応援コメント

無駄無駄ッ!」への応援コメント

  • コンテストでは多くの作品が参加する以上、見つけてもらおうと思ったらそれなりのテクニックは必要なのかもしれません。
    ここはどんなにトップページを改良しても、結局それだけで見つけてもらえると言う事にはならないのでしょう。運営ばかりに望みすぎてもダメっ。

    ではどうやって見つけてもらうか……。これは確実な正解のある話ではないのかも知れません。ケース・バイ・ケースですしね。
    英知さんはエッセイで得た読者さんを味方につける事が出来るのでは? と、思っています。それだけでは足りないのかもですが。

    きっと多くの人の条件は一緒です。戦う前から悲観的になるのではなく、奇跡は起こせると信じて情熱的に振る舞ってみると結果もついてくるのかも。まずは恐れずに、勇気を出して、はじめの一歩を踏み出してくださいねっ。

    作者からの返信

    「どうやって見つけてもらうか」!

    自分が見つける側(スコッパー)になれば
    何かがわかるかも!

    と、読み手側として自分好みの作品を探す
    作業を頑張ってみましたが、
    途中で辛くなって……寝てしまいました。

    わかったことは……

    「私、スコッパー向いてない!」

    これでした。(今更気づいてどうする、私!

    結局、フォローさせていただいている、
    おそらく物語として、しっかり読めそうな
    実績のある書き手様の作品をフォローする私。

    フォローしないと忘れそうなのですが、
    普通は何話か読むものなのでしょうか……
    このあたりの慣習も難しいです。

    でも、
    なるほど、先輩のおっしゃるとおりなのかも
    です!

    エッセイお読みくださってる方が
    間違えて見てくださるかも!

    問題は、私の日本語、大丈夫かな……。

    ちょっと今回のエピソードは、不満爆発な
    内容だったので反省する私でした。
    実はスマホだとあまり変わらない気もして
    きたんですよー。

    エッセイのネタにしたのは、
    「カクヨムコンの時はページがびっくりする
    ほど変わるんだよ」
    というのを、
    私のさらに後輩達に残したい、
    という思いだったりもするので、
    その意味では間違いではないかなー
    とは思いたい感じです。(思い、おおい!)

    自意識過剰過ぎな私……。

    コメント、ありがとうございました。