応援コメント

第251話 馬鹿みてぇな理由だけど」への応援コメント

  • 中学校の同級生男子。
    授業参観で彼を見かけたウチの母親は帰宅後に彼にあだ名をつけてました……ビッグバードと。
    理由は、彼が天然パーマ(ふわふわくるくる)だったからでしたww

    作者からの返信

    奈那美(=^x^=)猫部様

    天パだから……!!( ;∀;)

    ふわふわくるくる天パは見てる分には可愛いんですけどね、朝のセットとか大変そうだなぁ。私も前髪の内側だけくるんくるんなので、毎朝めんどいったらないです( ;∀;)

  • 親子4人で入浴って素敵ですねぇ♬
    しかも会話の内容が超平和!!!!!
    幸せ家族~♡

    バスボールって買った事無いんですけど、おもちゃ入ってて楽しそうですね。
    普段は疲労回復のために常にバブなので……ヘルニアが、肩こりが……加齢……orz

    作者からの返信

    無雲律人様

    さすがに4月からは息子も6年生ということで、男チームと女チームに分かれることが決定しましたが、それまでは親子4人でお風呂に入ってました(笑)

    バスボール、ドラストとかに売ってるのは高いんですけどね。500円くらいするかな?100均のなら100円ですからね(๑•̀ㅂ•́)و✧

    ただ、大人としては普通にバブとか使いたい(笑)

  • ビッグバードはあたりをひいた感がありますね。私も、ハシビロコウさんがあの大きさじゃなかったら好きじゃなかったかもしれないです。

    作者からの返信

    春川晴人様

    わかります。あのサイズ感が良いですよね、ハシビロコウさんは。あれが手乗りサイズだったらちょっと違うんですよねぇ。

  •  うほ! 幸せムードいっぱいのエピソードでしたー。
     バスボールには幸せが詰まってたんですねー。

    作者からの返信

    空知音様

    空知音さん、2222件目のコメントでした!!うおおおおゾロ目!!!

    バスボールにはちっちゃいおもちゃだけではなく、幸せも詰まってました!ヽ(*´∀`)ノ

  • 家族でお風呂! 仲良しで素敵です(*´▽`*)
    最近、子ども二人だけで入ってくれるようになったのですが、いつもきゃっきゃと遊んで、30分以上出てきません……(笑)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    節電ですよ、節電(笑)
    あとはもう純粋におっかないんですよ、子どもだけだと。なんか子どもって静かに溺れるって聞いて。溺れてるのに気づけなかったらどうしようって。

    たぶん子ども達だけで入るようになってもしばらくはドアの前で聞き耳立ててると思います(笑)

  • セサミストリートってあまり馴染みがないのですが、直訳すると胡麻通り?(で良いのか?)
    どちらかと言えばバーバパパ派でしたが、一番大きいバーバパパが好きかと言われるとそうでもないという。ピンクだし。しかしバーバパパとバーバママ以外に誰がいたのかさえ覚えていないのですがね。

    作者からの返信

    叶良辰様

    私もキャラクターくらいしかわからないんですよね、セサミストリート。立って歩いておしゃべりするスポンジより可愛いと思います。

    バーバパパ、あれも可愛くて好きなんですが、やはり主要メンバー(パパとママ)くらいしかわからないというか、残り全部パパとママの色違いだったりしません?

  • 黄色の忍者は確かにレアですね。忍者なのにぜんぜん忍んでいません。
    忍者と言えば黒。それか、子供の好きな色ナンバーワン(多分)な赤ならまだ分かるのですが。
    きっと開発スタッフの中に黄色推しの人がいたのでしょうね。

    でかいはカッコイイ。大きいは正義。いくつになっても変わらない心理です。ウルトラマンやガンダムやゴジラもみんな大きいです。ジャイアントの他にも、ビッグやジャンボにはゆるぎない力強さが込められています(`・ω・´)+

    作者からの返信

    無月兄様

    普通レアっていったら金とか銀だと思うんですけどね。なぜ黄色!ちょーっとこうラメでも混ぜて金色と言い張れば良かったのに。

    なんかビッグとかジャイアントとか響きが良いですよね。ハンバーグもジャンボとか書かれちゃうと「おっ?」ってなりますから(笑)

  • 黄色い忍者、確かにレアですね。だって全然忍んでいませんもの(笑)

    旦那さんのビックバードが好きな理由、大きいからですか。自分は小学生の時から、どちらかと言えば仔猫やウサギといった小さい動物が好きでしたけど……ジャイアントロボを出されたら、なるほどと思ってしまいました。奴の『ジャイアント』には力強さと、言葉では言い表せない浪漫があります!(^^)!

    作者からの返信

    無月弟様

    まったく忍ぶ気ないですよね。まぁ、赤や青も厳しいものがありますが。黄色ともなるとお前やる気ないだろう、って。

    イメージとしては女の子辺りは小さくでふわふわしたものを好きで男の子はでっかくてカキーンとしたものが好き、みたいなのもありますけど、ウチの息子もちっちゃくてふわふわしたもの大好きですね。弟さんみたいな優しい男性に育ってくれることを願います。

    ジャイアント、もう語感が良いですよね。もう絶対強いですもん。間違いない。