応援コメント

第1924話 ※まだ観てない」への応援コメント

  • 映画のあらすじ、一行目で吹いたんだけど、このくらいキャッチーな一言書けると作家としては良いなあって思っちゃった……だって銀河だよ、今度だよ、今度ってことは前があったんだけどいつの話しだよ。ああすげー……。

    作者からの返信

    きつねのなにか様

    何事も掴みが重要なんですよね。そんなことを思い出させてくれる映画ですよ。なお内容はクソな模様。

    私もね、日々勉強ですよ。これほど人の心を掴めるものが書けているか?って。そんな深い話だったっけ?(笑)


  • 編集済

     メガロドン。怪獣か何かと思ったら、絶滅した古代のサメね🦈
     現代に残るホホジロザメ相手に生存競争で負けて絶滅した(らしい)ヤツだから、あんまり強者感はないなあ★
     宇宙行ってる暇があれば、シャチ相手にトレーニング積んで、勝てるようになってみ?

     メガロドンさんのことを今日知った私が言うのもなんだけれど、シャチと一対一のタイマンでやり合っても勝てる気はしないなあ★
     メガロドン(10〜18m程度。40m説は完全に否定されている模様)はデカいから、シャチもタイマンではやりたくないけれど、"殺らねば殺られる"という状況下なら、シャチはスピードを生かしてヒット&アウェイを繰り返して、シャチさんが勝ちそう。

     いや、もしかしたら、海の中では居場所がないから、ライバルや天敵のいない宇宙に進出したのか?
     確かに、宇宙にホホジロザメやシャチはいない。宇宙に行けば無敵だぞ!
     って、おい! 餌となるクジラもいないんじゃ、どうやって生きていくのよさ?
     霞を食べて生きていく? それじゃ仙人……、いや、仙鮫か?

     普通に『ジョーズ』とかの方が面白いんじゃないかな? と、チラッと思ったり★
     

    作者からの返信

    魔女っ子★ゆきちゃん様

    なんと、そんな弱いやつだったとは!Σ(゚Д゚)
    なんか名前が強そうだしデカそうだから強いのかと思ってましたよ!

    ジョーズはね、観ました!何年か前に!(๑•̀ㅂ•́)و✧
    ふつーに怖かった記憶があります。

  • あらすじだけでお腹いっぱい!! すごい情報量ですね。んで、具体的には何がどうしてどうなるつもりなのか、わかるようで頭に入ってこないところも良い。褒めてます、はい。

    作者からの返信

    竹神チエ様

    辛抱たまらず、ちょっと見てみたんですよ。そしたらね、もうこれは無理って思いましたね。なんて言うんだろ、Eテレの5分くらいで終わるような人形劇を見てる気分っていうか。

    いや、全然CGとか駆使してるんですけどね。全然内容も教育番組ではないんですけど、なんだろう、演出とかがなんとなくEテレみがあるんですよ。

    20分でギブでした。

  • なんかですね、サメ映画のすごいところはタイトルだけで妄想しちゃって観なくてもいっか、というタイトルで出落ち感あるんですよね。あらすじ読んでお腹いっぱいになるというか。けど、なーんか気になって、観ておけばよかった、という気持ちにさせる不思議なコです。

    作者からの返信

    春川晴人様

    わかります!サメ映画ってタイトルだけでなんかもう色々妄想出来ちゃうんですよね。今回はもうあらすじでもお腹いっぱいですよ。

  • 銀河でサメとビッグフット!?(;゚Д゚)
    そうか、サメは海で飽き足らずについに宇宙に行ってしまったのか(笑)。
    あらすじだけでお腹一杯っすねぇ。
    本編観たらどんなカオスが待ち受けるのか( ̄ー ̄)ニヤリ

    作者からの返信

    無雲律人様

    もうね、令和の時代にサメが海にいるわけないんですよ、銀河ですよ、銀河。

    本編ですね、一応チラッと観たんですよ。いやもうこれは駄目だ。20分でギブでした(笑)

  • ついにサメは宇宙SFの世界にまで進出してしまったのか……(笑)。
    一瞬『ビッグフットVSメガトロン』と空目して
    「えっ、ビッグフット(『ダグラム』に出てくる量産型ロボ)とメガトロン様(初代『トランスフォーマー』の敵側ラスボス)が戦うの!?」
    とかロボ者らしい勘違いをしたのは秘密だ(笑)。

    作者からの返信

    結城藍人様

    いや、私もですね、あらすじを見た後はメガロドンってロボか何かかな?って思いましたから(笑)

  • サメ映画の懐の広さはほんとすごいですね……っ!Σ( ゚Д゚)

    毎日エッセイを更新してらっしゃるだけで、本当にすごいと思います~!(≧▽≦)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    もうね、このエッセイの売りなんて毎日更新してるところだけですからね(笑)

    サメ映画はすごいですよ。もう何が何でも海を使いたくないんでしょうね(笑)

  • もうあらすじの情報量がすごい。笑
    サメも銀河まで行っちゃう時代ですね。

    そういえば少し前に、「今度のサメは海に出る!」っていう謳い文句のサメ映画の宣伝見ました。逆に新しいという。

    作者からの返信

    陽澄すずめ様

    もうここまで来ると、「えっ、サメが海に?!」ってなりますよね。嘘でしょ、サメが海に出るの?!サメが?普通に?!

    逆に新しい(笑)


  • 編集済


    そう、この映画あらすじで腹いっぺぇで「まぁ、後でもいいかなぁ」といつか観ようストックの海に沈んでいくのです。

    あと、必殺恐竜神父もサムネでお腹いっぱいになりやすくてまだ観てないですのワタクシ。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    おっ、もりくぼさんもご存知のやつ?!(゚∀゚)
    そう、これもそうだし、恐竜神父もそうなの(笑)

    あれいつ観れるんだろ、私(笑)

  • 海なんかでは収まらない。銀河を舞台にビッグフットとの壮大な戦いが繰り広げられるサメ映画。
    作ってる側は、いったいサメを何だと思っているのですかΣ( ゚Д゚)!?

    たぶんですけど、段階的にサメをスケールアップしすぎて、もう何やってもいいやみたいになっているのでしょうね。
    段階踏まずにこんなの企画書に出したら怒られますよ。
    見るかどうかはともかく、ここまでいったらエイリアンと戦っても不思議じゃありませんね。
    サメとは( ̄▽ ̄;)?

    作者からの返信

    無月弟様

    すごいでしょ。まずサメ(メガロドン)が銀河ってのも驚きですけど、何がどうなってビッグフットまで!?

    もう企画の段階で多少トチ狂ってないと駄目なんでしょうね。もう地球でドンパチやってる場合じゃないんですよ。

  • ビッグフットVSメガロドンというタイトルだけでおなかいっぱいなのに、知れば知るほど情報が大洪水を起こしていますね。
    舞台は銀河!? メガロドンは人工的に作られた!?!?Σ( ゚Д゚)

    爬虫人類も出てきますし、中身を見たら他にもどんどんとんでもないのが出てきそうですね( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    無月兄様

    なんでしょうね、タイトル的には『〇〇VS〇〇』ですっきり簡潔なんですけど、いや、それでも濃いけど。

    すごいですよ。情報の洪水。もうね、サメ(メガロドン含む)はね、海なんて狭い世界の生き物じゃないの。宇宙!