応援コメント

第779話 呪い」への応援コメント

  • えー。怖い!! 誰かが呪った!?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    そういうの重なると怖いですよね。
    辞めたor異動した人間の怨念かしら……。
    それにしても、宇部さんの旦那様の行動がイケメン過ぎます(´∀`*)ウフフ

    作者からの返信

    無雲律人様

    ほんとこの時は呪いじゃないかってざわざわでしたよ。でもそれからはぱたりとなくなったので、ただの偶然だったのかもしれません。

    そして旦那の行動よ……(笑)
    マジでイケメンですよ、彼は。

  • そう連鎖的に起こると怖いですね。やさしい旦那さんのおかげて、一瞬の痛みですんだのかもしれませんが、大丈夫でしょうか? 心配です。

    作者からの返信

    春川晴人様

    心配していただいてありがとうございます。旦那のおかげで(?)私は無事です。

    あれから数ヶ月経ちましたが、骨を折った先輩は復帰しました。あー良かった。

  • うわー、怪我続出は怖いですね。呪い説が浮上するのもしかたないかも。
    ……でも何の呪いでしょうね……? ともかく、安全にお過ごしください!

    作者からの返信

    竹神チエ様

    これがまた同じ部位、ってのがよりいっそう不気味なわけですよ。もう明日は我が身。

    これお祓いすべきなんじゃない?って案も出ましたからね。一体何があったんだ、この職場……。

  •  そういうのってありますよね。
     もしかすると、頭のどこかで「〇〇が悪くなるのか~」と意識するだけでそういうことが起こりやすくなるのかもしれません。認知の問題ですね。
     人の体と精神っていうのは、ホントに不思議なものです。
     それを呪いと呼ぶ人もいるかもしれません。

    作者からの返信

    空知音様

    そう、「○○に気を付けないと……」って気にし過ぎて、意識が全部そこに持っていかれちゃう、みたいな。それで、それに誘発されたりするんですよね。

    気にし過ぎない方が良いんでしょうけど、ついつい(笑)


  • 身体の不調は気をつけた方がイイですね。僕みたいに手術までいくこともないことは無いですからね。でも、痛みが引いて大丈夫なら、様子見でいいと思います。もう一度ビキッときたら診て貰ったほうがいいかも。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    手術!そこまでいくとおっかないですね。
    でもこの年になると思いがけないところでそういう話になったりしますからね。

    そうですね、またビキッてなったらお医者さんに診てもらいます。

  • その関節痛は油断しないでください。
    あとあと急に更に強くなって出てくることがあるので、今から痛み止めの薬塗るなり、整形外科で診てもらうなり、しておいた方がいいですよ。

    作者からの返信

    結城藍人様

    こ、怖っ!(; ・`д・´)
    ですよね。やはり何かした方が良いですよね。
    でも、いまは全然痛くないので痛み止めを塗ろうにも整形外科に行くにも「いまはまったく痛くないんですけど……」感がぬぐえず……。


  • 編集済

    災いをも代わりに引き受けてくださる旦那さま! いつもながら松清さん愛されてますね((´艸`*))

    しかしベテラン揃いの職場、素晴らしいですね。私が働いているところは逆に雇っても雇っても人が辞めていきます...。
    はっ(;゚Д゚)!
    まさか、私のところも呪われてる...!?

    作者からの返信

    かわのほとり様

    言われてみれば……!ってびっくりしましたよ。お前、どんだけ私のことが好きなんだよ!って。

    田舎だからか働くところが少ないんですよ。それで一箇所で長ーく務めることになって、で、長く勤めすぎるともうその年になって一から新しいことを覚えるの無理、ってことで違う職場には移れない、みたいな。なので、2年くらい続いた人はよほどのことがない限り10年20年コースになるんですよ(笑)

    えっ、どんどん人が辞めていく……?!
    こ、これはもしや呪い……(; ・`д・´)

  • だんな様の深い愛情が……!( *´艸`)
    でも、続けて怪我って嫌ですね……(><)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    まさかそんなところで愛情を発揮するとは思いませんでしたね。結構ガリガリに削れていたので、マジでやめてくれ、って思いましたけど。

    いやほんと、立て続けにそういうことが起こるとビビりますよね。

  • ケガや不調だけならまだしも、全部同じところというのは不気味ですね(; ・`д・´)

    呪いをかわりに受けてくれるなんて、旦那さん優しい。間接はビキビキーと鳴ってしまいましたが、夫婦で分けあったからこそそれだけですんだと思っておきましょうか(;^_^A

    作者からの返信

    無月兄様

    そうなんです。怪我や不調が続くことは、まぁないことじゃないと思うんですけど、部位がほぼ同じところとなると……(;゚Д゚)

    ええ、ビキビキ程度で済んだのはその前に旦那が引き受けてくれたからでしょうね。ありがとう旦那。いや、気を付けてくれ、マジで。

  • 呪い怖っΣ( ゚Д゚)!
    もちろんただの偶然かもしれませんけど、続いてしまうと気味が悪いですね。

    呪いと言われている出来事のいくつかも、たまたま重なった偶然に尾ひれがついて広がったものもあると思います。
    どうかこれ以上、偶然が続きませんように:;(∩´﹏`∩);:

    作者からの返信

    無月弟様

    そうなんですよ。たまたまだとは思うんですけど、部位がほぼ同じっていう恐ろしい偶然も重なると、もしかしてマジで呪いなんじゃ……、って(;゚Д゚)

    5月になればパート②さんと社員さんが戻ってくる予定なので、どうかこれ以上怪我人が増えませんように……。