手紙

 夕食の洗い物を終え、一息をついた頃。階段を下りる音が聞こえ、キンスは振り返った。


「よお。お疲れ」

「ココは寝たのかしら」

「ああ、ぐっすりだ。疲れたんだろ」


 はは、と笑うも声量は控えめだ。ヴァンはそのまま、テーブルを挟んだ対面に腰かけた。


 今日の夕食は、ヴァンの好物でもある、芋のフライだった。揚げた芋にトマトソースをかけただけの大味な料理だ。ココは初めて食べたと言っていたが、気に入ってくれたらしい。味の好みが近しいのだろうか。


そんなことを考えていると、1枚の紙がヴァンから差し出された。テーブルの上を滑るように、キンスの前に届けられる。


「これは?」

「お届けもの。でも、届け先はお前じゃねぇぜ」


 二つ折りを訝しげに開き、中を確認する。育ちの良さそうな丁寧な字が並び、終わりにはココのサインが記載されていた。


「……あの子らしいわ」


 真っ先に出た感想がそれだった。思わず肩の力が抜ける。


 まっすぐ、素直に、しかし読み手の気分を害さないようにと配慮されたその手紙は、父親である王様へと宛てられたものだった。

 わがままを言って、心配をかけて、それが分かっていてももう少しここで遊んでいたいということ。もしそれが許されないのであれば、大人しく帰ろうと思っていること。帰ったら、サボっていた分もしっかり勉強に励みたいということ。そして、どうかキンスのことを叱らないでほしい、ということ。


「んで、届けんの? それ」

「……愚問ね」


 考えるまでもない。静かに椅子を引いて立ち上がり、手にした手紙を顔の高さに掲げた。

 直後、手紙の端にゆらりと炎が揺らめいた。炎は手紙を侵食し、瞬く間に燃えカスへと変えていく。


「わあ、容赦ねぇ」


 その炎を瞳に映しながら、ヴァンが笑う。キンスもまた、同じように炎を見つめた。


「……こんなものに何の意味もないことくらい、あなただって分かっているでしょう?」


 まあな、と同意の声に胸を撫で下ろす。そんな自分に気付いて、嫌悪感が這い寄った。ヴァンを巻き込み、正当化でもしようというのか。


「なあ。なんかあった?」


 そんな心中を知るはずもないだろうに、妙なところで勘が鋭い。とうに手紙は燃え尽きたが、その手を眺めながら少しの間押し黙り、キンスは口を開いた。


「どうすれば、いいのかしら」


 思いの外、震えた声が出た。


「私、やっぱり、死にたくない」


 暫しの沈黙。流石のヴァンも、少し驚いたようだった。俯く自分の表情に、彼が気付いていないといいのだが。


 とんと、温かいものに背中を押される。追って、額にこつんと骨張った身体が触れた。軽く抱きとめられる形で、額をヴァンの身体に預ける。


「そりゃま、それが普通だ」


 普段の脳天気な声でなく、困ったような、それでいて優しい声だった。宥めるように、もしくは甘やかすように、キンスの背をぽすぽす叩く。


 それ以上、ヴァンは何も言わなかった。彼は彼なりに、気を遣ってくれているのだなとキンスは思った。けれども、落ち着きを取り戻すには暫しの時間が必要だった。


 混雑する思考の中に、ココの顔が浮かんだ。優しい子だ。そして、素直な子だ。こんな自分とは大違いだと思った。

 そして同時に、可哀想な子だとも思う。その感想だけは、どうしても、拭い去ることができなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る