとだけ、悔しいや。
だが、クラスメートと先生の目を丸くさせるには、十分だったらしい。
そういえば、僕は、愛のいたころは、こんな簡単な分詞構文の作文すらままならなかったんだっけ。
先生は、数瞬置いてから、言う。
「正解だ。
『彼が生きている限り』の部分を現在の事実として捉えたのは、中々優れた解釈だと思う。尤も、彼が既にいない場合や、生きているか不明な場合を想定して、時制を一致させた過去形にしても問題はない。
この問題は、そのような両義的な解釈が可能であるから、受験英語の出題としてはあまりよろしくないのだがね。では、次に行くとしよう…」
僕の知識は、確かに増えているようだ。まだまだ足りないと分かるばかりにせよ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます