応援コメント

第969話 招かれざる客」への応援コメント

  • カニ、どこから(笑)。
    そのサイズのカニ(サワガニ系)は丸ごと唐揚げ要員ですね。
    お味噌汁はもう少し大きい、せめてワタリガニくらいないとしんどい。
    川も海も遠い倉庫にカニ。
    でも、虫より良い!!!

    作者からの返信

    無雲律人様

    コメント欄で鳥が運んできたのでは?というのがあって、それが一番あり得そうかな?って思ってます。

    カニって、よーくよく見たら気持ち悪いですよね。裏側とか。元々(食材として)苦手なんですけど、あんまりまじまじと見てしまったらビジュアルも嫌いになりそうなので、裏側はなるべく見ないようにしています(笑)


  • 編集済

     へえ、カニが出たんですか。自然豊かなところですね。
     うちの近所も、かつては道沿いの小川に藻ガニがたくさんいたんですが、もう何年も見ていません。
     土があるところには、どこでもイナゴがいたのですが、姿を消しました。
     次に姿を消すのは人間かもしれません。

    作者からの返信

    空知音様

    そう、次に姿を消すのは自分達かもしれないんですよ。昔はそんなことないって思ってましたけど、だんだん現実味を帯びてきましたよね。

  • カニのお客様でしたか! しかもご臨終あそばして。んまー!
    しかしカニは素焼きもありそうだなって。からっと丸ごと食べるんじゃなかろうかと。一口サイズのカニがいました、……もなんか不気味か(笑)

    作者からの返信

    竹神チエ様

    カニのお客様ご来店でした!
    唐揚げなんていうのもありだそうですね。まぁどちらにしてもカニは嫌いなんですけど。

    一口サイズのカニ。やはり食べるの前提での話になりますよね(笑)

  • うちの方もたまにサワガニがいたりしますよ。また、大量のサワガニをもらって、いろいろ困るわけですよ。サワガニよりでかい蜘蛛を始末しているわけですから(・_・;。もう、蜘蛛にしか見えないという。

    コウモリはさすがにないですけど、今年の夏、どこからか部屋に蜂が侵入してきて大騒ぎをしてしまいました。

    あと、お風呂場に蛇がいたこともあります。

    作者からの返信

    春川晴人様

    沢ガニ、一瞬チラって見る感じだとあれもう虫ですよね。虫だと思いましたもん。

    昔実家のボイラー室に蛇が出て、母親が腰を抜かしてましたね。どこから入ってきたんだろう。

  • 前に、鳥が獲った魚を飛びながら運んでいて、うっかり川から離れたところで落としてしまって、それで「魚が空から降ってくる」みたいなことがあると読んだことがあります。サギ類は結構それで落とし物をするようですね。そのカニも、それで近くに落ちたのが這って入ってきた可能性もあります。

    作者からの返信

    結城藍人様

    そ れ だ !

    言われてみればそういう話どこかで聞いたことがあります。

    しかし鳥が運んだとなると、結構な高さだったろうに。よく生きてましたね。

  • いったいどこからカニが……?(。´・ω・)?

    招かれざるお客は嫌ですね……っ!(><)
    私も虫系は駄目なので、絶対に他の人に任せます!(><)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    ええ、虫はだめです、虫は。

    ただカニは虫じゃないからイケるだろって思ったんですけど、一瞬チラって見る感じだとあれもうほぼ虫なんですよね。普通にだめでした。


  • 南無、カニさん。

    妙なやつが家に入ってくるのはありますよね。うちはでっかいバッタがテーブルに飛んできましたよ、しばらく見てたら買ったばかりのおにぎりの包装を食い始めてビックリ。
    あと、会社の人は天井裏から猫っぽいやつ(猫ではないらしい)がスズメバチの巣と一緒に寝室に落ちてきてとんでもねぇ事になったと前に言ってました。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    バッタ!
    しかもおにぎりの包装を食べる!!

    スズメバチの巣が落ちてくるとか恐怖でしかないですね。もちろん中には……((((;゚Д゚))))
    猫っぽいけど猫じゃないやつも気になりますね。

  • どこから来たのって思う生き物、いますよね。
    自分も前に勤めていた、工場の中でザリガニが出たことがあります(^_^;)

    もちろん周りに川も池もなく、どこから来たのかとみんなで首をかしげました。
    生き物って、時折ワープしてきますよね( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    無月弟様

    こっちはザリガニ!Σ(゚Д゚)

    なんでしょうね、異世界転生みたいな感じでどこかからワープして来ているのでしょうか。それともペットが脱走……!?


  • 編集済

    蟹!?Σ(・ω・ノ)ノ
    いったいどこからやってきたのでしょう。君のおうちはこっちじゃないよ。

    田舎は人外がよく出ますね。自分の実家の店ではナメクジが出て、値段が書いてあるシールを食べていました( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    無月兄様

    せめて海が近ければわかるんですけどね。そして帰してやりたくとも帰せないという……。

    田舎は人外客が多いですね。しかしナメクジ!?Σ(゚Д゚)
    ナメクジが出るのもびっくりですけど、シールを食べるのもびっくりです。