第12.5話 僕のヒーロー(前編)


「日下くんって、大人っぽくて優しそうだよね」

「静かで落ち着いてるし、他の男子と全然違う!そこがいい!」


 女子生徒の会話が聞こえた僕は、「そんなことないよ」と心の中で呟いた。


 僕だって、他の男の子と同じように意地悪でワガママな時もあった。

 アニメや戦隊ヒーロー番組を見て、心が熱くなった時もあった。

 特に、ヒーローに憧れる気持ちはとても強かったし、今もそうだ。


 ――僕は、誰かのヒーローになりたかった。


 僕には二人の憧れのヒーローがいる。

 一人は僕の命を救ってくれた人。

 もう一人は、僕にできた初めての友達だ。


 僕は、小学校卒業と同時に、二駅離れたこの『夏城町』に引っ越しして来た。

 だから、校区の違うこの中学校で、僕の過去を知る者はごく僅か――。


「おーい、爽太〜!」

「あ、直希だ。おはよう!」


 廊下を歩いていた僕に声をかけてくれたのは、この学校で唯一、僕のことを古くから知る人間、三橋直希だ。


 僕の隣を歩く直希は、ツンツンと逆立つ髪が生える頭の後ろに手を添えて、「部活決めたかー?」と、聞いた。


「うん。風麻と一緒にバレー部に入ろうかなって思ってる。体験してみたら面白くてさ」

「そっか、俺はやっぱり野球部だな!体験する前に決めてたけど」

「ははっ、予想通りだね」

 直希は小学校の頃から少年野球チームに入っていたので、僕は直希なら絶対野球部だろうなと思っていた。


 直希は僕を嬉しそうに見つめながら笑っている。


「どうしたの直希、人の顔見てニヤニヤしちゃって?」

「いや、ホントに元気になったんだなーってさ!」

 直希はそう言って、ニッと笑った。


「それは、冬丘小から夏城に転校する前から知ってただろ?根治手術も終わって、元気になってからだって遊んだのに」

「うん、そうなんだけどさ。やっぱり嬉しいじゃん?お前とまたこうやって、同じ学校で会って話せることも、元気で逞しくなったのを見れるのもさ!背も俺より伸びちゃって……あんなに小さかったのにな~」

 直希は目を閉じて、感慨深い顔をした。


「栄養も摂れるようになったからね。あの頃は、体に負担をかけないためにって、食事制限も多かったし」

「でも、まだひょろっちぃぞ!もっと食って、背だけじゃなくて、横にもがっしりしないと!……あ、じゃあまたな!」

 隣のクラスの直希は、挨拶しながら軽く手を挙げて、自分の教室へと入っていった。


 僕も「うん、またね」と言って、教室に入った。


 *


 僕は、小学三年生まで、先天性の心疾患を患っていた。


 でも、今は最小限の薬の服用と、年に一回の検査を受ける程度で、他の人と変わらない生活を送れている。


 流石にフルマラソンなどは無理だが、体育の授業も、運動部に入るのも問題ないと、医師から太鼓判を押してもらった。


 直希は、制限されまくりで何もできなかった僕にできた、初めての友達だ。


 *


 ――直希との出会いは、小学校一年生の春。


 担任の先生は、入学式の翌日、僕の病気をクラスメイトに説明してくれた。

 先生は、幼い子供でもわかるよう、言葉を選びながら話していた。


 突然脅かしたりしてはいけない。

 たくさん動くような遊びには誘ってはいけない。


 クラスメイトは先生との約束を守ってくれた。

 でも、小学校に上がったばかりの子供に、やっぱりこの話は難しかったのか、中には正しく理解できない子も当然いた。


『話しかけるのもダメ』だと勘違いした子達は、僕がそばに行くと黙ってしまい、そっと離れていった。


 僕は、毎日泣きながら家に帰っては、自分だけクラスに馴染めない悔しさを、母に話していた。


 *


 ある日、教室にある図鑑を読みながら、どうすれば他の子と仲良くできるのか考えていると、クラスで一番明るくて元気な少年が、僕に声をかけてきた。


 ――それが直希だった。


「なぁ、日下も一緒に遊ぼうぜ!」

 僕は、ボールを持った直希を見て「僕は外で遊べないから……」と言った。


「なんで?びょーきだから?」

 僕が頷くと、「外で遊べないって、外に出るだけでもダメなのか?」と、直希は聞いた。


「ダメじゃないよ。ボールをただ投げたりとか、転がしたりとかはできる。でも、サッカーとか、ドッジとか……走るのが多いのはダメって、お母さんに言われてるから……」

 僕が目を伏せながら、悔しさで手に力を入れると、直希は「なーんだ!遊べるじゃん!」と言って、ニーッと笑った。


「じゃあさ、日下が遊べる遊びしようぜ!――なぁ!日下も一緒にいれて、ボール転がしして遊ぼう!」

 直希は後ろで待っているクラスメイトに提案した。


「えーっ!ボール転がしって幼稚園じゃん!小さい子の遊びなんて、俺したくない!」

「それに、日下は遊びに誘っちゃいけないって先生言ってたじゃん!」

「…………」

 クラスメイトの言葉を聞いて、僕が落ち込むと、「――じゃあ、いいよ!」と、直希が投げやりな声で言った。


 直希はクラスメイトの元に近付くと、手に持っていたボールを、その子達に少し荒っぽく渡した。


「俺は今日から日下と遊ぶから、お前らだけで遊んでくれば!」

 僕はキョトンとしながら、その言葉に驚いていた。


「えぇ〜っ!やだよ、直希いねぇとつまんねぇもん!」

「そうだよ!」

 ボールを渡された男の子が言うと、その周りの子供達も、直希が抜けることに不満の声を上げた。


「誰かを除け者にするより、みんなで遊んだ方が楽しいじゃん!」

 直希が強い口調で説得すると、「わかったよ……」と、クラスメイト達は渋々承諾した。


「よしっ!みんなでボール転がしやるぞ!ほらっ、日下も立って行くぞ!……あっ、今日から日下のこと、爽太って呼んでいい?」

 直希は僕の手を引っ張りながら振り返った。


「うん、ありがとう三橋くん!」

「俺も直希って呼んで!さっ、時間なくなっちゃうから、ちょっとだけ早く行こうぜ!ちょっとだけな……」


 直希は僕の足に合わせて走らず、ちょっと急ぎ足で、運動場へと連れ出してくれた。


 直希のおかげで、僕は初めてクラスメイトと遊ぶことができた。


 最初はつまらなさそうだったクラスメイトも、休み時間が終わる頃には、他の子と同じように、僕に接してくれた。


 *


 学校から帰る時、直希は僕に「一緒に帰ろう」と声をかけてくれた。


「俺さ、お前のことずっと気になってたんだよな。仲良くしたいって思ってたけど、どうやって話そうかなってさ」

「そうだったの?」

「うん。そんで、姉ちゃんと母ちゃんに、どうやって爽太と仲良くなろうかなって聞いてみたら、爽太ができることを聞いてあげなさいって言われたんだ」


 帰り道で、直希は僕にいろんなことを聞いてくれた。

 僕ができること、できないこと。

 好きなもの、苦手なもの。

 家族の話、病気の話。

 僕は、僕が自分でわかっている範囲内で全て話した。


「――そっか、じゃあ明日からは遊びももっと考えて、今日より楽しいやつみんなでやろうぜ!」

「でも、直希は嫌じゃない?僕より、友達とサッカーとかドッジボールした方が楽しいんじゃ……」


 僕が直希に遠慮すると、「俺ら友達じゃないの⁉」と、直希は目を開いて驚いた。


「え……そうなの?」

「そうなのって……お前もしかして、友達いたことない?」

 直希に聞かれて考えたが、僕はどの程度の人が友達なのかわからずに、首を傾げた。


 幼稚園に通えなかった僕が交流した同年代の子供といえば、小児病棟で出会った子供達だ。


 小学校に入学する前に最後に入院していたのは、五歳の頃。

 妹のひなたが誕生したことで、一人っ子から兄になったばかりの僕は、ひなたにヤキモチを妬いて、超ワガママな子供になっていた。


 僕は、親が自分ばかり見てくれなくなったことに苛立って、そのイライラを同室の子やプレイルームにいた子供達にぶつけてしまった。


 当然、子供からもその親からも、病院スタッフからも問題児扱いされてしまい、両親は申し訳ないからと、僕を大部屋から個室に移動させた。


 プレイルームに行っても、意地悪な僕と遊んでくれる子供は、いなくなってしまったのである。


 自業自得で、そのことは中学生になった今でも、申し訳なく思っている。

 ちなみに、小学校に上がる前には、感情のコントロールもできるようになり、両親と妹との仲も良好になっていた。


「えと……意地悪しちゃって、いないかも」

 僕が友達がいないことを正直に答えると、直希は「いけないんだー!」と笑った。


「んじゃ、俺がお前の友達第一号だ!」

「いいの⁉︎」

「うん!……あ、でも意地悪はお互いしないって約束な!それから、ケンカしても、すぐごめんなさいしような!」

 直希は僕に小指を差し出した。


「約束、指切りげんまんね」

 僕もそれを誓い、直希と友達になった。


 *


 直希と直希の友達とも仲良くなった僕は、教室で一人で過ごすことが無くなった。


 僕を避けていたクラスメイト達は、人気者の直希が僕と仲良く遊ぶのを見て、大丈夫と判断したのか、次第に僕に話しかけてくれるようになった。


 僕達はボール転がしやボール投げに工夫を加えて、僕も友達も、両方が楽しめるルールを新たに作った。


 ただ、全てのアイデアが上手くいくとは限らず、僕でも大丈夫だと思っていた遊びが、意外に疲れる時もあった。


 でも、前を歩く友達の「結構面白かったな」「あれまた明日もやろうぜ!」という言葉を聞くと、僕一人のせいでルールを変えるのは申し訳なくなり、言わずに耐えようとした。


「――爽太?」


 先を歩いていた直希が、僕の歩みが遅いことを心配して戻ってきた。


 僕は少し苦しくて、それでもそれを悟られたくなくて、靴紐を結び直すフリをして座り込んだ。


「大丈夫か?疲れた?」

「そんなことないよ。靴紐が解けそうだから……」


 立ち上がりたいのに立つ元気が無くて、「先に行ってていいよ」と僕が言うと、直希も同じようにしゃがみこんだ。


「爽太、嘘禁止」

「…………」

 直希は僕の嘘に気付いていた。


「ルール変えよう。明日はもう少し優しいやつにしようって、俺からみんなに言うよ」

「でも……ちょっとしか疲れてないし、みんな楽しかったって……」

 直希は少し怒った顔で「無理も禁止」と言った。


「友達ルールに追加な。しんどい時はすぐに言うこと。俺以外に言いにくいなら、俺にだけは絶対言うこと!」

「直希だけ?」

「俺ら親友じゃん!」

 直希は笑顔で僕に言った。


「親友と友達ってどう違うの?」

 僕が聞くと、直希は「友達の進化版っ!」と答えた。


「――んで、『大親友』はもっと強い!」

 直希は両腕をぐんっと空に向かって伸ばした。


「あははっ、なんだよそれ!この間のテレビでやってた、無敵ロボみたい!」

 直希の仕草や言い方が面白くて、僕の疲れや苦しさは一気に和らいだ。


「元気になったか?」

 僕が笑うと、直希も安心したように笑った。


「うん、直希は面白いな!」

 僕がゆっくり立ち上がると、キーンコーンカーンコーン――と、休み時間が終わるチャイムが空に響いた。


「あー……先生教室に来ちゃったかな?まっ、いっか!二人で怒られようぜ!」

 直希は僕の手を引いてゆっくり歩いた。


 友達から親友に昇格した日も、僕にとって忘れられない思い出だ。


 *


 僕はこの頃から、直希のことを『僕のヒーロー』だと思い始めた。


 僕が体調の良くない日に「外で遊べないと」言えば、直希は「それなら教室で遊べる遊びにしよう」と、他の子が運動場に行っても一緒にいてくれた。


 折り紙、読書、黒板にお絵描きなど、僕が楽しめる遊びを一緒にしてくれた。


 学校を休むと、宿題のプリントを届けるついでに、家までお見舞いに来てくれた。

 その日学校であった出来事を報告し、休んでいる間のクラスの様子を教えてくれた。


 勉強が苦手な直希は、算数の分からない所を聞いて頼ってくれた。


 教えてあげると、「爽太頭良いんだぜー!」と友達に報告し、その日以来クラスメイトが勉強で分からない所を、僕に聞いてくれるようになった。


「お前が勉強できて助かったー!ありがとな!」

 直希はそう言ってくれたけど、お礼を言いたかったのは僕の方で、他の子と関われるきっかけをくれたことに感謝した。


 ――僕は直希に憧れた。

 直希のように、誰かに頼りにされる存在になった自分を想像して、そんな日が来ることを夢見ていた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る