夜空色の髪の転校生
二日後。
かくして凛子の学年には、本当に転校生が来ていた。
サナの言った通り、男子だった。クラスは凛子と同じクラス。
「リンちゃん、大丈夫?」
久々に会うなり、志穂は心配そうに凛子に声をかけてきた。
丸顔にまん丸の大きな目。チョコレート色の縁のメガネをかけて、左右に分けた髪を三つ編みにしている。おっとりした、優しい志穂。
「うん、ありがとう」
凛子が微笑むと、安心したように志穂も笑った。
「良かった。リンちゃん、おばあちゃんこだから、落ち込んでるだろうなって心配してたの」
「うん。ありがとう。大丈夫だよ」
どんなに悲しくても、寂しくても、いつものように髪を結って、制服を着て、学校へ来れる。こうして笑える。
ドラマのように、哀しみで精神崩壊なんてことにはならない。
祖母のことは大好きだったけど、こんなふうに耐えられてしまう。そんな自分が少し嫌になった。
志穂なら、もっと泣くのかもしれない。
「大丈夫」じゃなかったら、「大丈夫じゃない」って言えるのかもしれない。
けど、凛子は言えない。無理矢理にでも「大丈夫」にしてしまう。
そしてそれは、そんなに無理じゃない。
「ねえ、あの子……」
凛子は自分の嫌なところは考えないようにしようと思い、転校生のことを志穂に聞いた。
「ん? ああ。転校生のコね。うん、星宮君。えーっと、
星宮結人という名前らしい彼は、窓際の一番後ろの席に座っていた。
夜空みたいな黒髪の、大人しそうな男子だった。真新しい白い半袖のシャツとグレーのパンツ。マスタード色に青いラインが斜めに入ったボーダーのネクタイも、綺麗でパリッとしている。
数人の男子に取り囲まれて、いろいろ質問されているようだった。その全てに、微笑んで答えている。
公立高校に編入してくるというのは、この辺りではあまりなかった。よほど何か事情があるのか。
「どこから来たんだろう」
思わず呟くと、志穂は「うーんとね」と言って、難しい顔をした。
「昨日先生が紹介した時に言ってたなー……どこだっけ……県内だったはず。ちょっと遠いとこ」
「県内なんだ」
凛子は勝手に関東か、どこかすごく遠いところから来たのだろうと思っていた。
「うん、何かね。こっちに引っ越すことになって、元いた高校に通うのが大変になっちゃったから、思い切って転校したとか言ってたな」
「へえ」
凛子はぼんやりと転校生・星宮結人の横顔を眺めた。
どうしてサナは彼がこの学校に転校してくることを、言い当てられたのだろう。
「リンちゃん、星宮君のこと、気になるの?」
志穂が頬を赤くして、顔を近づけてそっと小声で言った。
「へ?」
「リンちゃん、いつもはあんまり男子のこと気にしないのに、星宮君のこと、気になってるみたいだから」
志穂が何やらニヤニヤしだした。
これは、凛子が星宮結人のことを個人的に、しかも異性として気にしていると勘違いしているようだ。
「ちがうよ! 誤解だよ!」
「えー?」と言ってニヤニヤする志穂に、更に反論しようとした瞬間、背後から誰かに抱きつかれた。
後頭部に柔らかいものが当たり、ふわりと大人びた香水の香りがした。
「なぁんか、面白そうな話してる! いーれーて!」
おどけた声と柔らかいグラマラスな胸の持ち主は、後ろの席の
「おはよう、ココちゃん」
志穂がにっこり笑って凛子の後ろにいる心菜に声をかけた。
心菜は凛子と志穂に「ココ」と呼ばれている。高校の入学式の日に初めて会った時に、心菜から「ココって呼んで!」と言われたのだ。心菜いわく、ココ・シャネルみたいでカッコイイからとのこと。
心菜は志穂と凛子に「オハヨー」と言いながら、凛子の首から手を放した。心菜が自分の席に座ったので、凛子も身体を横にして心菜の顔を見た。
ちょっとつり上がり気味の茶色の瞳に、真っ白な肌とピンクのリップ。ミルクティーベージュのベリーショートの髪は、なんと染めた色ではなく、生まれつきのものだそうだ。心菜はよくハーフと間違われるが、そうではないらしい。
心菜はニコニコと楽しそうに笑っている。
「ナニナニ、転校生の話?」
「ちがうの、ちがうの!」
凛子が慌てて説明しようとすると、チャイムが鳴って担任の教師が教室に入ってきた。
皆、自分の席へと戻っていく。
志穂も「あとでね」と言って駆けて行った。
凛子は姿勢を正しながら、鞄の中のスマホを気にした。
――サナ……。
実は、昨日の夕方から、サナとは連絡がつかなくなっていた。
「おばあちゃんのお葬式、終わったよ」とメッセージを送信したが、サナがそのメッセージを読んだ証として表示される「既読」のマークが出ないままになっていた。
つまり、サナはLANEを開いていないということになる。
凛子は気になって、昨夜、緊張しながらも無料通話の機能を使ってみた。だが、コール音が鳴り続けるばかりだった。
もちろん、凛子だって四六時中スマホを見ているわけではない。今この時間のように、ホームルームや授業中はアプリを開けないので、凛子にメッセージが届いても見ることはできない。
サナだって同じだろうと思う。
だから、あまりしつこく何度もメッセージやスタンプを送ったり、通話をかけたりしては、うざいとか面倒くさいヤツと思われるのではないかと悩んでいた。
サナに、嫌われたくない。
「星宮結人」
「はい」
転校生が、教師の点呼に答えた。
初めて聞いた声は、少しかすれた、高めの声だった。
サナと連絡が取れない今、サナが登場を予言したこの星宮結人は、凛子にとって唯一のサナとのつながりだった。
凛子はじっと星宮結人の顔を斜め後ろから見た。
「月沢! 月沢凛子! お前、昨日休んだもんな。転校生の星宮結人だ。よろしくな」
凛子の視線に気付いた担任が、凛子に向かってそう言った。
「あ、はい」
慌てて前を向いて返事をする。クラスの皆がこちらを見ている。
凛子は肩をすぼめて、そっと星宮結人の方を見た。星宮結人も凛子の方を見ていて、目が合うと、軽く頭を下げた。凛子も小さく頭を下げる。
すると、背中を心菜がツンツンと指で突いてきた。
振り向くと、何やらニヤニヤしている。
――これは早く誤解を解かなくては!
凛子は心に決めてホームルームが終わるのを待った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます