王子と姫

 ハッと、目を覚ます。

 顔を上げると、見慣れた景色が広がっていた。


(……寝て、いたの)


 荒い呼吸に、嫌な汗。寝起きはいつも、こうだった。


 昼下がりの、ログハウス。静やかなのは、皆、湖に向かったからだ。呼吸を整えながら、現状を思い出す。


(……嫌な、感じ)


 こういうとき、自分の勘は大方当たる。窓の外を見て、1つ、嘆息した。


(ヴァン、ヘマしてないでしょうね)


 例えば、ココとウィットから、目を離したりだとか。森の主との接触を、許したりだとか。

 ミラとの『ゲーム』の話がある以上、そのようなハプニングで後手に回るのは、避けたい。


 王子と、姫。


 手の内にあるそれらは、未だ不発の、爆弾といえる。その重要性を知らないヴァンではないだろう。『ゲーム』の話がなされたとき、その場にいたのだし。

 そう思いはするものの、不安も過ぎる。ヴァンの日頃の行いを鑑みると、どうしても。


「…………はあ」


 嫌気がさす。疑ってばかりの、自分自身に。ヴァンのことくらいは、信じていたいものなのだが。


 ミラの言葉を、思い出す。ココとウィットが帰るまでに、何がどうあっても、自分は何かを成さねばならない。

 その『何か』が何なのか、未だ不明瞭なその内容に、意識を傾け続けねばならないはずなのだ。身内を疑っている場合では、決してない。


(……運命を変えてやる、ね)


 思えば、全て、こちらの動揺を誘うための、罠だったのかもしれない。持ちかけられた話は、いくらなんでも大それすぎていて、少し、おいしすぎる話にも、思える。


(簡単に、詰ませる方法……)


 連鎖するように、その言葉も思い出された。


(…………)


 卓上に視線を向ける。フルーツのバスケット。色とりどりの、フルーツが載っている。眠ってしまったため、またタルトがお預けになってしまったことに気付いた。りんごに手を伸ばし、じいと見つめる。


(所詮私は、魔女ね)


 艶やかな赤に、自分の顔が薄く映る。酷い顔だ。やはり夢見が、悪かったらしい。


 夢。魔女である自分にとってそれは、少し特殊な意味を持つ。予知夢というと些か聞こえはいいが、警告夢のようだという認知をしていた。

 その夢により知っているのは自分の運命だ。重ねて見る毎に、その運命は覆せないものだということにも気付いていた。そして、諦めて、いたのだ。


 覆したいと、願ってしまった。

 覆せると、知ってしまった。

 使


 手の中のりんごを見つめる。もうそろそろ、皆が帰ってもおかしくない。そのりんごをバスケットではなく、自分のデスクの上に置いて、キンスは3人の帰りを、待った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る