応援コメント

第98話 髪はイケメンの一部か否か」への応援コメント

  • こんばんは。
    若い豆、偶然でしたが、水⚪豊さんを新宿にて、あのドラマの撮影でお見かけしたことがございます。
    オーラ?雰囲気?がとにかくすごかったです。コートが上質……。と感動しました。
    宇部 松清様にはおなじみの、エッセイ。レギュラー旦那さん(まだ独身時代ですが)も一緒におりましたが、見かけたはずの当時の相⚪さんのことは二人とも覚えておりません。
    水⚪豊さんのお隣にどなたかがいらしたことは覚えているのですが……。

    作者からの返信

    豆ははこ様

    水◯豊さんを!!!( •̀ㅁ•́;)
    しかもあのドラマの撮影で!!!
    ううううう羨ましいいいいい!!!

    しかし、その時の相◯さんは一体誰なんだ……( •̀ㅁ•́;)

  • この回で名前で上がっている松平健様は私の初恋の人です。
    暴れん坊将軍の上様♡

    北大路欣也さん、今でも渋くてかっこいいですよね!
    目力はんぱないよな、あの人。

    作者からの返信

    無雲律人様

    アラッ!無雲さんの初恋がマツケン様だとは!
    素敵ですよね、時代劇の俳優さんってほんとにイケメン。何せあのヘアスタイル(ちょんまげ)でもイケメンなんですから!!!!

    北大路欣也様、お声も素敵なんですよねぇ。うっとり。

  • その気持ちわかるで候。
    草刈さんとか水谷豊さんとか、好きで候。
    私の夫はイケメンで歯槽膿漏。

    作者からの返信

    星都ハナス様

    イケメンで歯槽膿漏……っ!(笑)

    草刈さんも水谷豊さんもいいですね!

  • 北大路欣也様も素敵ですけど、草刈正雄様も素敵ですよね。まだ若い気もしますが。

    作者からの返信

    春川晴人様

    草刈正雄様!!彼も素敵ですよねぇ。
    昔のイケメンはほんとにイケメンですよ!(≧▽≦)


  • 編集済

     確かに、昔の方が髪型を選ばないイケメンが多かった気がします。
     私的には、カツラが似合うベストワンは、加藤剛さんですね、「大岡越前」の。清潔な感じの侍だと彼でしょう。女性受けするかどうかは置いといて。
     その次が「眠狂四郎」の市川雷蔵さんですね。妖しい感じがイイ。
     この二人、どちらも髪型に左右されないイケメンと言うか、ハンサムって言った方がいい俳優さんです。
     あと、『鬼平犯科帳』の二代目中村吉右衛門さんも素敵でした。

    作者からの返信

    空知音様

    ハンサム!そうです!
    昔の俳優さんは『ハンサム』って言葉がしっくりきます。『イケメン』っていうか、『ハンサム』ですね。
    姿勢もしゃんとしていて、そういうところも恰好良いです。

  • 『八甲田山』www

    チョイスが渋すぎる。


    役と役者さんがハマったときに好きになりますね。

    緒形拳の尼子経久
    陣内孝則の陶晴賢
    菅原文太の徳川斉昭
    石坂浩二の東貞蔵
    高橋英樹の児玉源太郎
    草刈正雄の真田昌幸
    阿部寛のルシウス・モデストゥス

    うあ……キリねえな。これ。

    作者からの返信

    北乃ガラナ様

    阿部寛のルシウスはやばかったですね。あれは完全に日本人ではなかった。

    特殊メイクなしで外国人になれるなんて、阿部寛か名倉潤くらいですからね。

  • 私も思わず検索してしまいました(*´▽`*)
    目力がすごい……っ!!
    小さい頃は祖母の影響で時代劇をよく見ていましたけど、美男美女ばっかりだったイメージがありますね……( *´艸`)

    今の方は……テレビを見ないので、そもそもお顔がわかりません……(;´∀`)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    綾束さんもご覧になりましたか!あの眼力を!!

    昔は女優さんもほんとすごくきれいでしたよね。何かもうTHE高嶺の花、っていう感じで。たまらんですよ、もう(*´艸`*)

  • 時代劇好きです。もちろん時代劇俳優も好き\(^o^)/
    松平健さんは舞台を見に行って生で見たこともあります。

    時代劇は基本全員がかつら、髪型も多少の違いはあってもみんなちょんまげですから、なおさらそれより下の顔の作りが重要になってくるのではないでしょうか?最近のイケメンは、髪型やメイクでなんとなく「イケメン風」にしている人も……おっと、これ以上言うと一部の人から怒られそうですね:;(∩´﹏`∩);:

    作者からの返信

    無月兄様

    舞台――――!!( ; ロ)゚ ゚
    生マツケンですね。マツケンサンバもあったんでしょうか。

    ほんと最近の○○○ーズ(怖いので伏せ字を多目にしました)は、「イケメン……?」って人多いですからね。
    おっとこれ以上は危険ですね。

  • 北大路欣也さん、『三匹のおっさん』でファンになりました!(^^)!
    松平健さんも『暴れん坊将軍』、それに舞台版『三匹のおっさん』で直に見て、やっぱり格好良いなと思いました。

    時代劇のカツラをつけていても、格好良い人は分かりますね。
    前に時代劇で、一見モブキャラのような立ち位置の人が出てきた時、「鼻筋がしっかりしていて格好良い。と言うことはモブキャラに見せかけて実は重要キャラかな?」なんて予想をたてたりもしてました(≧∇≦)

    作者からの返信

    無月弟様

    三匹のおっさん!私も大好きです!原作から入りましたが、おいおい随分恰好良いな、と(笑)

    舞台で!?直に!?
    ななな何ですと――――!!( ; ロ)゚ ゚

    羨ましいっ!
    時代劇に出る俳優さんって背筋もしゃきっとしてて恰好良いですよね(о´∀`о)

  • わからないでモヤシ。←爆笑しました。

    いや、ここで笑い過ぎてあとはもう……なんの話でしたっけ?
    ああ、イケメン話だった。

    私は「イケメン」と銘打たれると期待するので、なんちゃってイケメン(主に髪型でカバーしてない?)を見ると、ガッカリしますね。逆に失礼ですよ、イケメン押しじゃないところを持ち上げないとさ。ね。や、これも失礼か……。

    期待するって話ですよ(なんだかな)

    作者からの返信

    竹神チエ様

    モヤシはね、昨日の夜急に出てきました。誤字脱字の最終チェックしてる時に「あ、モヤシって書いちゃお」って。ウケて良かったです。

    私もね、髪型イケメンは許せないのです。こっちはね、その一言でもう期待値爆上がりなわけ。どうしてくれるのよ、って。まずお前丸刈りにしてみろ、話はそれからだ、と。

  • 北大路欣也さんは色気がすごいですよね。あと、時代劇俳優さんって、大きく見えます。実際はそれほどでもなくても、重量を感じるというか。決して太ってるというわけではなくて。

    作者からの返信

    叶 良辰様

    色気、とんでもないですね。そしてあの眼力。夜道で会ったらちびりますよ。

    確かに時代劇俳優さんって大きく見えますね。で、バラエティとかで見ると「あれ、そこまでじゃないな」って思ったりして。あの肩パットのせいですかね。肩パットじゃねぇよ。

  • >尽きるで候。

    笑。

    イケメンの髪型ときて、北大路欣也の若かりし頃の『八甲田山』での角刈りとは、予想もしませんでした。すごい。100話目がどんなことになるのか、期待してしまいます。

    作者からの返信

    オレンジ11様

    いやもうほんと、昔の俳優さんって髪型のバリエーションも少ないですし、整形とかもほぼないと思うので、その中でイケメンとか美人とか、これは本物だな、と!

    もう北大路欣也様はハートを撃ち抜かれましたから、もう。暴れん坊将軍のマツケンにも撃ち抜かれましたけど(なのにマツケンって言っちゃう)。

    いやー、100話、怖いですね。オレンジさんの期待に応えられるかドキドキです(笑)


  • 編集済

    角刈りが両さん、坊主が一休さん、ってことは五分刈りかな?
    キン肉マンに居たよね、五分刈りの旦那。もっとも、あれ五分刈りにしちゃ長いけど(笑)。

    作者からの返信

    結城藍人ケイドウエイ様

    成る程、両さんはあれ角刈りですね!
    何月長めの坊主みたいな感じです。頭皮が見えないという感じです。

    五分刈りの旦那!!(笑)いましたね!

  • おもわず、検索して見ました。

    おお!なるほど、目力の強いイケメンさんだっ!

    今時の男の子はねー……。
    その、目力さえも、化粧でどうにかしようとする……。

    そしてそれは、女の子にも言えるー……。

    あの、カラコン。それから目回りの化粧。

    あれだけで、大分変わるね……。
    昔から、「すっぴんはみせられないよー」とかいう女子がいましたが……。

    今の子は、本当に驚く。
    同性でも驚く。

    作者からの返信

    武州青嵐様

    検索していただけましたか!
    私もう初めて見た時こんなパーフェクトヒューマン存在して良いのかって震えましたよ。こんな頭でもイケメンとかおかしいでしょって!

    私ね、青嵐さん。
    いまの女の子のメイクとヘアスタイルがわからないの。あの赤いほっぺとか、やたらと赤くてぷるぷるの口とか、何か束っとした前髪とか。何か高熱が出てぼわぁっとした人みたいで。髪も熱で洗えなかったのかな?みたいに見えちゃって。

    でもこれがきっとおばさんなのね……。