応援コメント

第1203話 お前らじゃないのかよ!」への応援コメント


  • 編集済

     白石さんは喧嘩なんかしないんですよ!
     喧嘩なんかしないし→しないし→しらいし
     それは冗談として、白石さんはみんなの憧れ、美しい宝石のようにキラキラと輝いている存在なんだと思います。
     癇癪起こして指輪投げるなんて、もってのほか! 絶対に傷つかないよう丁重に扱いますね☆ まるで宝石店の店員さんのようにね💎 キラン✨

    >それでですね、奥さんは屋根のあるバス停に避難するんですよ。ちょうどバスが着いてですね、老夫婦が降りて来るんですけど、びっしょびしょの奥さんに折り畳み傘を渡すんですよ。私達はここでしばらく雨を見ていきますから、って。その一見趣あるような理由もぶっちゃけ謎なんですけど。雨を見るって何? ちゃんと建物入って見れば良いじゃない。あなた達自分の年齢考えて?

     私も、この老夫婦は名探偵寄りだと思いますね。
     バスから降りてきた老夫婦は、奥さんを見て、ひと目で『夫婦喧嘩をして飛び出して来たな』と見抜きます。
     いい年した女性が、びっしょびしょでバスを待つなんて通常あり得ない。中高生じゃないんだから。
     鞄も持ってないようだし、お金はポケットに直に入れてる? 小学生じゃないんだから。
     『これは訳ありだな。例えば、夫婦喧嘩して指輪を庭にポイ捨てして、そのまま飛び出してきた、くらいの突発的なヤツだな。帰るに帰れず、ここで雨宿りしているに違いない』と察するのです。
     『旦那さんが、心配しているでしょうからお帰りなさい』というのは野暮です。
     そこで、『私達はここでしばらく雨を見ていきますから』って趣のある理由が飛び出すのです。
     傘はフェイントです。『もうびっしょびしょなんだから、もう傘なんていらないでしょ?』と、内心では思ってます。
     老夫婦が差し出したのは、『傘』ではなくて『家に帰るきっかけ』だったのです☔

     なんという、素晴らしいCM。流石は恋愛映画の名手。
     私は感動で涙が止まりませんよ。よよよ(注:嘘泣き)

    作者からの返信

    魔女子★ゆきちゃん様

    すごい!すごい考察だ……!
    成る程、ケンカなんかしないし、でシライシですね!?(๑•̀ㅂ•́)و✧

    やはり恋愛映画の巨匠ともなるとそういう遊び心を忘れない……!いつも心にコメディを(違う)。深く胸に刻んでいこうと思います!

  • >だったら『白石』はお前らであれよ!
    めちゃくちゃ笑いました。こりゃ混乱しますね……

    老夫婦の傘の件も、ご都合展開は良くないという学びがありますね。
    このCMをあの有名な監督が作ったの……?

    作者からの返信

    陽澄すずめ様

    銀座ダイヤモンドシライシのCMは色々突っ込みどころが多くて最高でしたね。ただ、物が物なだけに「買って応援!」が出来ないのが残念。ここで熱いラブコールを贈るのみにとどめておきます。

    そう、ちゃんとした(ちゃんとしたって失礼だな)監督さんなんですよね。それなのになぜ……?って。やはり5分かそこらでは無理なんですかね。京極夏彦御大に140字で短編書いてくださいって依頼するようなものでしょうか。いや、あの人は書けるな。

  • そのCM、すんごく短くなったバージョンをテレビで見たことありますね!
    庭で雨に濡れながら指輪見つけてました。なるほど、奥さんが投げてたのか笑 落としたのかと思ってましたよ。

    作者からの返信

    竹神チエ様

    すんごく短くなるとそういう感じになるんですね。落としたのとぶん投げたのではかなり印象が変わってきますよ、これは。

    成る程これが印象操作ってやつか……。

    編集済
  • え、なんだか海に指輪投げちゃう人を映画かドラマかなにかで見た覚えはあるのですけど、庭!?

    これ、監督の実話とかだったら怖いのですけど(⌒-⌒; )。老夫婦もなぜ、という。夫さんもあたらしい指輪買ってやらんのかーいとなりました。

    作者からの返信

    春川晴人様

    庭にぶん投げましたね。しかも夜。雨の中。まぁ、晴れた朝でも探すのは大変そうですけど(笑)

    実話だったら怖すぎですよね(;゚Д゚)
    ダイヤですからね、まぁ簡単に買えないものではありますけど。でも『再び』プロポーズするわけですからね、それくらいの気概は見せてほしいところでしたね。

  • 奥さん、まさか投げるとは!Σ( ゚Д゚)

    見ていないのでなんとも言えませんけれど……。
    バスは本数が少ない停留所なので、バスが来たのに乗らずにスルーした→バスに乗るために来たんじゃない→ワケあり……? と推測した。という流れでどうでしょう?(笑)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    エスパー老夫婦ではなく名探偵老夫婦の可能性が浮上してきましたね……(; ・`д・´)

    いやほんと投げるのは駄目だと思うんですよ。いくら腹が立ったとしても。その怒りはいまの夫にぶつけるのであって、その指輪を贈った時の彼を否定しちゃいかんと思うんですよね。だから私だったら、そっと返します。ていうか、そんな指輪そもそももらってないんですけどね(笑)


  • もうツッコむ所がまさにソコ! てことばっかですね。ふぅ、ネタバレしなくてよかったぜ。
    これエスパー老夫婦にちゃんと傘を返しにいったと思うけど、とりあえずダンナ風邪引くからまずは風呂は入れな。

    恐らく「白石」はダイヤモンドを贈る店側なんで主役にしなかったのかなと頭の中で理由付けしてます。この夫婦は「銀座」さんてことにしよう。
    そして、Web広告はもちろん「銀座ダイヤモンドシライシ」だったぜ。ちょっと再生しただけでシライシのパワースゲェや、なかなか逃してくれない。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    おお、もりくぼさんも気になったところはそこでしたか!良かった、おなじだ!

    エスパー老夫婦に傘を返せたんでしょうかね。探し終えて着替えてから向かったとしても、まだ夫婦がいたらいたで、アンタ達なにやってんの!ですよ。

    「白石さん」の旦那さんはどうやら素敵な方らしいのでね、さりげなく銀座ダイヤモンドシライシを上げてんだろうな、っては思ったんですけど、メインの二人を下げてどうすんのよ、って。「銀座さん」、いいですね。あるいは「大屋さん」「門戸さん」でも良いかもしれません。

  • えー、そのCMみたいー。俺がyoutube見たらピッコマのCMばっかりなんですけどー。(それはそれで面白いけど)

    作者からの返信

    ゆうすけ様

    検索するのです。銀座ダイヤモンドシライシで!

    ただアレですよ、奥様に見つからないようにしないと。期待させちゃうかもしれないんで(笑)

  • 旦那さんの力を持ってしても、白石さんとエスパー老夫婦は謎のままでしたか。
    何でもありの世界観だから気にしちゃダメなのはわかりますけど、一度意識してしまったら頭から離れなくなっちゃいますね( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    無月弟様

    もう旦那の力業解釈でも白石さんとエスパー老夫婦は駄目でしたね。監督、もう少し説明が欲しいです!

    まぁ、こんな短いCMですし、大事なのはそこでもないんでしょうし、こんな重箱の隅をつつくようなことやめたれよ、って話ではあるんですけど、だって気になるんだもん!(笑)

  • 小説でもそうですが、例え1の矛盾があっても、面白さと勢いが10あれば乗り切れると思っています。
    もっとも、これが矛盾1ですむかどうかはわかりませんが( ̄▽ ̄;)

    旦那様、さすがの読解力。作り手としては大変ありがたいです。
    しかしそれでも、白石さんとエスパー老夫婦は無理でしたか。理解できる方、いるのでしょうか(^◇^;)

    作者からの返信

    無月兄様

    語られていない部分でも脳内で無理やり補完して良い方に解釈してくれるなんて、もう有難い読者様ですよね(笑)

    ただ、そんな旦那の力をもってしても、白石さんとエスパー老夫婦は駄目でした。