応援コメント

第736話 サプライズって難しい」への応援コメント

  • 俺のティンカーベル!!!(爆笑)
    ヤバい、これめっちゃツボる!!!!!(爆笑)

    俺のハニーって言われても吹き出しますけど、よりによってティンカーベルなのね(笑)。
    凄いな、旦那様天然かよ!

    作者からの返信

    無雲律人様

    ウチの旦那は狙ってない時が一番面白いんですよ。さぁいまから面白いこと言いますよー、って感じでネタを披露すると滑るタイプ。天然最強ですよね。

    最近はもう全然ハニーとも何とも言わなくなりました。(笑)

  • 俺のティンカーベル!!笑笑
    言いたいことは分からなくもないですが、物語の中のポジションを考えるとどう捉えるのか戸惑いますね笑

    作者からの返信

    陽澄すずめ様

    いきなり何言い出した!?って思いましたね。正気かお前。

    ティンカーベルってなんかとにかく報われないキャラだった気がするんですよね。詳しくは知らないですけど。そんなキャラをなぜ……。

  • 女子人気を考慮してのティンカーベルだったのでしょうか? 魔法の粉をかけて、空を飛べるんだよ、みたいなロマンチストな表現だったのかも?

    だっていきなりアラジンの「ぼくを信じて」と言われたら、なにか悪いことをしましたか? ってなりますもん。

    作者からの返信

    春川晴人様

    たまに旦那はわけのわからないことを口走りますね。まぁ、私も似たようなものですが(笑)

    大抵「僕を信じろ」って言ってくるやつは何かしらやらかしてますよ。

  • 旦那さま、要はいつもそばにいる可愛いい人❤と言いたかったのですねぇ。

    お互いに相手を喜ばせようとするお2人が素敵ですね〜((´艸`*))

    作者からの返信

    かわのほとり様

    ( ゚д゚)ハッ!
    そういう意味だったの!?
    虫みたいに俺の回りをぶんぶんしてるなぁ、とかそういうことかと!!

    夫婦は結局他人ですからね。気を遣いすぎるのもダメですけど、やっぱり常に気にかけて喜ばせていかんとなぁと思うわけです。


  • ノンアル、9%、糖質ゼロブームがあって、昔より更に種類が増えたというね。

    可愛いイメージがティンカーベルだったんでしょうね。小説かラブ・ソングのタイトルにありそう。
    あれ、そういえばピーターパンのヒロインって、誰でしたっけ?
    思い出そうとするとフック船長が邪魔をしてしまう。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    なんかわちゃわちゃと増えましたよね。こちとらビールと発泡酒の区別もつかないというのに。

    ピーターパンのヒロインはウェンディですね。私は彼女の名前を思い出そうとするとアダムスファミリーのウェンズデーが邪魔をしてきます。

  • 朝からによによして読んでしまいました!( *´艸`)
    思わずハル君の「俺のお姫様」を連想してしまって……(≧▽≦)

    でも、だんな様の一番好きなビールをとがんばる宇部様も素敵です(*´▽`*)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    もしかしてこれ旦那、綾束さんのを読んで……?

    やはり買うからには美味しく飲んでもらいたいですからね(^^)

  • ティンカーベルもアナもダメとなると、ここは王道に立ち返ってシンデレラでしょうか。その場合、王子には名前があるのかも知りませんが(  ̄▽ ̄)

    旦那さんからのサプライズがうまくいったかはともかく、そんな楽しいやりとりをしているなんて、ステキなご夫婦ですね(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄様

    ディズニーの王子様って公式では名前があってもあんまり知られてなかったりしますよね。

    やりとりは楽しいんですけど、色々心臓に悪いですね(笑)

  • 不意打ちのティンカーベル。確かにそれはサプライズでしたね(≧∇≦)

    けどこういうサプライズって、何て言うのが正解なのでしょうね? 
    無難に考えたら『お姫様』かなって思いますけど、それだとサプライズにはなっても普通って感じがしますね(^_^;)

    作者からの返信

    無月弟様

    何の前振りもなしに言われましたからね。直前にピーターパンを見ていたなんてこともなかったですし。

    こっちとしてはハニーだけでも十分サプライズだったんですけどね。なぜティンカーベル。