第2話 大学にて


「―― ちょっと、ちょっと和巴ぁ。断ったんだって?

 嵯峨野書房からのお誘い」



 教職員室から「失礼しましたぁ」と、出て来た私に

 国枝 利沙くにえだ りさが話しかけてきた。



「うん、昨日断った」



 私の言葉に利沙は笑った。



「このご時世に、会社の方から内定取り付けてくれる

 なんて稀な事よ、就職しないの?」


「するよ? あさひ食堂に」


「って、実家の会社じゃん。手伝えって言われ

 てんの? 千早さんに」


「ううん、姉ちゃんはやりたい事すれば良いって言って

 くれるけど、今のところ私のやりたい事がうちの

 会社を大きくする事だから」

 

 

 缶コーヒーを飲みながら、おやつ代わりの

 菓子パンをパクつく。



「教授が、勿体無いって嘆いてた」


「そう?」



 利沙は頷きながらタバコを吸い始める。

  


「入学以来学年3位の成績ずっと維持してるのに!

 就職は家業ってどーよ」


「試験なんて授業を真面目に受ければ、意外と点数は

 取れるもんよ?」



 私は利沙にニヤリと笑う。



「それはいやみ?」



 歯をわざと食いしばりながら言う利沙に笑う。



「うんにゃ、経験者」


「たくもぉぉっ!」


「そうゆう利沙かて、家継ぐんでしょ~?」



 ”昭和の外食王”と名を轟かせた、国枝庄之助は

 利沙の祖父で。

 その事業を一気に拡張し、

 世界屈指のレストランチェーンに成長させたのが、

 利沙の母・みさえさんだ。


  

「ん~、まぁね」


「なんだかなぁ~、その締りのない答えは」


「母さんが言うには、少しでも私に上昇志向がある

 なら、まずは地道に下積みから始めて、自力で

 トップに登りつめなさいって」

 

「相変わらず凄いスパルタ……」


「もう、こうなったら、カウントダウンは思いっきり

 楽しもうね? お互い社会に出たら遊んでるヒマ

 なんか当分の間ありそうにないから」

 

「そうだね~」 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る