おぉ。おめでとうございます!
最終選考はもう任せるしかないので、良い結果になるのを祈りましょう(*´ー`*)
私もけっこう読ませて頂いている作品は突破してるの多かったです。
自分のが落ちた位です(/o\)
冒険もチートもハーレムもないし、ジャンル異世界にしなきゃ。良かったと反省してます笑
常に創意工夫されてて凄いと思います!
わたしも見習わなければです!
作者からの返信
ちーよー様、ありがとうございます!
中間突破はちーよー様はじめ皆様の応援による
ものですので、引き続き、続きをかけるところ
まで頑張ろうと思います。
エタらない作者アピール。
意味はなさそうですが、このくらいしかできない
私です……。
コメント、ありがとうございます。
英知さん、中間選考ダブル突破おめでとおおおおおおおおおございまああああああす!
並行して書いている私ですが、作品ごとに主人公も文体も人称もバラバラです。たまにどれかの続きを書くと間違ってしまったりします(汗)。まぁ楽しいからいいのですが。書く理由は自己満足ってだけですよ!
と言う訳で、どうかこれからも創作を楽しんでくださいね。
作者からの返信
にゃべ♪先輩、ありがとうございます。
今回の先輩のコメントを拝見して
「楽しむ」という観点が抜けていることに
気が付きました。
きっと鬱展開ばかり最近書いてたせいだと
そう思いたいです……。
頑張って楽しみます
……なんか違う……
楽しくやってみます。
うん、こっちです。
コメント、ありがとうございます。
長編・短編ともに読者選考通過おめでとうございます~!!
作者からの返信
これはSHASHA様!
ありがとうございます、そして、
「アルフライラ」「子作り」の長編ダブル突破
おめでとうございます。
「アルフライラ」は未読ですみません……。
「子作り」推しとお考え願います!
コメント、ありがとうございます。
英知先生、長編・短編とも読者選考突破、おめでとうございます! やりましたね!
テンシード40万字超えとはすごいです。書き続ける力ってとても大切だと思うので、これは素晴らしいことですよ。他のが書きたくなる…どうしたら良いのでしょうね。私は超長編を書いた経験がないのでアドバイスはできずです。
作者からの返信
オレンジ11先輩とおそろいでうれしいです^^
長編・短編ダブル突破おめでとうございます。
私の場合は先輩方の応援のおかげもありまして
何とか両方といった感じですので、精進します。
書き続けると文章の修行になるので
これはこれで今の私にはいいのかもしれません。
お気持ちだけでもいただけましたこと
感謝いたします。
コメント、ありがとうございます。
中間選考突破、おめでとうございます!
後は、ドキドキしながら結果をお待ちください(笑)
とにかく、良かったですね(#^^#)
作者からの返信
七野先生に本エッセイにてアドバイス
いただいたこと、十分に生かせたかは
悩ましいですが、きっとそのことも
あって中間選考にまでは残れました。
本当にありがとうございます。
とりあえずは続きや他をカクカクしつつ
待とうと思います。
コメント、ありがとうございました。