第2094話 地域によって違うやつ
先日ですね、Twitterをぼーっと眺めておりましたらば、画像付きのツイートが流れて来たんですね。このエッセイに画像は載せられませんので、文章での説明になるんですけども、それが、色分けされた日本列島だったわけです。じゃあ、何で色分けされてるのか、って話になるじゃないですか。この場合、重要なのはそこじゃないですか。
それがですね、『高校の時、校内で何履いてた?』というタイトルで、内履き、スリッパ、サンダル(便所スリッパ)、通学靴(土足)、その他で色分けされていたわけです。
ざっくり結果をお伝えしますと、北海道・東北と日本海沿いの富山までの県と、関東かな? それと高知が内履き。
福島と、これは……関西か? あと、島根と山口、徳島、それから九州の大半がサンダル(便所スリッパ)。
岡山と兵庫、奈良の一部、それと福岡がスリッパ。
和歌山、鳥取、広島、愛媛と香川が通学靴(土足)とのこと。ウチの学校は違ったよ! という方もいるかもしれませんけど。
いまもうめっちゃ頑張って日本地図とにらめっこしましたよ。マジで東北以外の県の位置知らねぇから宇部さんは。
それでですよ。
私は生まれが北海道で、現在秋田県在住なわけですが、これだとどちらの場合でも内履きなんですね。
そんなようなことをツイートしましたらば、フォロワーさんから尋ねられたわけです。
「上履きっていいますか?内履きっていいますか?」と。
オッ、良い質問ですね。
そう思って宇部さんは答えました。
「北海道では上履き、あるいは
で、あとから、「いや、上履きっていうか、
秋田県では靴のことをズックと呼ぶのです。
もしも今後秋田県を舞台にしたお話を書く予定がある方は覚えておいてくれよな!
それでですよ。
これで思い出したんですよ。
むかーし、『
だからきっとその学校独自の校則なんだろうなって、ずっと思っていたわけです。例えば、あまりにもその学校が荒れてて、廊下を全力疾走する生徒が多くいたため(荒れ方が小学生)、走れないようにサンダルにしたとか、そういうバックボーンがあるんだろうな、って勝手に思っていたというか。
全然そんなことありませんでした。
そういう文化だったのでした。
それで、ちなみに私の通ってる学校では、上靴なら何でもアリとかそういうことはなく、アシックスとかそういうメーカーのバレーボールシューズと決まっていました。あの白いやつ。
中学の頃は確か、男子は黒のラインので、女子は赤。高校になると、ジャージの色に合わせて、三色だった記憶があります。
そう、そのバレーボールシューズのことを『バレーシューズ』と呼んでいたので、息子が保育園に入る時、園内で履くバレーシューズを用意してください、って言われた時にびっくりしました。あれって園児のサイズあるかな? って。その時に知りました。あの白い、ゴムバンド付きの靴ってバレーシューズっていうんだ、って。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます