諦める魚
三行くらいでわかる前回の神薙
凪は仲直りするよう説得した。華凛はボロボロ鯉を撫でてあげた。
その夜。四匹の鯉が出かけたと思ったら、蠱物を身にまとって帰ってきた。
〇
凪side
俺は学校に遅刻した。うっかり寝坊したからではない。睡眠時間の確保及び疲労回復を目的とした計画的遅刻である。
鯉の件は昨日の時点で解決したと思っていた。そう思っていなければ遅刻なんてしない。
〇
華凛side
三限目が終わり、今は休み時間だった。
暗雲の如き四匹の鯉たちが、頭上でずっと舞っている気がする。優雅にではない。
鯉に変化があってから、私の体調は優れていなかった。
ぞくぞくと悪寒がする。頭はまったく回らない。
蛍光灯の光。カーテンのはためき。クラスメイトの会話。気に触って煩わしかった。私の感覚はおかしくなっていた。
でも学校に来てしまった。頼れる人は一人しかいなかったから。
……凪君の雰囲気が近くなる。下駄箱に続く外階段あたりまで来たのだろうか。
もうすぐ四限目が始まってしまう時刻だったから、廊下で落ち合おうと思った。体を机で支えて、席を――――
〇
凪side
教室に向かう途中、華凛のヒレボロ鯉が寄ってきた。オロオロしていた。
「どうした、またハブられたのか?」
ヒレボロ鯉は、俺の背中を突く。
「早く教室に行けってことか? 分かった、分かったから!」
静かなざわめきが教室を満たしていた。
「……!」
華凛が、倒れていた。
次の授業の教師が「大丈夫ですか」と声を掛けていた。
「ただの貧血です……」
「立てますか」
「凪君……」
華凛は近寄った俺を見た。
「お、俺?」
○
「貧血……じゃないよな」
俺は華凛を抱きかかえて保健室に向かっていた。
「昨晩、鯉達が家を出てしまって……。帰ってきたと思ったら、泥のようなものがまとわりついていて……。それで、私の調子もおかしくなっちゃった……」
ヒレボロ以外の鯉から、黒いオーラが漏れているのが見える。蠱物だ。
「この鯉のすばしっこさなら、蠱物さんなんて簡単に回避できると思うんだけどな……なんでこうなっちゃったんだろ……。それに蠱物さんって、もっと宿主をじんわり蝕んでいくものだと思ってた」
」と梵。
「私、このまま……?」
「荒療治なら一つ知っているが……」
「――?」
「鯉の中に潜んでいる、その泥みたいなヤツを追い出せば……何とかなるかもしれない」
「大丈夫かな? 鯉の敏感な感覚は、華凛ちゃんに繋がっているんだよ」
確かにそうだ。
試しに一匹を、手の甲でそっと叩いてみる。
「ッ……!」
華凛はビクリと身を縮めた。
「すまない」
「じゃあ鯉を捕まえて、華凛ちゃんから強制的に遠ざけるとか……?」
……俺は一匹の長いヒレを掴もうとしたが、鯉はスルリとすり抜け、華凛の元に戻ってしまった。
頑張れば捕まえられるかもしれないが、捕まえたところでどうすればいいんだ。
「……そもそも蠱物さんを引き寄せる原因である私が、こんなことになるより早くに、ここから去るべきだった……」
「……」
加増に留まり始めて数ヶ月が経った今、白鷹は加増になじみ、パワーアップしてきている。加増の怪奇の量は目に見えて増えている……。見えるの俺と妹くらいだが……確実に、増えている……。
「あ~……どうすりゃいいんだ」
「鯉を、諦めればいいんだよ。華凛ちゃんから鯉を引き剥がすのは難しいけど、それならできる。一発で殺せば、華凛ちゃんも最低限の苦しみで済むと思う」
「梵、それは……、」
「そよぎ? そよぎっていうのね……」
しまった。華凛は俺のうっかり発言を聞き逃さなかった。
「っ! とだな、それはその……」
「そよぎちゃんはなんて言ったの?」
梵が女だということ、バレていないか……?
「コイを諦めてよ」
「鯉を諦めれば、と……」
「……一時間、一人で考えさせて。それまでに答えを出すわ」
「ああ」
俺達は保健室に到着した。
養護教諭にバトンタッチする。
唯一正気を保っていると思われるヒレボロ鯉は、オロオロと宙を漂っていた。
〇
華凛side
保健室から退出する時に、凪君は後ろを確認した。
目線の先に私はいない。
扉を開けて締める。自然体を装ってはいるけれど、その動作の間は一人分じゃない。やはり、〝いる〟のだ。
「……悔しいな。敵わないかな」
心の内に秘めた思いを告げることができれば、楽になれるだろうに。
私に一歩踏み出す勇気があれば――。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます