第619話 機種変はいつ?

 つくづく思うことなんですよ。

 NHK、すごいな、って。


 厳密にはEテレすごいな、って。


 そりゃあね、いきなり『おち〇ち〇ダンス(※第322話)』とかぶっ込んでくることもありますけど、それもまぁ『おち〇ち〇』部分以外はまともなお話でしたしね。


 子どもの創作意欲とか、学びたい気持ちとか、そういうのをガンガン刺激してくるわけですよ。ひらめきノージー見た後は必ず「ぼくもこれ作りたい!(息子)」が始まりますし、ピタゴラスイッチ見た後は「パパ、ピタゴラスイッチ作って(娘)」ですもん。出来るかっつーの。


 もうね、子どもが小さいうちはテレビばかり見せるなとか、テレビに子守させるなとかね、ほんと無理。Eテレなしにね、子育て出来ませんて。少なくとも私は。ママだってね、人間ですからね、出したいものもありますしね? まーた下の話かよって思われたかもしれませんけど、ええ、そうです。下の話ですとも。Eテレさんに一瞬お任せして駆け込むわけですよ。私の駆け込み寺はトイレだ。一瞬で済まない時もありましたけど。


 英語とかもね、文法を教えることは(中学くらいまでなら)出来ても、発音とかそういうのはまず無理ですからね。英語であそぼですよ。息子、あれの最後にやるリスニングクイズ大好きなんですよ。まぁ、あの程度で英語力が身につくとか、しゃべられるようになるとか、そういうことは一切期待してませんけど、英語って面白いなー、って興味を持ってもらえたら良いな、というか。


 アニメもですね、さすが国営放送ですからね、何か平和なほのぼの系でね、見せても安心ですよ。キャラクターも可愛いのが多いし、ストーリーも単純でねぇ……と油断していたんですけども。


 『わしも』ですよ。

 知ってます? 『わしも』っていうアニメがあるんですよ。たぶん2014年くらいからやってるやつなんですけど、おばあちゃん型のロボットのお話なんですよ。ほら、『アシモ』ってロボットあったじゃないですか。アレのおばあちゃんバージョンなんですよ。

 息子が生まれてしばらくして始まったやつなので、確か1話をリアタイしたんですよ。リアタイの癖にうろ覚えのストーリーは確かこうです。


 ひよりちゃんの大好きなおばあちゃんが亡くなってしまい、発明家のパパがおばあちゃんそっくりのロボットを作りました、っていう。


 いきなり大好きなおばあちゃんの死とか開幕から重たい話なんですけど、とにかくまぁおばあちゃんそっくりのロボット作ったから、ひよりちゃんは元気になったよ、っていうね。


 これの何が問題なんだ、と思ったでしょう。

 確かにおばあちゃんの死というのはアレですけども、その辺は1話くらいしか詳しく触れてないはずですし、まぁたまに仏壇が映ったりもしますけど、気にしない気にしない。


 いや、OPでですね、


『2014年製ロボット♪』


 って歌ってるんですね。

 そんで、


『最新型のおばあちゃん♪』


 って。


 いや、2014年製って大丈夫なの?

 それは果たして最新型と言えるやつなの?

 普通の家電だったら新機種ぞくぞく出てるでしょ、確実に。

 たぶん中身はアップデートとかそういうのしてるんだろうけど(何かをダウンロードしている描写はあった)、外身は大丈夫なの? バッテリーとか、すぐ切れたりしてない?


 もうOP聞く度に、


「いつか『ニューわしも』が来て、いまの『わしも』はお払い箱になるんだろうな」


 って考えてしまうわけですよ。


 いや、もしかしたらスマホみたいにSIMカードを入れ替えればOKとかそんなやつかもしれない。

 でも、慣れ親しんだあのわしもじゃなくて、やけにメカメカしいニューわしもになるんだろうな。果たしてひよりちゃんは外見が変わってしまっても、中身がわしもならOKと割り切れるのだろうか。


 幼児向け番組で私は一体何を考えているのかと思ったりもするんですけど、子ども達がいつかその辺りに気付いてもやもやしないかちょっと心配です。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る