第65話 猫を尊敬する後輩

 いつもアリーナばかりだが、いつの間にか私に接近してくる人間が出てきた。

 その中でも見習い課程のアイリーンという女の子は、私に尊敬とかいう謎の念を抱いているらしく、なにか質問したいことがあれば聞いてくる。

 まあ、それはそれで、楽しいものだった。

「うひゃひゃひゃ!!」

 ……研究、絶好調。

「先輩!!」

 研究室の扉をぶち破り、アイリーンが突っ込んできた。

「なんでその扉、普通に開ける人がいないんだろう……」

「そんな事はどうでもいいです。ここが解けないと試験が!?」

 ショートに切った髪の毛をバサバサ揺すり、アイリーンが教科書をみせた。

「……うん、ここね。大した事ないぜ」

 アイリーンが持参してきたノートに、ズバババっと例題の解答を書いた。

「というわけで、こんなもんかみ砕いちまえばどうって事ねぇ!!」

「先輩だから出来るんです。もっと、馬鹿野郎でも分かるやり方で!!」

 アイリーンの目が血走っていた。

「んだよ、面倒だな。しょうがねぇ、説明すっから聞いとけ!!」

「はい!!」

 なにか、食われそうな目でアイリーンは私をみた。

「まずは力を抜け。覚えられないし、なにより食われそうで怖い」

「力の抜き方が分かりません!!」

 私はため息を吐いた。

「……深呼吸でもすれば」

「深呼吸のやり方を忘れました!!」

 ……とまあ、アイリーンとはこういう馬鹿野郎だった。


「分かったか!!」

「分からない事が分かりました!!」

 いっておくが、アイリーンは極めて真面目である。

 そして、私もここまで馬鹿野郎だと熱くなる。

「おし、掛かってこい。もう一回説明するぞ。全部、平仮名で書いてあるレベルだ!!」

「はい!!」

 アイリーンのノートにドバババと書き込みをして、この野郎とばかりに丁寧に説明を続けた。

「こんちくしょう、分かったか!!」

「はい、やっと分かりました!!」

 ちなみに、アイリーンの顔は熱くなりすぎた私の爪痕がビッシリである。

「よし、爪痕を消すぞ!!」

「これでいいです。消したら忘れそうです。ありがとうございました!!」

 アイリーンが部屋から飛び出ていった。

「ったく、あの馬鹿野郎は。手間掛けさせやがって……」

 再びアイリーンが駆け込んできた。

「職員室で中間試験の問題をパクってきました。これで、問題ありません!!」

 私の猫パンチがアイリーンに炸裂した。

「馬鹿野郎、これはカンニングだぞ。バッチリだがダメだ!!」

「固い事いわないで下さい。そろそろまともな成績を残さないとヤバいです!!」

 アイリーンは私を掴んで、強く握った。

「な、中身が、中身が出ちゃう……」

「うんっていうまで放しません!!」

 私は必死に頷いた。

 アイリーンが手を放し、私に問題用紙を見せた。

「……んだよ、こんな簡単なのも分からねぇのかよ。まずは、このまま解いてみろ!!」

「はい!!」

 アイリーンは必死に問題を解き始めた。

「出来ました!!」

「どれ!!」

 私は解答をみて、アイリーンの顔に猫パンチをブチかました。

「馬鹿野郎、ほとんど間違ってる。こんなんじゃ話しにならねぇ。今までなにを学んだ!!」

「申し訳ありません!!」

 私は正しい解答をアイリーンのノートに書いた。

「これだ、意味が分かるまで帰さねぇからな!!」

「はい!!」

 ……こうして、深夜までアイリーンの特訓は続いた。

「よし、これで問題ないだろう。この問題用紙は、破り捨てろ。今すぐ、ここで!!」

「はい!!」

 アイリーンが問題用紙を細切れにして、ゴミ箱に捨てた。

「いっておくが不正行為だ。それに、荷担させたんだぞ。妙な点数取りやがったら、ブチ殺すからな。気合い入れてやる!!」

 私はフルパワー爪入り猫パンチをアイリーンの顔面に叩き込んだ。

「どうだ、気合い入ったか!!」

「はい、バッチリです。ありがとうございました!!」

 アイリーンが部屋から飛び出て行った。

「はぁ、疲れたぜ……もう、帰って寝よう」

「おう、なんか忙しくて、やっとだぜ!!」

 アリーナがやってきた。

「……絶対くるのね」

「当たり前だろ。洗ってやる」

 アリーナは私を風呂に連れ込んだ。

 なお、アイリーンは解答欄を間違えた上、解答用紙に名前を書き忘れたため、彼女史上最悪の点数だった。

 まあ、不正行為などするものではない。そういう事だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る