応援コメント

 4 篤い保障」への応援コメント

  • おキツネ様と生命保険という、ユニークな取り合わせ。それだけで、どんな物語が展開されるのか、興味を惹かれて読み進めてしまいます。生命保険を題材にしたコミカルな展開に、くすりと笑いましたが、こんなふうに着地するとは。いい意味で期待を裏切られました(最後までコミカル路線でいくと思っていたので)。ありがとうございました。

    作者からの返信

    @sakamono さん

    こんなにいっぱい読んでくださって、ありがとうございます。
    コミカル部分を先に思いついて喜んで書き始めてしまったので、落とし所で癒やされる作品にしました(したつもり)。いつも殆どプロット無しで書いていますが、これは社会人になって家族と離れて暮らす多くの若人を慰めたくて書きました。笑っていただけて幸せです。

  • 前半のユニークな保険内容にくすくす笑って、後半の伝言に心が温かくなりました(^^)
    誰かがどこかで見守っていてくれてるって、いいですよね♪

    作者からの返信

    はつかさん、ありがとうございます。
    ここでは保険を考えるのに苦心した記憶があります。
    愛された人間はつらいことがあっても挫けない強さがあるような気がします。

  • 前置きが長かったけれど、これが言いたかったのね。
    良いお話でした(´ー`*)ウンウン

    作者からの返信

    ありがとうです。作者としては前置き部分に主力を注ぎましたw

  • 何度読んでも良いお話です。(>_<)
    温かくて、ほっこりしました♪

    信太さんもおばあちゃんの言葉をしっかり伝えてくれて感謝ですね(*´꒳`*)

    作者からの返信

    あさみさん、ありがとうございます。
    改めて考えたら、最初からおばあちゃんの伝言を伝えれば済むはなしではなかったのか、といま気がつきました。こら、シノダ!(^_^;

  • ちょっと泣いちゃった
    ( ´ ▽ ` )> えへっ

    男の子にとって、昔かわいがってくれたおばあちゃんの記憶って、
    きっとこんな感じで優しく切なく響くんだろうなぁー

    で、泣いちゃった!
    (*´∇`*)> へへっ

    いい物語だったよぉー
    また来るね!

    作者からの返信

    結衣さん、ありがとうございます!
    最高の褒め言葉いただきました(~o~)

    その人に無条件に愛してもらった記憶が、人生を最後まで暖めてくれるのだと思います。