応援コメント

第775話 小さな疑問」への応援コメント

  • 靴下の中に棘があるって、どんな状況なんでしょうか!?
    素足に付いていた棘があるタイミングで悪さをした……とか?
    トイレで意地で取り出した宇部さんが凄すぎて(笑)。
    人間やればできるものですね!

    作者からの返信

    無雲律人様

    考えられるのは、最初から素足に棘が付いてて、でもその時は寝てる状態だったのが、歩いてるうちに起き上がってきて――でしょうか。

    もうね、人間やる気になれば何でも出来るな、って(笑)

  • 小石、入ります入ります。歩いてて「あ、入った」と分かったら人がいなさそうなところでさりげなく靴脱ぐんですよ。片足で立つとよろけやすいので、つかまる場所があるかどうかも大きなポイントですw

    作者からの返信

    橋本圭以様

    やはり人目に付かないところで皆さん処理してらっしゃるんですね。そうか、私が人目を気にしな過ぎなのか……(笑)

    掴まらなくても大丈夫とか、そんなバランス感覚が優れているわけではないんですけどね。もういっそ爪先は地面に触れてたりしますから。

  •  面白い例え、うまい!
     宇部さんの死角は足元か。
     私の死角は頭の上です。頭掛けした眼鏡を探したことが何度あったか……

    作者からの返信

    空知音様

    めちゃくちゃ死角でしたね。私の暗殺をもくろむ人は毒入りの小石を撒いておくと良いかもしれません。

    メガネメガネ~、は定番ですね。それ系だと私はあれですね、スマホがない!って旦那に「私のスマホ知らない?」ってLINEを送ったりします。

  • 入りますよね、小石!(; ・`д・´)
    私も入って、玄関先とか、職場の端っことかでたまに靴を脱いでます……(;´∀`)

    学校で遊んでくる子ども達なんか、靴から「ざざーっ」と落ちたりしますよね(笑)
    子ども達が玄関で出したやつが私の靴にも入って、歩くうちに痛いところに移動してきたんじゃないかと思ったりしているんですけれど……(;´∀`)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    やはり入りますか!
    私の場合、もう堂々と歩道の真ん中で靴を脱いだりしますからね。

    ほんとこの靴の中に石が入るメカニズムを誰か解明してください!あと予防策を!!

  • そういえば小学生の頃、上履きでよく画びょうを踏んでいましたね...
    読みながらそんな事を思い出していました。

    作者からの返信

    かわのほとり様

    学校の上履きって確かに高確率で画鋲が刺さってた気がします!(笑)
    やけに滑ると思ったら刺さってる、みたいな。

    あれも謎ですよね。

    編集済
  • 靴に小石入ることは結構まれに有る(こういう表現になります)ことですよ。
    さすがにトゲは少ないですけど、それでも足にトゲがささってたことはあります。
    何なんでしょうね、あれ?

    作者からの返信

    結城藍人様

    稀によくある!
    この表現、文法的にはおかしいんでしょうけど、何かしっくりきますよね。何かもう、そうとしか言えない時ってありますよね。

    トゲはほんとに謎なんですよね。ただこれがズボンとかのチクチクなら案外あるんですよ。そう、私の髪です。なぜかはわかりませんが1cmくらいの髪の毛が服の裏側に刺さってて、そのまま皮膚にも、っていう。

  • 自分は仕事中、1ミリくらいの大きさの金属片が、よく靴の中に入ります。
    小さいので怪我をすることはないのですが、チクチクして気になるのです(>_<)

    取り除こうと靴を脱いでひっくり返しても取れずに、一日中イライラしたこともあります。

    簡単に取り除く方法、知りたいです( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    無月弟様

    金属片は怖いですね。厚めの靴下じゃないと刺さりそうで怖いです。

    靴を脱いでひっくり返しても取れない時ありますよね。インソールに絡まってたりとかして。ダイソンの掃除機で吸引したいです!

  • 自分も靴の中によく小石が入ります。そして、靴下の中も多々あります。
    靴の中ならまだしも、靴下ってどうやって入るのでしょう? 元々入っていたにしては、悪さをするのに時間差がありすぎますし、謎です(-ω- ?)

    作者からの返信

    無月兄様

    靴下はほんと謎ですよね。
    どう考えても履く時に入り込んだとしか思えないですけど、それじゃあお前いまのいままでどこに潜んでたわけ!?って。


  • ああっわかりますわかりますっ。僕も子どもの頃から靴の中に石が入りますから、あれなんなんでしょうかね絶対ワープしてきているよて感じです。友達は「歩き方が悪いんだろ」と言うんですけど、普通に歩いてると思うんですけどね。

    火事場の底力ですね。人間ピンチなりゃなんとかできる。僕が知ってる中で一番スゴい底力は戦中前線の水木しげる先生が軍人全員に支給されたパイナップルの缶詰め食いたくて親指で開けたって話ですね。

    そういや、昨日の仮面ライダー50周年企画の発表見たんですけど、内容がかなり凄くて生きる楽しみが増えましたよ。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    缶詰を親指で!?Σ(゚Д゚)
    歯ならまだ何となくわかりますが、指!!

    仮面ライダー50周年企画!
    そういや今朝旦那が仮面ライダーブラックのリメイク(?)をやるらしいとか言ってましたね。あとWがアニメ化する、と。これは楽しみ。

    編集済