応援コメント

第45話 掛け持ち」への応援コメント

  •  あれ? 今年(2024年)も4月くらいにインフルエンザに罹ってましたよね?
     毎年の恒例行事には、したくないやつですけれど★
     来年はなにとぞ、お気を付けあそばせ。

     まさかの仮面ライダーネタ。
     仮面ライダーシリーズは、死ぬまでに昭和ライダーだけでも見とこうかと、去年仮面ライダー(1号)を1話から見てたんだけれど、ただいま中断中。
     サブスクリプションで月数百円でアニメやら特撮やらが見放題なので、金銭的な負担はないのだけれど(レンタルビデオやらDVDやらが一本なり一枚なりで数百円してたのがウソのように安い!)、時間がね〜。
     ピッコマなどのマンガウェブサイトすら、時々しか行かなくなっちゃったくらいだし、私は一度に複数のことが出来ないのよね〜★
     お仕事以外のプライベートでは、カクヨムを、一番にしたいんだけれど★(それも、書く方を6割〜7割にしたい)

     皆様、仕事して小説書いて、とか、凄すぎませんかね?
     さらに松清先生は家事に看病まで!

     そのようなマルチな才能は必要ないから、せめて小説だけでも書けるようになりたい!

    作者からの返信

    魔女っ子★ゆきちゃん様

    なんかここ数年、インフルに罹りやすくなったような気がします( •̀ㅁ•́;)
    やめろ、恒例行事にするな!( ;∀;)

    そう、私もですね、サブスクでアマプラ登録してるんですけど、見る時間が……!だからもうBGMにして執筆してますからね(笑)

    私が呑気に執筆出来るのは完全に旦那のお陰ですね。家事も育児も協力してくれるし、私の家事が手抜きでも怒らないし(笑)

  •  インフルですか、お大事になさってください。
     今年のは、両方引く方も多いようですから。
     お母さまが元気だから、お子様方は心強いですね。
     KACに参加された作品、楽しみに読んでいます。

    作者からの返信

    空知音様

    ご心配ありがとうございます!
    奇跡的にまだ移っていません!

    この調子で何とかKAC10まで書きたいです。頼む!空気読んでくれ、インフルエンザ!!

  • この時期にインフルかぁ……(汗)
    最後のひとあばれ、ってところですかね……。

    経験的には、湿度が予防に大切だと思います(キリッ)
    60パーセント以上を保ってください。……ええ。壁紙にカビがはえそうですが……。

    あと。

    ……結構、新薬効きましたよ……。
    こどもには使用できませんが、大人には使える、一回飲みきりのヤツ……。
    (人によっては頭痛がでるようですが……)

    かかってしまったら、こちらで……。

    お子様がた、お大事になさってくださいね!

    作者からの返信

    武州青嵐様

    加湿、大事ですよね。インフルは異常行動がおっかないので2階の子ども部屋ではなく、居間に無理やり布団を敷いて寝てるんですけど、そこに洗濯物を干しまくってます。幸か不幸か、めちゃくちゃ洗濯機を回す機会がありましてね……フフフ……。

    新薬、すごいみたいですよね。ドラクエのラスボスにいそうな名前のやつ。まだまだ元気ですけど、もしもの時はそれいっときます!

  • うわわわっ、この時期にインフルですか……(涙)
    うちは息子が大晦日にかかりました……(泣)
    出勤してたら、だんなから「一人でインフルの息子と元気な娘を同時に見るのは無理!」って連絡があって、帰ることに……(´-ω-`)

    うつらないよう、お気をつけくださいまし~(><)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    大晦日に!!それも大変でしたね。旦那様もお疲れさまでした。

    しかしほんとにもう、いま!?って感じですよ。
    でも実は去年のいまごろ私と旦那もやられまして……。子どもたちは早めに旦那実家へ避難したので無事でした。
    3月のインフルが宇部家の恒例行事になったらどうしよう……。

    いまのところはぴんぴんしていますので、大丈夫です!(死亡フラグ)

  • 一番最後のがガチでヤバそうなんですけど……。
    くれぐれもお気を付けて。
    いや、気をつけてもどうにもならんモンではありますけど。

    作者からの返信

    結城藍人様

    最後にかかる方がヤバイとか言いますよね。宇部家崩壊の危機!
    いや、まだ元気ですけど。