応援コメント

第776話 本妻の余裕」への応援コメント

  • 不倫って、暇とお金と体力がある人がやるものですよね...( = =) トオイメ目
    今更おいたん以外とあはーんするの面倒臭い(おいたんともしないのに!w)。
    っていうか、恋のプロセスを最初からやるのなんて面倒臭い。
    っていうか、おいたん以外はもうどうでもいい……。
    そもそも、両親と同居していて日々家に籠っている状態でどう不倫しろと!?
    そんな暇と体力あるなら長編沢山書いてコンテストにぶっこむわ!!

    作者からの返信

    無雲律人様

    いやほんとね、暇とお金と体力がある人がやるやつですよ。
    私が不倫するとしたら、もう圧倒的に時間が足りないわけです。無理でしょ。どんだけ暇なのよ。
    まずね、私が毎日エッセイ更新出来てる時点で不倫なんて絶対に無理なんですよ。

    それにアハーンだって、この身体を見せられる!?って話。旦那にしか見せられないですよ!!
    すごいな不倫妻!常に見せられる身体に仕上げてるってこと!?( •̀ㅁ•́;)

    マジでそんな暇あったら書くよ!いまマジで時間がねぇのよ!!(笑)
    不倫なんてしてられるか!!!

  • 分かります。
    カクヨムなど一人でできる趣味さえあれば、ママ友もましてや不倫なんかも入り込む隙ないですよね。

    作者からの返信

    陽澄すずめ様

    マジで時間ないですよ。
    朝はギリギリまで筋トレして仕事。帰宅後は夕飯の準備を済ませてエアロバイク。お風呂に入ってご飯食べて、旦那がいる時は(PCでカクヨムやりづらいので)スマホで執筆か、お裁縫。
    休みの日は家事と筋トレ以外は全部カクヨムですから。つばさの新作が終わらねぇぇぇぇ!(´;ω;`)

    ママ友付き合いはもちろん不倫とかマジで無理ですよ。そんな暇じゃねぇんだ!趣味が忙しすぎて!

  • 白狼丸さんしか浮かばなかったです。てっきり、暑さのせいで白狼丸さんがふらふらーっと青衣の姐さんにちょっかい出しかけて叱られる図が浮かんできちゃいました(笑)。太郎ちゃん的には笑えませんね。

    作者からの返信

    春川晴人様

    ええ、もう本妻といったらそうなりますよ(笑)

    太郎ちゃんは大真面目に「何をしてるんだ白狼丸」と突っ込むかもしれません。そんで夜になって茜が泣くんですよ。

  • 不倫も浮気も面倒くさいと思います。まあ前者は下手したら裁判沙汰になっちゃうし。
    宇部さんのところはほのぼのでそのかけらもなしでいいなあ。
    話題がどんなものでもこのエッセイ、和みますね。

    作者からの返信

    蜜柑桜様

    絶対にありえないからこそのこの会話ですからね(笑)

    不倫、本人達もバレないうちは楽しいんでしょうけどね。ふと我に返ったりしないんですかね、自分の家族のこととか。

  •  ママ友かあ……無理に作らなくてもいいと思う。
     宇部さんが、お追従笑いとかしてるの想像つかないし。
     とにかくストレスの発生源になりそう、ママ友。

    作者からの返信

    空知音様

    無理に作る必要はないですよね。もう大人ですし、群れなきゃ駄目ってこともないでしょうし。

    いやほんと、色々あるみたいですよ。あそこのママさんは怒らせるとアレだとかそういうの。

  • 私も、本妻の言葉に白狼丸が浮かびましたね。あかんあかん(笑)

    作者からの返信

    竹神チエ様

    もう私の作品で「本妻といえば」、って言ったら白狼丸しかいませんよね。

  • 本妻と言われたら、白狼丸しか思い浮かびません!(笑)
    失うものしかないのに、どうして不倫なんてしようと思うのか……。理解できない心情ですね……(´-ω-`)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    ええ、もちろん本妻といえば白狼丸です!(笑)

    ほんと不思議なんですよね、不倫する人って。
    スリルがどうとか刺激がどうとかって話を聞いたりしますけど、私には旦那に隠れてカクヨムするというスリルがありますし、まぁ毎日何かしら刺激的なので(昨日娘が壁に糊で絵を貼ろうとしてた)、割とその辺も間に合ってますし。


  • 不倫ってサスペンスとかに使われるから創作としては面白いんですけど、いざ、知り合いがなったらと思うと、あまり不倫した方の味方なれんなと思いますね。

    もう開き直って777とか知らねてのもありかも。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    不倫って本当に創作の中の話というか、芸能人のスキャンダルとかそういうやつだと思ってたんですよ。そしたら前の職場で実は所長と事務員さんがそういう関係だった、って異動してから知ったりしてですね、えっ案外身近にあったりすんの!?って。

    ね、もういっそ777なんて関係ねぇ!普通の話してやれ!!ってね。

  • 「本妻の余裕」エッセイの題としてはすごく強烈ですね〜。つい、ダッシュして見に来てしまいました⊂(・ω・゚⊂⌒`つ≡≡≡

    こちら(カクヨム)で、毎日これだけたくさんの方々と面白いコメントで会話しておられる松清さん。いつもすごいな〜と思って読んでいるのですが...
    コミュ障という言葉がその松清さんといまいちしっくり重なりません。これはやはり現実の距離感がものをいうのでしょうかねぇ...?

    作者からの返信

    かわのほとり様

    うおおお、いらっしゃいませ(笑)
    実際の私(本妻)は余裕なんてかけらもありませんけどね(笑)

    いや、私ね、リアルでは本当にダメダメなのです。接客業なので対お客様だと仕事と割り切って何とかなるんですけど、私個人としてはもう絵に描いたような陰キャですから。ネットだとね、ほら、顔も見えませんし(笑)

  • こんな話をしているうちは、当分浮気に発展することはなさそうですね。もちろん、ないならないに越したことはありませんけど(^◇^;)

    浮気って夫婦間のトラブルとしては定番ですが、全然知らない異性と距離をつめるって、けっこう大変そうですね。
    不倫をする人は双方社交的なのか、はたまた誘う方がものすごく言葉巧みなのか(;^_^A

    作者からの返信

    無月兄様

    そうです、確実に起こり得ないからこそ笑って話せるわけです。

    大人になると不倫とかそんなんじゃなしにしても0から恋愛をするのも面倒だったりしますからね。まずは仲良くなって連絡先を交換し、デートめいたことを何回かして、そこでやっと告白してOKもらって――ですからね。

    だから、不倫目的でも何でも、そういうのをマメに出来る人ってすごいなぁって思いますよ。

  • 自分もコミュ症なので、不倫なんてする人は欲リスクを犯してまでそんな面倒なことをするなって思います。

    倫理的にどうか以前に、面倒くさい。
    だから不倫をすることはないって人は、結構多いと思います( ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    無月弟様

    そうなんですよ。
    倫理がどうとかってのももちろんあるんですけど、もうひたすら面倒くさい。そこまでして関係を深めたい相手もおりませんし、旦那一人いれば十分ですから。

    しかもそこまで面倒なことをして不倫したとしても、バレたら色々おしまいですからね、もうリスクしかないですよ。