応援コメント

第741話 息子の評価項目」への応援コメント

  • 学校の先生にまで「可愛い」と言われる息子さんって凄いですよ!
    ゆるキャラも突き詰めればくまモンやふなっしーですからね。凄いですよ。世界をMIRYOUしちゃいますよ!
    もう今からジュノンボーイのフラグが立ちまくってますね。
    息子さんがジュノンボーイグランプリを取ったら、このエッセイが書籍化(一気に20巻くらい刊行)かしら!!

    作者からの返信

    無雲律人様

    そりゃね、我々は親なので、もう可愛い可愛い言いますよ。言いますけど、まさか先生にまで可愛いと言われてるなんて思わないじゃないですか( •̀ㅁ•́;)
    んで、時は流れていま6年生ですけど、いまだに言われますからね。嘘だろ。

    そうか、私じゃなくてもう息子に頑張ってもらえば良いんだ!あの宇部息子君を育て上げたお母さん、ってことで!!(笑)

    このエッセイいま300万字あるから、1冊10万字なら30冊出せるぜ!(笑)

  • 公平性を保つ先生にまでかわいいと言わせてしまう息子くん、本当にいい子なのですね。ゆるキャラ的ポジション、想像しただけでほのぼのしますー。

    作者からの返信

    春川晴人様

    もう普通にびっくりしますよ。さらーっと『可愛い』って挟んできますから。

    いまラジオ体操が始まりましたが、同じ学校の女子と顔を合わせては可愛いーって手をニギニギされているようです。お前、男としてそれはどうなの。

  • バミューダトライアングルは、今聞いてもなんだかソワソワしますね。ロマンですよ、ロマン。
    先生に可愛いといわれるとは息子くん、さすがですね。愛されてるなー!

    作者からの返信

    竹神チエ様

    バミューダトライアングルはほんとロマンですよ。何かいまは色々解明されてるっぽいですけど、いっそ謎なままでいてくれ!!

    息子はなぜこうも可愛い可愛い言われるのかほんと謎なんですよ。バミューダトライアングルより謎。くっそ可愛くない私の弟の小さい頃に似てるのに、我が子だと思うとくっそ可愛い。

  • K先生、お子さんのことをしっかり見てくれる本当によい先生なのですね~(*´▽`*)

    バミューダトライアングル、ある程度の年齢になったら、一度は通る道ですよね!(≧▽≦)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    K先生、ウチの息子に限らずですけど、ほんとに生徒のことよく見てます。いつもニコニコしてて、子ども大好きなんだろうなぁって。

    バミューダトライアングル、絶対通りますよね。中二病とか関係なしに通りますよね。ていうか、年齢的には小学生あたりがピークなような気がしますが。何であんなに惹かれるんでしょうね(笑)


  • なんか子ども心に惹かれますよねバミューダトライアングル。

    息子くんは可愛いクラスみんなの人気者なんですね。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    何なんでしょうね、あのバミューダトライアングルの吸引力。誰もが一度は惹かれますよね。

    息子、身体は小さいわ言動は幼いわですからね、もうマスコット的位置づけなんでしょうね。


  • 編集済

    バミューダトライアングル。本当に誰もが通る道ですね。
    自分も子供の頃にドラえもんの映画で見て、わくわくしました(#^^#)

    息子くん、きっとたくさんの人に可愛いって思われているのでしょうね。
    愛されキャラクターです(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟様

    バミューダトライアングルが出て来るドラえもんの映画というと海底鬼岩城でしょうか。バギーちゃんの最期に号泣した思い出(´;ω;`)

    息子、身体も小さいですし、言動も幼いですからね。それでいじめられたらどうしようってハラハラしてたんですけど、そんなこともなくて本当に良かったです。

  • 息子君、学校でもお絵描きしているのが通常モードのようですね。
    バミューダトライアングル。自分はドラえもんで初めてその存在を知り、空想の世界に浸るようになりました。もしかすると、今日の創作の限定の一つになっているのかも?(*´▽`*)

    可愛い可愛い言われている息子君。クラスのみんなから愛されているのも、それが理由かもしれませんね(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄様

    何が彼をそこまでさせるのか、家で描くだけでは飽き足らず、学校でもお絵描きしてましたね。
    バミューダトライアングル、私がそれを知ったのは、そういう世界のホラー?ミステリー?超常現象?そんな話が詰まったオムニバス的な児童書でした。私が欲しがったのか、親が買ってきたのかは謎です。
    なんていうか、ロマンですよね、あれは。

    息子、クラスの中で群を抜いて小さいですからね。皆の弟あるいはゆるキャラ扱いと思われます。