応援コメント

第985話 えらいこっちゃ」への応援コメント

  • 怖っ!!!!!!!!
    私なら蜂に刺されたら大騒ぎしたうえでかかりつけ内科に駆け込みそうだ(;'∀')
    旦那様頼りになるし! 素敵!!
    蜂は怖い。スズメバチじゃなくてマジで良かったですね。

    作者からの返信

    無雲律人様

    旦那がですね、たまーに刺されるんですよ。外仕事なので。スズメバチとかではないんですけど。だからなんとなく大丈夫な気がして。あとほら、二回刺されたらアウトだって話聞いたから、一回目なら良いかな?って。

    なにより息子の元へ帰らないとって思って!!( ;∀;)

    旦那マジ頼りになる!!

    編集済
  • さすがです、宇部旦那様本当に素敵。
    もう完全完治ですか?お大事になさって下さいね。
    蜂、痛いですよね。子供の頃秋桜の中で遊んでいたら刺されて、私もトラウマになりました。

    作者からの返信

    蜜柑桜様

    いやほんと、どこに出しても恥ずかしくない自慢の夫ですよ。恥ずかしいのは私ですねふふ。

    もう完治ですね。押しても痛くないです。
    蜂、まさかこんなに痛いと思わなかったですよ。イラストなんかだと目の上とかを刺されてエーン、みたいなのあるじゃないですか。いや、そんなエーンとかのレベルじゃねぇぞ、のたうち回るやつだろこれ、って感じです。

  •  蜂、あれは痛い! 痛い体験のワースト3に入るよ。
     大変でしたね。

    作者からの返信

    空知音様

    経験者!

    私も初めて経験しましたけど、あれはかなり上位に食い込む痛さでした!部位がまだ手のひらだったので良かったですけど、これ、場所によってはマジで泣き叫んでいたかもしれません。

  • 蜂は痛いですよねー! 私も3回ほど刺されたことがありますが、ウナぬりまくりましたね。スズメバチでないなら、大丈夫だと思いますが。たぶんアシナガバチではないかなー? お大事に!!

    作者からの返信

    竹神チエ様

    三回刺されてる!(゚Д゚;)
    私、どんな蜂でも二回刺されたらアウトかと思ってましたよ。

    黄色と黒のしましまで、ふかふかしてたのでミツバチだと思ってたんですが、さっき薄目で画像検索したらアシナガバチもしましまなんですね。足の長さなんて見てなかったです……(笑)

  • 蜂怖いですね。
    私もよく自転車乗ってるから気をつけないと。

    でも、大事にならなくて良かったです。
    お大事に。

    作者からの返信

    一視信乃様

    まさかこんなコンクリートジャングルで(言うほどコンクリートジャングルじゃない)蜂に刺されるとは思いませんでした。

    一視さんもどうぞお気をつけて!(; ・`д・´)

  • 今活発ですからね、蜂。なんで刺されてしまったのかはわかりませんが、そこら辺を通るときは気をつけてくださいね。

    私も子供の頃、蜂を取ろうとして手を刺されまして。その時はアロエをぐるぐる巻かれた記憶があります。今は塗り薬が優秀なのですね。

    作者からの返信

    春川晴人様

    いま活発なんですね!?いやはや、まさかあの交差点が彼の縄張りだったとは……。

    蜂を採ろうと!?その勇気にびっくりです。
    アロエは火傷した時にやられましたね。アロエはあの見た目とか、ぱきっと折った時に出てくるあのぷるぷるがとにかく怖かった記憶があります。いまではアロエヨーグルト大好きです。


  • 何事も無かったのとお家の周りじゃなくてよかったです。蜂はなにもしないと刺さないという話を聞きますが、アシナガバチやスズメバチの場合はぶつかると積極的に刺してくる事があるので、運悪く宇部さんが自転車の勢いでぶつかったのかも。あと、もうちょい調べたんですけど針が抜けないのはミツバチだけで(腹部を引き千切って逃げるらしく腹部の毒がジワジワと流れてくるそうです)アシナガやスズメ等は簡単に抜けるので毒は残しますが針は残らないそうです。

    最後に、おしっこは迷信で効果ないのでやらなくて正解です。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    とにかく虫が苦手なので画像検索はしていないんですけど、黄色と黒のしましまのやつだったんで、たぶんミツバチじゃないかな、って。足は長かったか?って旦那に聞かれたんですが、そこまで見れるかーい、って(笑)

    針なんですけど、一体どれくらいの太さとか長さなのかわからないんですが、残ってる感じはしなかったんですよね。刺されてすぐに患部を吸ったんですが、アレで抜けたのかしら。それとももともとなかったと考えたら、あれはミツバチじゃない……?とりあえず、いまは無事です。

    私も後からおしっこは迷信だって知って、あっぶねー、危うくぶっかけるところだったぜ!って(笑)

  • 旦那様、やっさしいーー(* ´ ▽ ` *)

    腫れは引いたそうですが、痛みはどうでしょうか?
    いきなり刺されるなんて、とんだ災難でしたね。
    ちょうど宇部様の自転車のハンドルに止まってて、掴まれてビックリしたんでしょうか?

    作者からの返信

    静野 ふゆ様

    ほんと優しいんですよ。私なぞにはもったいない旦那です。

    痛みはですね、押すと痛い感じですね。腫れとか、変色とか、そういうのはないです。
    そう、ちょうどハンドルにとまってたんでしょうね。私もずっと握っていればそもそもとまらなかったんでしょうけど、ちょうど手を離してたものですから。そんで、さ、行くぞって握ろうとしたら――ですよ。

  • えー、何もしてないのに蜂に刺されたんですか?普通なにもしてないと蜂は刺さないんですけどねー。おっぱいで蜂を威嚇したりしたんじゃないですか?

    作者からの返信

    ゆうすけ様

    おいおいとんでもねぇ凶器だな、私のパイオツは。あれかな、アフロダイAみたいなやつだと思われたのかな?

    たぶん蜂がハンドルにとまってたのを気付かずに、握ろうとしたからでしょうね。いや、そんなところで休憩しないでよ。

  • 駆けつけてくださるなんて、さすが宇部様のだんな様!(*´▽`*)
    腫れもひいたそうで、本当によかったです~(*´▽`*)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    もう『宇部旦那』として百点の対応でしたよね(笑)
    期待に応える男!

    腫れはびっくりするほどすぐに引きましたね。もともと騒ぐほどではなかったのかもしれません(笑)

  • 何でそんなところで……。
    どんな蜂ですか?
    ミツバチなら大丈夫と思いますが、スズメバチだと2回目以降にアナフィラキシーショックの可能性があるので、注意が必要です。
    いずれにせよ、お大事になさってください。

    作者からの返信

    結城藍人様

    いやほんと何でこんなところに……?
    まだ野っぱらとかならわかりますし、花壇とかそういうとこなら、縄張りを荒らした私も悪かった、って思うところなんですけど。

    蜂はですね、黄色と黒のしましまのやつでした。もうそのアナフィラキシーショックが怖くてですね。何か二回刺されたら死ぬ、みたいなのを聞いたものですから。もう後はないじゃん!って。たぶんミツバチだと思うんですけど。

  • Twitterでもおっしゃっていた、蜂の件ですね。
    アイツめ、あんなに小さいのに何であんなに痛いのでしょうね(>_<)

    だけど旦那さん、すぐに駆けつけてくれるなんて優しい(*´▽`)
    薬は被っちゃいましたけど、気持ちは嬉しいですよね(#^^#)

    作者からの返信

    無月弟様

    ほんとですよ!あいつ何であんなに痛いんだよ!並の注射より痛かったですよ!

    いやまさか私もですね、たかだか大人が蜂に刺された程度で駆けつけてくれるなんて思いませんでした。せいぜい「この薬が効くよ」みたいなアドバイスだけかと(笑)

    いま宇部家には虫刺されが二本ありますからね、来年の夏もばっちりですよ!

  • 蜂に刺された一件。大事に至らなかったのは、旦那さんの献身があったからなのですね。
    と思ったら、既に買ってる薬でしたか(^◇^;)

    しかしそれでも、すぐに駆けつけてくれるところに愛を感じました(#^^#)
    すぐに腫れが引いてくれてなによりです。

    作者からの返信

    無月兄様

    いやー、色々調べたら一日中腫れるとか、翌日も腫れるみたいなことが書いてあったりしたので、「あれ?こんな数時間で引いちゃって良いの?」と逆に心配だったりもしますけど、大事に至らなくて良かったです。あの薬、めっちゃ効くなぁ。

    いや、旦那が駆けつけてくれたことも大きい!精神的なアレで!!