第31話 決起
23時40分。4人は外れに作られた空船の発射台に集まっていた。
チヅルとジェフェリー、そしてイーヴリンはいつも通りだったが、アレックスだけが白い防護スーツに身を包み、小脇にヘルメットを抱えている。
すっとイーヴリンが空船の前に立ち、3人に向かって話し始めた。
「それじゃあ、もう一度作戦の概要を復唱するよ。あの侵略者が行動を起こすのは午前0時。その5分前に空船を発射させて、上空40ケルセルクまで上昇。その後はスラスターで姿勢を制御しつつ、開戦を待つ。そして開戦と同時にエンジンをフルブーストさせ、あの浮遊岩に向かって突撃する。接触する3秒前に空船前面の隔壁を開き……」
「俺が、リフレクトブロウをあれに向かって叩き込む」
アレックスが、右手につけられたリフレクトブロウをぐっと引っ張ってはめ直す。
イーヴリンは頷き、
「その防護スーツは断熱、防刃、緩衝機能に優れてる。高高度の低温や、多少の瓦礫なら守ってくれるよ。でも過信はしないで」
「分かっている。俺の体の倍ほどもある岩がぶつかれば、いくらなんでも潰れて死ぬからな」
一番の敵は砕いた瓦礫だった。事が終わった後は、すぐに新しい隔壁が閉まるようになっているが、それでも間違い無く瓦礫は入り込んでくる。もしかしたら、大きな瓦礫が装甲を突き破ってくるかもしれない。そこは神頼みをするしかなかった。
「その後、穴が開いた瞬間にもう一度前面の隔壁を閉じて、そこから侵入。すぐに粘液のモジュールを起動させて着地の衝撃を殺し、さらにブレーキをかける。以上が突入の段取りだよ。いいね?」
「ええ」
「まあ、俺とチヅルは座席に座っているだけだけどな。最高のアトラクションでも楽しませてもらおうかね」
チヅルが小さく頷き、ジェフェリーは両手を頭の後ろで組んで軽口を叩く。2人とも、緊張している様子は全く無い。何も出来ない2人だからこそ、全てを任せるという不安があるはずなのに、まるでいつも通りだった。
それは2人がアレックスとイーヴリンを信頼している証拠。4人が共にいたのはたった1ヶ月間だったが、そこには確かに並大抵では切る事の出来ない、強靭な絆が生まれていた。
「皆、これを」
イーヴリンが3人にあるものを手渡す。それは耳掛けタイプのインカムだった。
「それで離れても互いに連絡が取れるようになるよ。ただ、簡易式で通話距離が短いんだ。多分、限界は200メルセルクも無いと思う」
「いや、これで格段に連携が取りやすくなる」
「そうね。ありがとう、イヴ」
3人は早速それを自分の耳に取り付ける。軽くテストをしてみたが、特に問題は無いようだった。
「さて、そろそろだな」
「ええ。2人とも、頼んだわよ」
「失敗したらあっという間に丸焼きが3人前の出来上がりだ。いや、その前に衝撃で跡形も無くミンチになっちまうか」
「あ・ん・た・は! 何でそんな事しか言えないのよ! 少しは緊張をほぐしてあげようとか、そういう心遣いは無いわけ!?」
「痛てて! 耳をそんなに引っ張るな! 千切れるって!」
久しぶりに見るチヅルとジェフェリーの漫才コンビに、イーヴリンはもちろん、普段は笑わないアレックスでさえ軽く笑みを溢した。
何もかもが普段と変わらない、いつも通り。これでうまくいかないはずが無い。
「1つ景気付けといくか」
突然、アレックスが右手を握って軽く腕を上に向かって曲げ、3人の前に出した。
「何してんのよ?」
「へへ、なるほどな」
その意図を察したジェフェリーも、同じように右手を出し、手の甲をアレックスの甲に当てた。
「全く。男って好きよね、こういうの」
「いいじゃない。僕は嫌いじゃないよ」
チヅルは少し呆れ顔で。イーヴリンはわくわくした顔で、アレックスとジェフェリーの手の甲に自らの手を当てた。
アレックスは皆の顔を見回す。
「俺達の目的はただ1つ。スーヤをここへ連れ帰ることだ。多大な困難はあるだろう。だが、そんなものは全て蹴散らす! 何が何でも、どんな事をしてでもスーヤを助けるんだ! いくぞ!」
『おう!』
示し合わせたかのような掛け声の後、4人の拳は黒天を貫いた。
もう迷いや不安など、欠片ほども無かった。あるのは自信、信念、そして信頼のみ。最高の精神状態で、全員はこの時を迎える事が出来た。
「後は頼んだ、イヴ」
「イヴ、本当にありがとう。必ずまた会いましょう」
「約束は必ず守る。だから待っていてくれ」
次々にイーヴリンに声をかけ、3人は梯子を伝って空船の中に乗り込んでいく。そして、そこにはイーヴリン1人が残された。
イーヴリンは倉庫に向かって歩き出す。そこからイーヴリンが空船の制御コンソールを使って、一部の制御を手動で行なう。
(気を引き締めろ、イーヴリン!)
イーヴリンは自らの頬を両手で叩き、気合を入れる。
発射や突入時の機体制御、空船前面の隔壁操作などはイーヴリンの遠隔操作で行なう。時間が無くて、そこまでのシステムを作り上げる事が出来なかったのだ。
もし侵入角の制御に失敗したら。もし隔壁を開くタイミングに失敗したら。それらは全て皆の死に繋がる。アレックスに負けず劣らず、イーヴリンに課せられた責任は重大だった。
だがイーヴリンは臆さない。気持ちは一歩も後へは引いていない。失敗するなど微塵も思わなかった。
今はただ、自分の仕事に集中するだけ。それしか考えられなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます