第3話 下調べするよ!2~図書館通い~
一週間後、図書館からメールが来ました。
『依頼されていた資料が届きました。国会図書館からの資料となりますので、図書館内閲覧となります。複写はする場合は法律の範囲内で、職員が複写いたします(略)期限は三週間です』
……ああ、めんどくさいバージョンになってしまったか(;・∀・)
「って訳なので、あなた、しばらく図書館通いして籠るね」
「(ー_ー;)理解できない」
「いいじゃん、ホストに狂ってクラブ通いよりは(# ̄З ̄)」
「その情熱を仕事に向けなさいよ、大体ね、それだから……(お小言モード)」
「う、そういうあなただって、仕事さっさと辞めたいが口癖じゃないかあ(。´Д⊂)
理解できないというなら、あなたが複数のスマホを契約と解約を繰り返しているのも理解できないわよ(なんか、キャンペーンやらポイント稼ぎの裏ワザらしいのですが、何度聞いてもさっぱり何のことかわからないので書けません)」
「それは今回と違うだろっ」
微妙な夫婦喧嘩になりましたが、無事に資料の閲覧ができました。
法の取り扱いもそうなのですが、調査方法など、どこまで書いてあるか知りたかったのです。こうして閲覧できる範囲で書かれていることは守秘義務から外れている訳ですからね。
手続きに必要な書類やら過去の例などがあったので、参考になりました。
で、半分までは複写可なのできっちり半分を複写依頼。コピー代二千円近くかかりましたが、買うよりは安上がりです。
しかし、職員さんはその本がまさか異世界ファンタジーラノベの資料になるとは思わなかったでしょうね。
皆さんももし、資料に悩んだら、管外図書館からの協力貸出サービスを使うといいですよ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます