応援コメント

第764話 書籍化」への応援コメント

  • 息子さんのその絵本がコミケや文学フリマで売られたら、人混みに突撃して買いに行きますよ( ー`дー´)キリッ
    本当はネット通販して欲しいですけどね……(笑)。

    作者からの返信

    無雲律人様

    文フリ、いつか行ってみたいんですよね。なんなら参加もしてみたい( ;∀;)
    Twitterでフォロワーさん達がキャッキャしてるの楽しそうで。

    コミケとかにも行ってみたい!行ってみたいけど!!( ;∀;)

  • 息子くんすごい……!
    見事な起承転結になっていますし、東宝スコープのロゴ!!
    すぐ同人誌作れますって。大作家の未来も見えてる!!

    作者からの返信

    陽澄すずめ様

    母よりよほどしっかりした起承転結が書ける息子です。私より先に書籍化か!?

    東宝スコープのロゴとかびっくりですよ。お前も他人の褌で相撲を取るタイプか!

  •  ジュノン君、凄すぎでしょう。

    >⑦このままでは・・・町やむらはぜんめつしてしまう・・・


    のところが特によかったなあ。

    作者からの返信

    空知音様

    すごいですよね、ちゃんと盛り上がるところがあるんですよ(笑)


  • 編集済

    芸が細かいですね。先生の着目ポイントもまた……(笑)

    カクコン、改めて通過おめでとうございますー!
    昨日の私のコメント、朝読が通ったみたいな書き方でしたね(汗)
    いやでも、読者選考通過!! 木綿ちゃんやりましたねっ。

    作者からの返信

    竹神チエ様

    ウチの先生、こだわりがすごくてもう(笑)

    カクコン、長編通過は初めてなので嬉しいですねぇ。竹神さんもおめでとうございました!

    木綿ちゃんはいまごろトンちゃんと柘植くんに胴上げされていると思います。

  • Twitterで見た時から、今回の話を楽しみにしていました(#^^#)

    怪獣のチョイスが絶妙ですね。モゲラ、ガバラ、クモンガ。揃いも揃ってゴジラに勝つイメージがわかず、そんなゴジラを倒すのは、ゴジラキラーとも言えるモスラ。さすがです(ノ≧▽≦)ノ

    今回は②なので、③が作られたら是非また紹介してください(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄様

    どいつもこいつも脇役感がすごかったです(笑)
    そこへ颯爽と現れるモスラ!息子はモスラが大好きなようです。ママは嫌いだけどなっ!( ゚д゚)虫だから!!

    息子先生の新作、私も楽しみにしています。

  • 自身で本を! しかも背表紙付き!Σ( ゚Д゚)
    これは、確実に宇部様の血ですね……!(≧▽≦)

    昔、美術の時間にやったことがありますけれど、装丁のやり方とか知ったら、ますます本格的なものを作られるのでは!?(; ・`д・´)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    確実に私の血です。私の血が暴れ回ってます。

    たぶんやり方とか知ったら偉いことになりますよ(笑)


  • 過去は振り返らない未来を生きる息子くん。いいじゃないか、いいじゃないか、明日があれば。
    いや、アラはあってもちゃんと絵本になってるから大したものです。①の行方が気になりますけど。

    おめでとうございます。良い結果になるといいですね。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    ええ、明日があーればー!あー!!ですよ。まったくシャインな息子ですよ。

    私も学生の頃は漫画を描いてみようかと頑張ったりもしたんですが、結局完成しませんでしたからね。そういう意味では既に母を超えてますよ、この子。

    ありがとうございます。これでしばらく『とらたぬ』して遊びます。

  • 息子くん、粗はあっても一つの作品を書ききるなんてすごいです。
    血は争えませんね。将来は名作家でしょうか(≧∇≦)

    木綿ちゃんと宗一郎とタクシー、おめでとうございます!(^^)!
    最終選考でも、良い結果が出ますように(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟様

    私の血がとことん悪さをしていますよ(笑)
    どっちが先に作家デビューするか勝負だぜ!

    木綿ちゃんと宗一郎とタクシー、頑張りました!ありがとうございます!
    まぁまさか最終はないだろうなって思いつつも、でもちょっと期待しちゃいますよね(笑)