応援コメント

第682話 明けましておめでとうございます」への応援コメント

  • ついに3年前の2021年まで来たぞ……!!
    でもあと1230話くらい未読だわ!!!(笑)

    作者からの返信

    無雲律人様

    頑張りましたね、無雲さん!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    でも……、

    悪いな無雲さん、このエッセイ、あと1200話以上あるんだ!!!( ゚д゚)

  • やっと2021年まで追いつきましたー。まだ先は長いですね。

    うちは、親父さんがどーしてもパソコンを嫌うので、ハガキプリンタを使っております。これがですね、普通のプリンタの倍の値段なのですよ(⌒-⌒; )。もうね、一から教えていくという作業を毎回してます。

    作者からの返信

    春川晴人様

    おお、とうとう2021年ですね!まだまだ先は長いですぜ(笑)

    はがきプリンタで思い出すのはプリントゴッコですね。友人がずーっとそれで年賀状作ってました。


  • 編集済

    あけましておめでとうございます!
    毎日、エッセイも連載も楽しませていただいています♪

    プリンターのお嬢さんのご機嫌は治りましたか?
    あと5枚。されど5枚。もしかしたら手書きしちゃう方が早いかも...なんて、量ですね。

    作者からの返信

    かわのほとり様

    いやもうほんと、これ書いた方が早いだろ……?って何度思ったことか(笑)
    ありとあらゆる電源をオンオフしたら何とか動きました!

    今年もどうぞよろしくお願いします!!

  • 実は我が家も喪中はがきを印刷しようとした瞬間に、プリンターが壊れて、だんな様があわてて電気屋さんに走りました!(笑)
    今は在宅ワークの影響も、プリンターも品薄らしいです……(><)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    その瞬間に壊れるとか!!((( ;゚Д゚)))

    在宅ワークって色んなところに影響出ますね。

  • あけましておめでとうございます。
    年賀状は無事刷れましたでしょうか。インクジェットプリンタって白黒で印刷してもカラーインクが減っていくのが納得できません(# ゚Д゚)

    作者からの返信

    橋本圭以様

    明けましておめでとうございます~ヽ(*´∀`)ノ

    わかります!
    お前白黒っつってんだろ!何ちゃっかり他の色も使ってんだよ!っていつも思います。何、本当はお前黒じゃねぇの?混ぜなきゃダメなの?って。それならそうと正直に言おう?

  • あけましておめでとうございます 🐄
    年賀状、うまく完成したことを願います(笑)
    プリンターは使うたびにポンコツぶりを発揮しますね。うちのもたまにしか使わないからか、同じページを繰り返し印刷したり、カラーだと色がどう見てもおかしかったりしますよ。

    作者からの返信

    竹神チエ様

    明けましておめでとうございます~ヽ(*´∀`)ノ

    年賀状、プリンタの電源をオンオフしたり、年賀状ソフトをオンオフしたり、ありとあらゆるものをオンオフして何とか刷り終わりました(笑)

    でも何か字が震えてるんですよ。軽くホラータッチになりましたね(笑)

  • プリンタの反逆、すっごくわかります。うちの子もなかなか言うことを聞いてくれず、買ってから15年くらい経ちますが、万年反抗期でした。

    そうしているうちに年賀状を書くことそのものがなくなり、一年以上押し入れの中。これは、余計にヘソを曲げるかも(^◇^;)
    今度、一度じっくり話し合いが必要かもしれません。

    あっ、申し遅れましたが、明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします!(^o^)!

    作者からの返信

    無月兄様

    万年反抗期!!((( ;゚Д゚)))
    これは次に出会う時が恐ろしいですね。自爆技とか放ってきそうです。

    明けましておめでとうございます!ヽ(*´∀`)ノ
    今年もよろしくお願いいたします~。

  • あけましておめでとうございます。新年から宇部ッセイでほっこり笑顔になります。ありがとうございます
    プリンターお願い働いて!

    今年もたくさんかまってくださると嬉しいです。

    作者からの返信

    蜜柑桜様

    明けましておめでとうございます~ヽ(*´∀`)ノ

    今年も宇部ッセイ頑張りますよ~。プリンタはあれからですね、電源のオンオフを繰り返し、Wi-Fiを繋ぎ直したりしてやっと動きました!

  • 明けましておめでとうございます!(^^)!

    自分もいつのまにか、年賀状は出さなくなっていました。数年前までは、プリンタと格闘するのが年末の風物詩だったのに(^_^;)

    おかげでプリンタを使う機会はほとんどなくなり、前に使った時はインクがダメになっていました。
    泣く泣くインクを買い換えましたけど、次に使う時にはまたダメになっているかもしれません( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    無月弟様

    明けましておめでとうございます~ヽ(*´∀`)ノ

    おお、やはりプリンタと格闘していたのですね。私も給与明細がなかったら、本当に年一の登場とかになって、インクが駄目になっていたかもしれません。


  • あけましておめでとうございます。

    あら、プリンタさんへそ曲がり? こういう時は知り合いから聞いたまた聞きですけど。

    色が出ない場合は目づまりを起こしている可能性が高いようなので洗浄カートリッジてやつを使うといいらしいです。画面にプリンターヘッドに関するエラーが出て印刷が止まる場合はプリンターヘッドのクリーニングをするとよいとか。
    あと、買って五年以上経っていて聴いたこともない異音がする場合はプリンタさんの寿命の前触れだそうです。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    明けましておめでとうございます~ヽ(*´∀`)ノ

    なんと、目詰まり!?ありそうですね。何せろくに手入れなんてしてませんから。

    あのプリンタ、何年使ってるのかなぁ……。それすらわかりません(笑)
    公募に出してた時からお世話になってるやつだから……少なくとも2014年には家にありましたね。